• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

ネズミーランド(?-?)



連休スタートしましたね。
(30〜2日は出勤…)

あっ、閲覧注意です。



職場がネズミーランドにならないように…

助けて◯スキンさん‼︎‼︎‼︎

だから閲覧注意なんだってば‼︎‼︎‼︎















ミート ザ ミッキー?


Posted at 2019/04/27 21:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

聖地巡礼(^_^)v

聖地巡礼(^_^)v

内浦ではありませんよ(?)


月曜日のことです
スバル360のルーツ探しに
群馬県太田市に行ってきました。
日曜日のお台場から360でそのまま廻ろうかな
とも考えましたが… さすがに無謀なので
XVで出なおしました(^_−)−☆


第1チェックポイント

「伊勢屋」
サブロク焼き買いました。
儲かってるのかな?
自動ドアになってましたよ。

第2チェックポイント

「スバル町 1-1」
富士重工業株式会社 群馬製作所。
今更顔隠す?

第3チェックポイント

「スバルフレンドリーday工場見学」(矢島工場)
15分のビデオ説明の後、
お姉さんの説明で工場見学。
もちろん写真撮影禁止。
埃厳禁なのでペイント工程は見学不可。
プレス工程の所に数枚のドア。
色々文字が書き込まれているぞ…
ん?「ARAI」? ドライバーのサインじゃん‼︎
ペターとかトミもあるのかな?
お姉さんからの説明は無し。お宝なのに‼︎‼︎

当たり前だけど工場内では
次々とフォレスターやインプレッサが作られていく。
新車買う人こんなにいるんだ… 
我が家は中古ばかりなのに(T_T)

そして工場見学終了後、ドアの向こうは…

ビジターセンター‼︎‼︎
案外コンパクトなのね〜

これこれ↓

私も勘違いしていたのですが
「機械遺産」なのは「この個体」であって
スバル360全てが機械遺産ではないのです。
まあ、ナンチャッテWRCは「奇怪遺産」

型取りの石工の形の方が遺産的?

これも凄いぞ、なんと刺繍‼︎ 拡大して見てね!!

気分はトップガン‼︎‼︎

もちろん説明のお姉さんに
「360の秘密」渡して
「静岡スバルのHP見て下さい」と(^_^)v

第4チェックポイント

「太田焼きそば &焼きまんじゅう」


焼きうどん? 焼きパン?(心の声)

第5チェックポイント

「伊勢崎製作所第二工場のレンガ塀」
伊勢崎市内のショッピングモールの
駐車場に移設されています。



百瀬さ〜ん‼︎‼︎
いつか360で来ますね〜
Posted at 2019/04/09 22:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月07日 イイね!

モータースポーツジャパン2019行ってきた‼︎‼︎





レプリカ参加は4回目

初参加の2011年は秋開催
ハーフ変態(?)


2016年と2018年は
私が参加予定の日だけ大風で中止‼︎‼︎

今年はどうなんだ?
5時半に出発して8時に到着。

レプリカ、ヒストリック混ざって入場。
後ろは超オリジナルなAE86レビン。
私が並びながら
ライトポッドやウイングつけてたら…
86紳士曰く
「キミはオリジナルの良さを台無しにしてるね」
は? 私「お祭りですから。ラリー好きだし」
久々に出たな純正オリジナル至上主義者‼︎‼︎‼︎

並び順はおそらく年寄り順。
R2って? 360より古いの来るのか?

R1はクラシックモンテカルロから
帰ってきたばっかりのTA22セリカ‼︎‼︎

本物だぁ〜 カッチョ良すぎる‼︎‼︎

本会場は各メーカーブースが大賑わい。

デモ走行も大迫力(動画、画像無し)
こんなの無料でやっちゃうんだから凄い‼︎‼︎

会場ひと回りしたけど
撮った写真は少ない…

ダイハツP5 完璧なレストア‼︎‼︎


NS500 ファストフレディ‼︎‼︎

レプリカコーナーで1番熱かった方(暑かった?)


レジェンドな展示の皆さま。


私が1番ビックリした物

コルトギャランのナビ席に付いていた
手動計算機‼︎‼︎ こんなの回しながら競技って…


ジョギンダ・シンのA73ランサーには
朝の湾岸線でぶち抜かれました。
サファリラリーで泥沼でスタックしたら
ナビがトランクに乗って揺すって
トラクションかけるんだよね

こんな風に(^_^)v
(オーナー様に許可いただきました。ありがとうございます)

以前ブログに登場した
レジェンド大久保力氏に再会し
360に乗っていただきました。

「実は排気量360cc以上だった」
「調子のいい時のプラグを外してキープしてた」
「小関のエンジンはピーキーで被りやすい」等
第2回日本GP裏話を沢山お話しいただきました。

360は凄い人気*\(^o^)/*
沢山の人とお話をして
沢山の子供達を乗せました。
みんな笑っていました。

特に外国の人に大人気だったような…
英語で「これでレースでたのか?」(たぶん)
私「ノーノー イッツァ パロディ」(@_@)

夕方、朝の86紳士が寄ってきて
「朝方は失礼。レプリカだったんだね。ヒストリックでもよかったのでは?」
私「ラリー好きの360乗りなんです」
良かった、悪い人じゃなかった(^_−)−☆

群馬と愛知から後輩が遊びに来てくれました。
MT乗りさん、楽しい撮影でしたね‼︎‼︎
Branosさん、またワンちゃんに会いたいです‼︎‼︎
そして360君お疲れ様‼︎‼︎‼︎


またもや閲覧注意↓
Posted at 2019/04/08 00:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2019年04月05日 イイね!

今あかされるHNの秘密(?_?)

今あかされるHNの秘密(?_?)

本名、顔出しじゃ~ん!!!!!


はい、ちょっと調子に乗りすぎました(汗)




     閲覧注意 ↓
Posted at 2019/04/05 23:04:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1234 56
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation