• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

熱海の海岸散歩する…

熱海の海岸散歩する…
TOUR DE IZU
昨日スタートで下田まで走っていたそうです。

「オーシャン&マウンテンラリー」
色々な自動車が参加していました。
クラシックカーから最新モデルまで。

長浜公園内のSS(スラローム?)
自分が決めたタイムで(40秒or50秒)ゴールしたら減点0‼︎




みなさん元気に走っていました‼︎‼︎

えっ? 360はどうしたって?
そこんところ気になります?
まだ退院していないんです…
原因はっきりせず…
迷惑だろうから一度引き上げようと行ってみたら
「もう少し診させて下さい」とのことなので
怪しそうなダイナモとレギュレータの
予備(こちらも怪しい)を託してきましたm(_ _)m

♫止まらない〜 止まらない〜 一度かけたら〜
(いなば チャオチュールCM風)
Posted at 2017/04/23 21:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月15日 イイね!

♪ さくら ひらひら 舞い降りて落ちて~

♪ さくら ひらひら 舞い降りて落ちて~
今年は桜の開花が遅れましたね。

2月の「河津桜」でお腹一杯だったのですが

近所にお花見に行って来ました。

桜のトンネルが素敵でしょ!!!!!


人がいっぱいいたんだけど誰もいない瞬間をパシャ(*^^)v


実はこの公園、ライトアップされた「夜桜」も素敵ですよ~

「あれ? 今日は360じゃないんだ」と思ったあなた。鋭い!!!!!

変な病気にかかっちゃったんです…
症状は「エンジンかかるけど切れない」((+_+))
でも大丈夫。ボンネット開けてヒューズボックスの端子外せば切れるから(@_@。

静岡スバルさんに入院しました。
昨日までU松氏のカスタムが入院中でエンジンかかって退院予定とのこと。

私が代弁しましょう。
「一難去ってまた一難」 → 「1台去ってまた1台」(*^^)v
Posted at 2017/04/15 22:15:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月11日 イイね!

まだまだひよっこ(@_@。

まだまだひよっこ(@_@。
選挙権があっても、
免許証があっても、
HなDVDが見れても、
あと半年でハタチでも、
まだ「未成年」なのです。

そんな小僧さんの為に、
1週間で2回も浜松往復。
1回目は手術の説明&同意書サイン
2回目の今日は手術の立ち会い


手術名「陥入爪(かんにゅうせん)」
いわゆる「まきづめ」(-_-)zzz

おい、小僧さん。「簡単なもの」って書いてありますぜ。

素敵なサンダルを買ってやりました(*^^)v
Posted at 2017/04/11 23:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2017年04月02日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing Rally challenge in 富士山すその

TOYOTA GAZOO Racing  Rally challenge in 富士山すその

静岡県内で久々にラリーが開催されました!!!!!

私の記憶では30年くらい前に雑誌クイズラリー参加者の
死亡事故があってから開催されなくなったのでは…

レジェンド竹平素信氏率いる「Team TAKE’S」主催。
様々な苦労があったのだろうな~と容易に想像できます。
K4GPでご一緒したK野競技長。
オフィシャルのじつ氏、チョバ氏
無事に競技が終了したようで、本当にお疲れ様でした<(_ _)>


もちろん参加車両はTOYOTA車。 

現行86、歴代ヴィッツ、アクア、AE111、AE92、EP82そしてST215って何?????
カルディナワゴン!!!!!(画像無し(@_@。)

裾野市運動公園内SSは一言「狭い!!!!」
距離は420m!!!!! 
リオオリンピックの400リレー日本チームは「37秒60」で走っているぞ~
みんな負けるなよ~ 
とはいえ計四カ所のターンは道幅狭く、進入速度もあげられず
サイドを引いた方がよいのか、引かない方がよいのか。
シフトアップした方がいいのか、しない方がいいのか…
素人が見ても「上手い運転」はわかるもので
丘のに座って好き勝手な解説をしてました(*^^)v

そうそう、OPENクラス「全自動車メーカー車両(気筒容積区分無し)」に
2台だけエントリーがありGDBインプレッサルノールーテシアが出走していました。
ルーテシアはモータージャーナリストの竹岡圭選手の運転でそつなくまとめていましたよ。
青いGDBの運転手は自分の立ち位置をよく理解していてブンブン振り回していました☆彡
う~ん もし全日本クラスのWRXやエボが走ったらコース広がっちゃう((+_+))
ちなみにSS1のベストタイムは33秒でカルディナワゴン!!!!!!!!!

運転手の中村英一選手って昔々から全日本ダートラ走っている人だよね~


初めての開催とは思えないような良いラリー。 
大成功でしたね!!!!!(上から目線で失礼します<(_ _)>)


ゆくゆくは夢の「東富士演習場グラベルSS」とか
トヨタ東富士研究所内タ―マックSS」とか(^O^)/


そして急に思いついて「雪見遠足」に行く私

水ヶ塚の駐車場で何台かスタックしてました…
Posted at 2017/04/03 00:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation