フェイスブックや
インスタグラムに
鍵をかけないでやっていると
外国人のきれいなおねいさんが
「
お友達になりましょう」と言ってくる。


友達100人できるかな?(嘘)
実はフェイスブックで繋がったフランス人の「
友達(男性)」がいます。
彼は「
昭和のラリーを画像や語らいで懐かしむ集い」と言う渋いグループに
「
プジョー504クーペの写真はありますか?」と投稿してきたのです。
プジョー504クーペって知ってます?
昔々1978年のサファリラリーで優勝したことがあるV6のラリーカー(ちょっともさい)

研究しているのか愛しているのか
当時の日本の雑誌に載っている写真が見たい様子。
優しい私は本棚から1978年の雑誌を探し出して撮影して送ってやりました。

蔵書の中から他にもプジョー504クーペの写真を探します。

彼も私のために調べてくれましたよ。

そんなやり取りが4年くらいになるかな?
私の持ちネタがつきていたところ…
サファリ増刊号を
300円で手に入れたのです。

絵文字は伝わるのか? オマケを入れて送ってあげました。
(送料は購入価格の10倍程度)

10日くらいで届いたようですよ
広いお家… これが7月初めの頃のこと。
昨日友達からプレゼントが届きました!!!!
沢山のプジョー504クーペの資料と、お住いのMontelimarのパンフレット。
自然豊かな素敵な場所のようです。
そしてお手紙(英語じゃん)

現在の写真ではなさそうだけど素敵なお庭にガレージ!!!!
家族の写真を送るなんて外国人ぽいですよね~
私は大学でフランス語を習っていたのです。
何しろみんなより長く習ったはずです。
でも一言もわからない((+_+))
だいたいCharlou Porteってなんて発音するんだろう?
Posted at 2024/08/01 19:11:00 | |
トラックバック(0) | 日記