
FSWの朝は早い…
K4GPに先駆けて16日朝6時からスタートした
レースのことを知っているだろうか?
その名も
「
沼津往復
忘れたレーシングスーツ取り行く東名GP」
緊張感足りないんじゃないの? いえいえ、ウォーミングアップです(@_@。
今年のK4GPは「
15日(月)準備・練習 16日(火)本戦」
いつもは10人くらいで10時間走るのですが、今年は6人
名付けて
「オヤジーズV6」
一人45分×2回。95ℓで18時のゴールを目指します。
私は11:20~12:05(給油)と16:20~17:05。
なんだか1日気が抜けないな~
えっ?真面目に走りましたとも↓

飛び出したのはね、プリウスコーナーでの一回のみ(えっへん)
運転が荒いのかな~? 1コーナーで燃料来なくなって2回エンジンストップ…
初めての時は慌てて再始動できずニュートラルでノロノロ走って(白旗振られました)
100R外側で「
落ち着いて」エンジン再始動(*^^)v
今年一番うれしかったのは
STI辰巳監督と同じ走行時間帯だったので
「
ラップされるたびに」手を振ってもらえたこと。
45分で2回もラップされたってこと?
今年も仲間に入れてくれた
監督、
オーナー、
メンバーの皆さん、
主催者、
スタッフの皆さん、
他のチームの皆さん、
応援に来てくれた皆さん、そして
Vivio君
いっぱいいっぱいありがとう!!!!!!!!!
楽しかったです!!!!!!!!
えっ? まだまだ話が聞きたいですか? じゃあ個人的に… 10時間かかりますが(^_-)-☆

↑給油はピットでなくFSWのガソリンスタンド。 応援ありがとう☆彡
Posted at 2016/08/17 23:30:10 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記