
コロナの影響を受けていない業種はないでしょう。
色々な会社の倒産、様々なお店の撤退などがありましたが
私が一番ビックリしたのが「
メガウェブ閉館」
22年か〜 22才の別れ⁇
子供が小さい頃は何度も来ましたね。
「困った時のメガウェブ」(お金かからない)
トヨタF1走行も見に来たっけ。
12/31閉館とのことでその前に訪問しました。
♫あ〜なたに〜 さよならって言えるのは 今日だけ〜
せっかくなので寄り道します。
日曜日朝の
大黒SAが凄いことになっているらしい。
今日はフェラーリやランボのグループは来ていないとか。
それでも

こんなのとか

こんなのとか濃い自動車が
あと、バイクの旧車会の人達も沢山…
「
主」に挨拶してからお台場を目指します。

「次は360で来てね」だって(^^;)
久しぶりの
お台場

塗装途中ですか?

ここで社長が「やっぱ電気自動車にするよ」って言ったのか。
本当はGRヤリスの試乗がしたかったんだけど
深夜0時からのネット予約繋がらず当日予約も瞬殺。
同じこと考えてる人多いんだね(-_-)zzz
企画展「
中嶋一貴の軌跡」

引退するんだ…

まだまだやれそうだけど

昔、同じレースで競い合った仲だから(?)

お疲れ様でした。
展示で気になった自動車

元祖ハイブリッド‼︎
見たかった「
まつやまたかしイラスト展」

楽しそうでしょ
最初で最後の
ルーキーズカフェ

ステキな椅子やテーブルはどうなっちゃうの?

熟練工の皆さんも退職でしょうか?

沢山のミニカーはどうなるのかな?

なにより心配
貴方は行き先が決まっているのですか?

楽しい思い出を沢山ありがとう‼︎
※危ない危ない。

洋書半額立ち読みのみ(o_o)
Posted at 2021/12/19 21:45:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記