• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

大磯大忙し(?)

大磯大忙し(?)
今日は大磯ロングビーチで行われた
SHCCジムカーナの見学に行ってきました‼︎

以前来た時も思ったけど駐車場が凄い‼︎‼︎

バナールって‼︎‼︎‼︎ 初めて見た‼︎

ボルボ 神ナンバーだよ‼︎‼︎

まさかのデイトナコブラ ナンバー付き‼︎

鼻血ブ〜だぁ〜

スポーツカーには美女が似合う‼︎

ひや〜 ロータス‼︎‼︎

もちろん競技参加車も凄い‼︎

その中でも1番の注目車は⁇

峠のライバルかず君(^_−)−☆

観客席がどよめく「大ロール
なんだ、私の応援なんて必要なかったじゃん⁉︎

無事で何より(意味深)

さて、私のもう一つのミッション。
レジェンドにサインをもらって写真撮ろう‼︎

黒沢元治さん ありがとうございました<(_ _)>

そして古文書(資源ごみ)を沢山購入

一冊100円也

いいお天気でした‼︎

実は滞在時間2時間程度。
帰りは足柄で念願のお弁当

しあわせでした(^_^)v

帰宅して家の用事を済ませると職場から電話。
ちょいとトラブル発生。スクランブル発進‼︎
ただでは転ばない私、職場の近くでマトコさんとドライブ。

マトコさんへの貢ぎ物。セールスさんのメモ付き。

結局先輩お古のKP買ったんですけどね…

新緑が気持ちいいね(^_^)v

さて、調子に乗った私は大失態‼︎‼︎
マトコさんのホームコースを攻めて

グレーチングと橋のギャップで
ドアが開いちゃった‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
ハンカチを用意してご覧ください(T_T)


あわわわ〜

ヒンジが貧弱⁇

ごめんね360君(-_-)zzz
Posted at 2021/05/30 20:48:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月18日 イイね!

レンタカーでR

レンタカーでR
※タイトル画像は無関係



5月は私のお誕生月なので
自分へのプレゼントととして
箱根仙石原のレンタカー屋さん
fun2driveさんでスポーツカーを借ります(^_^)v


今年は…

実は大好きだったのです。どの本も免許を取る前に購入
いつかは所有するつもりでいた憧れのクルマ…
「ハコスカGT-R」(仕様)に決めた‼︎‼︎‼︎

予約をしてワクワクしていたところ

えっえ〜 一昨日梅雨入りで天気予報悪し‼︎
乗れないのか⁇

そこはお天気男の全集中で
今日だけ晴れにしてやりましたとも‼︎‼︎
「どちらまで?」と聞かれたので
「FSWでそれっぽい写真を撮りたいです」と説明。
すると「以前スポーツ走行枠で走っちゃったお客様がいたので、
FSW入場はご遠慮下さい」だって(o_o)

なのでゲート前まで

く〜っ カッチョえ〜

重ステ、重クラ うれしいなぁ〜
残念だったのはシートベルトの位置(頭に触る)
あと、私が下手なのか意図的なのか
ペダル位置が微妙でヒール&トウができない⁉︎

ソレ・タコ・デュアルなれど扱いやすい‼︎
不特定多数に貸し出すんだから充分整備調整してあるんですね。
こんなに良いコンディションをキープできるなんて素晴らしい。
「ブレーキが効きにくい」なんて寝ぼけたことを言うお客もいるらしいけど…

それっぽい写真撮れた。

新緑が似合います。

今更ながら「箱」ねぇ〜

ゆっくり走っています(^_−)−☆

ありがとうございました‼︎
「3時間50㌔コース」だったけど
3時間きっかり、16㌔オーバー…
ホイールスピンが過ぎたな(嘘)

次は何に乗せてもらおうかなぁ

古いスポーツカーをレンタカーとして維持するのは
並大抵な努力ではないでしょう。
実際「無期限休止」が増えるのも仕方ない事です。
運転したみんなが笑顔になるステキなお店。
これからも頑張ってもらいたいです‼︎‼︎

お約束写真(?)

