
←画像は全く関係なし。先週の同窓会の時後輩が撮った(=^・^=)
今日は地区の
「
趣味の作品展」でした。
地域住民(人生の先輩の方々)の作品展でしたが
「初めてなのでにぎやかしに来てくれ」と
頼まれたので
にぎやかしに並べてみました(^_-)-☆


会場の小学校の参観日に合わせての開催だったので
お年寄りには懐かしさを、小学生には新しい発見を!!!!と
以前から考えていた「
スバル360説明リーフレット」を作ってみました。

そのくせ午前中仕事だったので小学生にリーフレットわけられず(学校は午前中(T_T))
でも人生の先輩方には喜んでいただき、色々なお話を聞きくことができました。
「3台続けて乗ったな~」とか「みんなで代わる代わる乗って運転の練習した」とか
一番すごかったのは
「俺は昔、黄瀬川の富士ロビンに勤めていたが、
当時360の開発チームがよく箱根越えのテストをして黄瀬川で一服して戻っていった。
フロントとリアのウインドウだけ出してあとは黒く隠していたっけなぁ~」プロジェクトX!!!!!!!
多くの人に喜んでいただき、私もうれしい一日でした<(_ _)>
その後当選した「
ABARTH オリジナルトミカ」を受け取りに行き
若い営業さんにリーフレットを渡す私なのでありました(^_-)-☆

Posted at 2017/11/11 21:45:40 | |
トラックバック(0) |
スバル360 | 日記