↑お友達が撮った写真
3/15(土)
富士モータースポーツミュージアムで開催中の
「
THE GOLDEN AGE OF RALLY IN JAPAN 」
展示車の動作確認走行。そう、1/26の感動を再び!!!!
前回はFSWのコースだったが
今回はモータースポーツフォレストの周り。
今回は広報していたので観客多く
まるでポルトガルラリーみたい。
ネットで拾った画像。お調子者を捜せ↑
では怒涛の動画7本連発をどうぞ<(_ _)>
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
雨が降ったら中止だったのですが、
最後のセリカが走る頃に降り出した。
ちょっと濡れちゃいましたね。
VIDEO
風邪引きませんように…
レジェンドラリーカーの展示は
4月8日 までですよ!!!!
3/22(土)
「国内ラリー黎明期に世界に挑んだ勝田氏と、日本のモータースポーツの未来」
勝田範彦選手のパパ、勝田貴元選手のおじいちゃん!?
わたし的には鈴鹿オールスターダートラの仕掛人
勝田照夫 さん
司会進行は走れるモータージャーナリストの国沢さん。
トヨタ第7技研時代のお話し。1年で3台27レビンを潰した話し。
英国の道は運転上手になったと錯覚してコースアウトする話し。
日本にラリー文化を根付かせて社会貢献したいというお話し。
フォードエスコート(Mr2?)に乗ってみたいというお話しなどなど
貴重な楽しい時間を過ごすことができました。
VIDEO
私は持参した蔵書にサインを頂きました!!!!
ミュージアムさん、年間パスポート作ってください。
おまけ
ホテルを出たら知らない宿泊客が到着していました。
Posted at 2025/03/22 23:36:02 | |
トラックバック(0) |
ミュージアム | 日記