• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

大人のおもちゃ(?-?)

大人のおもちゃ(?-?)
若いミニカーオタクから情報提供

「狙われてますよ」

たしかに夢のガレージライフ…

1/64 だけでも楽しみますか(^_^)v

隣町まで探しに行ったのに
案外近くのスーパーで発見‼︎

よかった、対象年齢は合っている。

妄想ガレージ1/64スタート‼︎‼︎

忙しそうなガレージですね。

それからそれから

あれ? どこかで見たような光景…

雨の休日(家族に隠れて)

これ「箱庭療法」か⁇⁇⁇⁇⁇
Posted at 2020/06/28 08:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2020年06月16日 イイね!

昔々あるところに…

昔々あるところに…

自動車が大好きな少年がいました

少年はやがて青年になり

いつの間にか中年になりました

今でも自動車が大好きだそうです
めでたしめでたし(*^^)v


最近はまっていることがります。
Facebookの「昭和のラリーを画像や語らいで懐かしむ集い」
というグループの投稿を覗くこと。
私が中学~高校時代に夢中になって読んでいたラリー雑誌の
リザルトに載っていた面々が当時の話を楽しそうにしているのです。
私も「ネタ」がないかなと探してみました。
モントレーやハイランドマスターやDCCSの写真どこ行ったかな~

古いダートトライアルのネガが見つかったのでカメラのキタムラでCD化。
みん友さんが興味があるか無いかは関係なくUPしちゃいます!!!!

時は1981年1月 
鈴鹿サーキットオートクロス場(現オートキャンプ場)
第2回オールスターダートトライアルフェスティバル

どうですこの大観衆!!!! 高校1年生の私にはまさにオールスター!!!!



若き日のモンスター田嶋選手のブルーバードターボ(Dクラス)

総合優勝はC-Ⅱクラスの千田久雄選手のU110シルビア

コンパクトカメラしかなかったので走行写真は無し(T_T)


翌年も観戦に行くがネガ見つからず(+_+)

時は進み1985年1月
第6回オールスターダートトライアルフェスティバル
(長野から先輩と観戦に行きました)


マジョルカカラーは神奈川の高橋なんとか選手(失礼)

出た!!!! 天才粟津原豊選手!!!!!!
 当然B-Ⅱクラス優勝!!!!!!!!

C‐Ⅱクラス優勝は大井義浩選手!!!!(だったと思う)
この後、この時使用したバケットシート(クワトロRX)を購入(自慢)

モンスター田嶋選手のブルーバードターボ4WD(1本目転倒)

総合優勝は国政久郎選手のフロントミッドシップスターレット!!!!
ダートラはパワーだけではないと証明した走りでした。

そして1985年12月
オールスターダートトライアルフェスティバルは更なる盛り上がりを

当時よく遊びに行っていたキャロッセの登坂均選手!!!!
B-Ⅱクラス優勝だったよね? エンジンマウント事件はこの時だっけ…?

鶴一郎選手の広島製グループB RX-7

千明選手のアルシオーネ(Dクラス) 愛すべき方でした…

モンスター田嶋選手のブルーバードターボ4WD(?)
昨年と同じマシンだとは信じられない(?_?)

誰かが言った「走る鳥かご」「チョロQ」 
しまいにゃ「美しい車は速い」→「美しくない車も速い

で、総合優勝は2年連続国政久郎選手のMR-2
究極のバランス、研ぎ澄まされた走りを見せてもらいました。

丸和オートランド那須での
オールスターダートトライアルのネガもないんだよね(+_+)

その他にモータースポーツランド信州でのC地区戦のネガも。
観に行った記憶はあるけど写真を撮った記憶はない。
後輩が撮ったんだろうな、上手だし。

橘田選手のオクヤマFX!!!! 

ダートラとジムカーナと両方走っていましたね。

モンスター田嶋選手の4WDフェアレディZ

この後スズキスポーツになるんですね。

鶴一郎選手のプジョー205T16!!!!

いや~ やっぱかっこいいなぁ~!!!!!

その他に白黒のレースのネガも発掘されました。
以前は白黒はできないと言われていましたが今回はCD化してもらいました。
嬉しくなって数枚プリント!(^^)!

茶太郎もうれしいか?

※昭和のラリーのネタにはなってないじゃん((+_+))

Posted at 2020/06/16 20:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2020年06月07日 イイね!

紫陽花しようか?

紫陽花しようか?


紫陽花の花が
きれいな時期ですね。





御用邸公園


香貫山

う〜ん イマイチ…

街の中にきれいな所見つけました(^_^)v



こんな感じ


そしてオチはこちら
(数年前のブログにも登場)

ちゃんと読んでくださいね(^_−)−☆
Posted at 2020/06/07 21:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

お仕事(?_?)

お仕事(?_?)

画像はお昼休みの
「小さな幸せ」(^_^)v




さて、今日職場にて
「蜂の巣があるからなんとかして」
なんとかしてって…
私っていきものがかり?

2つあったけどひとつは空き家
もうひとつは在宅な様子(@_@)
親(?)が外出した隙にビニール袋へ‼︎‼︎
しげしげと蜂の巣を見る(動画は自粛)

サバンナRX3をイメージしたあなたは変。
元気に動いているね
君たちみなしごになっちゃった 名前はハッチ⁇
さてどうしましょう?
(家に持って帰ったら家族に総スカン(T_T))

他には「印鑑立て」と「キーホルダー」作りました。
こんなの欲しがる人いるのかな?

世の中にはいろんな人がいるからねぇ
高くふっかけて儲けてやる(^_−)−☆



Posted at 2020/06/05 21:54:40 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 56
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation