2018年11月03日
  
				
				

平日に行ってきました。
念願の「いすゞプラザ」(藤沢市)
最近の若者はいすゞが
乗用車作ってたの知らないんだろうなぁ〜

いすゞ自動車の始まりから
現在の最新バス、トラックまで。

話題の大ジオラマ。
大人でも充分楽しめます。
あっ、スバル 360‼︎‼︎

残念…  フィアット500でした(@_@)
一番気に入ったのは歴代のいすゞ車を
1/43スケールで再現した展示。
いすゞ車のミニカー?
無い物は作ったんです‼︎‼︎
学生の工場見学にもしっかり対応していて
体験コーナーも充実。
ドライブシュミレーターとか塗装体験とか

はい、大人の作品です(-_-)zzz
見学を終えた小学生達が説明のおねいさんに
「♫い〜つぅまでも〜  どこぉ〜までも
            はぁ〜しれ はしれ  いすゞのトラァ〜ック」
と合唱していたのが微笑ましかった☆彡
その後、西に戻りながらもう一軒。
アサヒビール神奈川工場(南足柄市)へ
真面目に説明を聞いていたので写真無し(?)

これは試飲コーナーで説明のおねいさんに
教えてもらった缶ビールの注ぎ方&小ネタ
① 少し高い位置から注ぎ1/3を泡に
② グラスを傾けゆっくり注ぐ
③ 少し残るので缶が斜めに立つ
       ぜひお試しあれ‼︎
(私は運転手なのでカルピスいただく)
4日(日)は「大人の遠足」で
スバル 360が8台連なって
山梨まで行く予定だったけど
天候が心配なので中止に(T_T)
前夜祭の部品もぎ取りパーティーもやったのに…

ここまで取れば
もったいないオバケも出ないだろう★彡
 
				  Posted at 2018/11/04 00:21:34 |  | 
トラックバック(0) | 
ドライブ | 日記