• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

人事異動

人事異動
6年間いた部署から
33年前、新卒で配属された部署へ。
送別会が開けないので私のリクエスト
函南 tea & cake 遊 「富士山モンブラン



不思議なフォルムでしょ‼︎‼︎
ホールのサイズは5号

普通サイズを並べてみました。
大きさがわからない?

どうよ‼︎

ご心配なく
7人で分け合って食べました(^_^)v
Posted at 2021/03/31 23:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2021年03月28日 イイね!

桜パトロール ご近所編

桜パトロール ご近所編

今年ののタイミングはちと難しい。
東京は満開らしいが
もっと暖かいはずの当地はどうなんだ?
来週の週末では間に合わなさそうだし
日曜夜から月曜は天候荒れそう…
じゃあ出かけるか☆彡


絵日記ブログスタート‼︎


土曜日の午後
ありゃ?
♫ どぉ〜したんだ〜 へへィベイビ〜
   バッテリーがあがってるぜぇ〜(-_-)zzz

犯人は君だね、先週から
ライト付けっぱなしだったんだ…
7年物を諦めて新規購入後気を取り直してスタート。

松林の方の人気スポット。
カメラマンのおとうさんが「撮ってやるよ」って

チェキありがとうございます(^_^)v

いいお天気。
でもここまで。
日頃の走行(無茶)に感謝してブレーキギアオイル交換。

下に潜っていたら隣のおばさん
「きょうちゃん大丈夫?倒れてない?」だってσ(^_^;)
もっと激走するぞ⁇

日曜日は天気が下り坂か?
早起きして市内の西方面へ

う〜ん まだなのか?
曇り空の桜は難しいなあ
(スマホ撮影でなに言ってるんだ)

置きっぱなし

職場敷地内↓ 途中の茶色は病気?

某大企業の工場敷地↓

雰囲気伝わるかな?


愛鷹広域公園

この先に行きたいんですけど…

いつもの桜並木

あれ? 先客が。
おお〜  かっちょい〜
KP 61スターレットだ‼︎‼︎‼︎
声かけちゃお(^_−)

いいね〜 いいね〜

ステキな車高 魅力的な吸気音

闘う漢のクルマだぜ‼︎‼︎
昔話(オーナーさんには今の話)で盛り上がる。

「360運転してみます?」
(同意語:KP 61運転させてください)

ちょこっと試乗させていただきました<(_ _)>
このまま峠に行っちゃいたい‼︎‼︎
(本当は重ステでビックリ)
次は箱根で揉んでやりますよ(嘘)

思ったより天気が悪くならずにパトロール終了。


ドロロロ〜ン⁇⁇
Posted at 2021/03/28 15:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

タイムマシン

タイムマシン



凄い雨と風なのでさすがに家にいます。
ゴロゴロしていると、こんな至近距離で
様子を伺いにくる奴が…





Twitterで「#二度と撮れない写真を貼れ」
こんな写真をUPしている人がいました。

あれ? この光景は…
2006年に参加したあのイベントでは?

パスが残っているあたりが貧乏性(^^;)

右側の360 は私じゃん‼︎

赤いSSはりんかさん‼︎
カスタムT梨さん、サンバーT山さん‼︎‼︎
(DEMEさんとの濃霧は翌年)
で、YouTubeを探すと動画も見つけた‼︎

360は走るタイムマシン‼︎‼︎‼︎

「ニ度と撮れない」なんて言わずに
またみんなでいっしょに
走れる日が来ることを信じましょう(^_^)v

※翌2007年タイムマシンフェスティバル

濃霧で走行できず(ToT)

Posted at 2021/03/21 17:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる | 日記
2021年03月14日 イイね!

聖地巡礼(?_?)

聖地巡礼(?_?)


我が街沼津は
ラブライバーさん達の聖地巡礼で有名です。
その場に立つとワクワクする気持ち、とてもよくわかります。
(ラブライブを観たことはないのですが…)


本日はお天気も良かったのでご近所まで
「モータースポーツ聖地巡礼」に行ってきました‼︎


鈴鹿サーキットが建設されて
第一回日本グランプリが開催されたのが1963年。
それ以前のモータースポーツは
米軍基地でのジムカーナとかだったようですが…
1956年に、なぁ、な〜んと伊豆長岡で日本初の
「ヒルクライム競技」が開催されたのでした‼︎‼︎
常設サーキット開業の7年前‼︎‼︎
なぜ 伊豆長岡⁇⁇

以前から気にはなっていましたが
この画像↓を見て俄然行ってみたくなったのです

ピンボケなのが残念ですが
「村岡氏 ベストレコード 36.823」と読める。
村岡三郎氏と言えば富士重工ワークスで
第二回日本グランプリ予選5位(決勝リタイア)のかた
まんまワークス車みたい(当時のレースカーはナンバー付き)
聖地巡礼行かなきゃダメでしょ〜

場所は見当ついてたんです
お仕事のハイキングで(そんな仕事あるんです)行ったから(^_−)

地図アプリで2分のところ36秒ってどんだけ速いんだ⁇

スタート‼︎ 恐ろしい急坂です


観客席(?)の前を激走⁉︎


更なる急坂‼︎


ローで引っ張る


ひゃ〜 壊れちゃう〜


ゴール‼︎‼︎‼︎‼︎
もちろんタイムトライアルはしませんでした(^_^)v

下からトレーニングで走って登ってきた
消防士の皆さん怪訝そう…
「実は昔々…」と説明したら「知らなかった」って
360よりあなた達のほうが速く登ってきそう(^^;)

充実した一日でした。

三脚壊れて残念(°_°)

次回聖地巡礼お楽しみに(どこ?)
Posted at 2021/03/17 15:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる | 日記

プロフィール

「@BISUKE さん
近所の笑い者になって
怒られるって〜」
何シテル?   08/04 17:49
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation