• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023終わります

2023終わります
今年も楽しく過ごすことができました。

2年連続で喪中のため
新年の挨拶は控えさせていただきます。
皆さんお付き合い
ありがとうございました<(_ _)>

来年もお互い楽しく過ごせますように
よろしくお願いします‼︎

ドナドナナドナド?
Posted at 2023/12/31 23:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

静岡カーフェスティバル見学

静岡カーフェスティバル見学
静岡工科自動車大学校のお祭り。
清水マリンパークはお天気だけど風強い。

前回より参加台数が少ないかな?
お祭り感はバッチリ‼︎



若い力を感じますね‼︎

なんだか凄い

これなんだかわかります?

説明を受けたのに中の写真撮り忘れる。

アクティだそうです…

金ちゃんさんとM君

あれ? その隣は?

北の国からいらっしゃったのかと思った⁉︎

残念
オーナーさんは近くにいらっしゃらなかった様子。

いけてます。

当時物⁉︎

来年は9号車も並べたいなぁ〜
Posted at 2023/12/17 20:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月03日 イイね!

天気晴朗なれど風強し(?)

天気晴朗なれど風強し(?)
スバル360 を作る」は折り返しです。
やっとボディが届きました。
あと1年以上かかるのか…


先週のFSWが楽しかったので
今日もご機嫌でご近所散歩‼︎
郵便局を目指します。

ありゃ?

ガス欠⁉︎ 燃料が供給されてない‼︎
家から2.2キロ走ったら止まった(-_-)zzz

沼津レッカーさんJAFさんもすぐそこ。
とりあえず歩いて郵便局へ。
戻って来た時にはガソリン溜まっていてエンジン始動‼︎
しかしフロートに溜まった分を使い切るとエンスト。

家まで1.6キロ…
押してくか⁇
JAFの基地まで650m
気軽に連絡してみました。

するとどうでしょう‼︎ JAFのレッカーではなく
協力工場と言うことで「カマド自動車」さんが東名使って
わざわざ御殿場から駆けつけてくれました<(_ _)>

手際がいいですね〜

また家族の信頼を失ってしまった(@_@)

車名選択に「スバル360 」がないので「R1」
総牽引距離1キロ…

来週の課題

師匠の形見分け(お元気ですけど(^_−)−☆)
Posted at 2023/12/03 21:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2023年11月26日 イイね!

レジェンズクラブカップ行ってきた‼︎

レジェンズクラブカップ行ってきた‼︎
今年もインタープロト&KYOJO CUPと共に
開催されましたが今回は
な、なんと‼︎
あのレジェンドレーシングドライバークラブの会長
1963年第2回日本グランプリT-1クラス優勝者
大久保力さんからGUEST PASSをいただいたのです‼︎
またまたグランプリレプリカのお出ましです(^_^)v

土曜日に給油に行こうとしたら、ありゃ?
町内2ブロックほど走ったらエンスト。
押して帰りました。途中で知らないおじさんが手伝ってくれた。
先週電気系は復活しているので
燃料系⁇ 確かにガス欠な感じ。あわわ〜

たっちゃんが告知しちゃったからねぇ
なんとか直して行かなきゃ…
DEMEさんにテレフォン人生360相談。
キャブ周辺の清掃(奇跡の整備不良車敗れる)
今朝エンジンかかること確認して行ってきました
いつもありがとうございます<(_ _)>

クリスタルルーム突入‼︎‼︎‼︎

記念撮影の後はみなさんまったり
写真を撮らせていただくが盗撮感(-.-;)

ご機嫌なカミカゼさん

お茶を飲む黒い稲妻さん

KYOJO CUPで真剣にシュミレーションする皆さん

豪華なお弁当
一緒にお弁当をいただいたMIZZ君が後で言った
「同じテーブルの向かえ側で1人でお弁当食べてた
スーツの人はマツダの社長だと思います」‼︎‼︎‼︎

いっぱいサインいただきました。

展示の方はと言いますと、暖かいくらいの気温の中
大久保さんにもおいでいただき大盛況⁉︎

これは本物の写真

学生フォーミュラの皆さんにもパワーをいただきました。

モータースポーツの将来は明るいぞ‼︎

実は暗くなる前に帰りたかったので
レジェンズカップはスタートだけ観て帰宅。

まだ少し息つぎがあるので
燃料系更なるメンテナンスです。
「掃除に勝る整備なし」σ(^_^;)
Posted at 2023/11/26 21:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年11月19日 イイね!

ラリージャパン2023行ってきた!!!!

ラリージャパン2023行ってきた!!!!
18日土曜日に行ってきました。
昨年は優しい後輩から「サービスパーク入場券(価格6000円)」を
頂いたので豊田スタジアムに行けたのです。
2022年は各SSとも販売開始と同時に売り切れ?????

今年はスタジアム内でのスーパーSSが目玉
発売と共に申し込むぞ!!と意気込んでチケットをゲット。
ん? 昨年の売り切れはどこへやら 
スタジアム指定席は当日券もあったみたい…
山のSSも完売していない様子。やっぱり高いんだよね。
去年の転売ヤーさん達は当てが外れたのかな?

小僧さんとかあたんと念願の矢場とんを食べてから現地入り。
alt
普通のソースカツどんのほうが好きかな(心の声)
運転手がいると楽だなぁ~ 
現地コーディネーター(愛知県在住の後輩)と合流。

alt
サッカー場の芝をはいでアスファルトひくとは… 
凄い事やっちゃいましたねモリゾウさん⁉

スーパーSSは19:30からなのでイベントエリアをウロウロ。

レジェンド

この後エキシビション走行してました。
alt
ラリーが安全に行われますように。

ワークスチームのサービスパーク1は
前売りチケットが必要なので入れませんが
サービスパーク2は入場可能です。

コペンのサービス部隊
alt
WRCの雰囲気
alt
リタイアしてやけに明るく振舞い焼き鳥を食べる新井パパ(奥)
alt
アルパインクラシックラリーの皆さん。

なんか来る

またまたなんか来る

さあスーパーSSがはじまりますよ!!!!

こりゃあ面白い!!!!!(寒かったけど)
ジャンプしないじゃん」と思ったあなた。
気持ちよくジャンプすると…
alt
やってみたくなりましたか?????

帰宅が0時過ぎになってしまいましたが
世界を感じた一日になりました。やっぱりWRCは凄いね!!!!

でも、土曜日午前中の新東名岡崎SAで
もっと凄いラリー(?)に参加中のK氏に偶然お会いしたのです。
alt
千葉県から大阪のイベントに参加するんだって。ガンバって!!!!!

本日の戦利品
alt
試供品ジュース、フラッグ沢山。
ミニカー欲しい欲しい病の発作は軽傷で
バイオレットPA10」1台のみ。
こちら
勝田パパにサインを頂きました。
「なんか色が違う」って…
Posted at 2023/11/19 23:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation