
土日は最近入会させてもらった
スバル360オーナーズクラブの
メンテナンスミーティングに参加しました。
まあ、毎年こっそり参加していたんですが…
←はじめてなので名刺を配りました(^_-)-☆
沼津市内のサティアンに集まり各々メンテナンスに勤しむ会。
沢山のスペシャリストが「
お助けマン」として参加してくれます。
私のメニューは「
腰上オーバーホール」(50年で初のOH)
お助けマンお願い~!!!!!
土曜日はお仕事だったので金曜日にサティアンへ

お~ちゃんのSSとカスタムと私のデラックス
それが翌日には…

20台以上のスバル360が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スペシャルお助けマンが3人がかりで私の360を診てくれています。

私? できることは清掃くらい(@_@)
あっ、50年分のウンチ(ヘドロ?)の写真撮り忘れた…
こんなワイルドな企画もあります。
部品もぎ取りコーナー 良い子はマネしちゃだめだよ!(^^)!
折り返し地点

ん? 腰上じゃなかったの?????

予定以上の作業に取り掛かるお助けマン。
(完成は深夜1時半でありました<(_ _)>)
暑い中皆さんのタフさには脱帽!!!!!
おかげで私の360は大変身。 3速で80キロまで引っ張れます。
今までなかった2スト特有の「ヒューン」って音もうれしい!!!!
ただ、私が付けたシュラウドのビビり音もすごい((+_+))
お助けマンさん達ありがとうございました<(_ _)>
参加された皆さん楽しかったですね。これからもよろしくお願いします。
永遠の初心者より
おまけ
あまりの暑さにサティアン前の自販機売り切れ状態(参加者は30人以上)
色々な方が差し入れを持ってきてくれました。
中でも一番人気は
アイス
夏はやっぱりアイスだね。中でも
ガリガリ君
そう、私のピストンもガリガリ君でした…

おあとがよろしいようで<(_ _)>
Posted at 2018/07/16 22:01:51 | |
トラックバック(0) |
スバル360 | 日記