チャーハンしうまい弁当食べたいなぁ〜
Posted at 2021/05/18 20:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月16日 イイね!

朝活 バラ編

朝活 バラ編
最近めっきり早起きです。
朝5:30には目が覚めちゃう(°_°)
そんなお年頃なので、雨が降る前にお出かけ。



今年はバラも早いのかな〜

朝の公園。誰もいません。

本物と一緒

(インスタ「kyoto356」も見てね(^_−)−☆)

わかる人いるでしょうか?

1964年の富士吉原商店街だそうです。
追加 

ズームUP
Posted at 2021/05/16 14:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月08日 イイね!

聖地巡礼(?)

聖地巡礼(?)お店の窓に映り込み(^_−)

道路掲示板に「県境を跨がないで‼︎」と
出ていたのに跨いでしまいました。
大人数ではない屋外イベントでしたのでお許し下さい。
他のウイルス(?)に伝染りそうだったけど(°_°)



聖地ですよね‼︎‼︎
富士スバルライン
えっと、今日はここまで…
いつか5合目までチャレンジします(^_^;)

1964年の写真らしいです。

さて、本日の目的地は

河口湖自動車博物館のガレージセール。

ほら、密じゃないでしよ(9:00頃)

博物館の自動車をレストアした時に出た部品
トヨタ2000GTとかポルシェ356とかジャガーやロータス…
まさにガレージセール(ジャンクセール?)
あとは大量のCIBIE製品アウトレット。

なんで聖地かと言うと

格納庫の中‼︎‼︎‼︎
中島飛行機製の
」「零戦21型&52型が‼︎‼︎‼︎
8月には一般公開するらしい。ちなみに
この写真で私には隼なのか零戦なのかわからない。

で、ビックリした事に戦闘機の部品もガレージセール‼︎

ピストン付きですよ‼︎

セットですよ‼︎

エンヂン側ですよ‼︎

お風呂も掻き回せますよ⁉︎

おのおのがた、修理で出た部品も100年寝かせたら
価値が出るかも⁇⁇
なんにも買わずに帰ってきました(^_^)v

※おまけ OEMいすゞジェミニ




Posted at 2021/05/08 15:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月04日 イイね!

話が違う(-_-)zzz

話が違う(-_-)zzz
人事異動で4月から新し部署で働いています。
少し偉くなったので油断していたのですが…
急に退職した奴が出た‼︎ そしたらボスが
「悪いけど現場手伝ってもらえる?」と変身ベルトをくれました。
おまけに「月に2〜3回くらい当直やってくれない?」と
なのでノンゴールデンウィークなのです(°_°)


それでも今日は「みどりの日」早起きをしてお山に上りました。
随分攻めたのにベスト出ないなぁ(独り言)

朝の駐車場はガラガラだった。
さすがに観光バスは来ないが次第に観光客が…
早めに下りて来ました。

いつもより走り屋さんは少ないが気になる1台。
きれいな丸目アルトワークス。
外観は普通だが、よ〜く見ると
カーボンボンネット&リアハッチ(写真無し)
180ps仕様でドンガラから製作
元のハーネスは一本もないとか‼︎
で、1番気になった装備↓

ウォータースプレー(?)
コンピュータ制御で排気系に噴射‼︎
これってインプレッサ、さらに昔1964年第2回日本グランプリで
富士重工ワークスが使った隠れアイテムじゃぁ‼︎‼︎
50℃くらい温度が下がるとの事。
スバル360だったらエンジンだけじゃなくて
運転手にも水かけたら速くなりそう(^_^;)

そしてミニカーエージェントと明るい闇取り引き。
取り引き場所は雰囲気を重視して港の倉庫

モノクロの方がいいかな?

「例の物は持って来ただろうな」


あっ、手前は幸せの「あんバターサンド」
ブツは後ろの「魔女レットのラリーセリカ」
エージェントは裏切らない(^_^)v
Posted at 2021/05/04 23:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワイパーゴム一本買って。
二本取っても、
まだあまる。」
何シテル?   07/12 13:26
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation