• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

海辺の自由市場(?)

海辺の自由市場(?)
リバースさん主催の
シーサイドフリーマーケットを覗いてきました。
実は海辺ではなくリバティーリゾート久能山と言う
日帰り温泉施設の駐車場が会場。
江戸時代にタイムスリップ⁇



ありゃ? 前日が雨だった事とか
エコパのイベントと被った事もあってか
いつもより出店者が少ない‼︎

いつかは大磯エクスチェンジマートみたいに
大賑わいになるといいですね(^_−)−☆

お客さんの自動車も濃い‼︎

しまった、ハイエースの隣りだと大きさがわからん
360と並べて撮ればよかった…

360に興味津々な青年達に啓蒙活動をしたのですが、
いつも後悔。
自分の事ばっかり喋って
彼らの自動車の事も教えて貰えばよかった。

あとでわかったのですが
真面目そうな爽やか青年の愛車は、な、なんと

リンカーンコンチネンタルって‼︎‼︎‼︎‼︎
◯クザさんしか乗らないかと思ってたσ(^_^;)

走る応接室(組事務所?)

本日の購入品

古着とミニカーの仕入れ(?)
次回はミニカー屋さんで参加しようかな。

帰りにはご褒美(なんの?)
IDEBOKのサイダー寒ソフト

エアコン無し車でのソフトは最高(^_^)v
Posted at 2022/06/19 21:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

模型の世界首都(?)

模型の世界首都(?)
雨の平日
時間があったので「模型の世界首都」と謳っている
静岡市を訪れました。

背景が良くなくて見にくいですね〜


他にも実際に使えるモニュメントがありました。

alt
だぁ〜れもでんわ

alt
ポストロボコン(?)

撮影だけして第2チェックポイントへ
alt
久々に来ましたタミヤ本社の「タミヤ歴史館
予約すれば無料で見学できます。
平日なので貸切かと思っていましたが
兵庫ナンバーの模型オタク4人衆とか
運動会代休なのか?子連れなど何人かが見学。

写真増し増しでどうぞ<(_ _)>
alt
創業時の木製模型から最新のモデルまで

alt
高級品だったのでしょうね

alt
こうして飾るとアートだ‼︎

alt
ラジコンもタミヤあっての世界ですね

alt
1つ35円。いつぐらいのものだろう

alt
ミリタリー系も沢山ありましたが
戦争がない世界になりますように。

alt
気になるのはこの辺
alt
ウルフマクラーレンたいれる

本物もありまっせ‼︎‼︎
alt
そう、これが御神体なのです‼︎
シャーシNo.は不明なれど本物‼︎
alt
でぱいえ
alt
いつか走る日は来るのでしょうか?

その他にも
alt
ロータス91(?)
alt
ハッキネンが乗った個体
alt
ロータス72テイレル007
alt
パリダカランクルも‼︎
alt
お尻丸見えですよ‼︎
alt
かわい子ちゃんもいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

実車の徹底した採寸(?)によって
細密な模型ができあがるのですね。
世界のタミヤに触れました。

おまけ
alt
月曜日 兜(静岡市)
水曜日 鐘庵(富士市)
金曜日 蕎勝人(清水町)
Posted at 2022/06/11 15:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年06月03日 イイね!

トミカ 富か?

トミカ 富か?

私、株主なんです
タカラトミーの業績が伸びて
配当が増えるように
トミカ」を買います(?_?)



alt
トミカ歴代名車シリーズNo.2
書店で隔週で発売されるアレ
静岡県テスト販売だそうです。

alt
そして同じく書店限定販売(ムヒは大きさ比較)
トミカで巡る日本の伝統コレクション
販売書店が少なく慌てました。

alt
歴代名車シリーズ
オリジナルにはないカラーながら
なぜだかピンク⁉︎
alt
日本の伝統コレクションは
花火印刷に透明ホイールなど
ずいぶんと凝っている‼︎

これで歴代名車が1790円(税別)
日本の伝統コレクションが880円(税別)
なんだかよくわからない…

まあ、お布施なのでいくらでも買うんですけどねσ(^_^;)
Posted at 2022/06/03 10:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年05月22日 イイね!

大磯おおいそがし2022

大磯おおいそがし2022


4月後半。そろそろSHCCのジムカーナかな?と思ってHPを覗くと
「レジェンドレーシングドライバークラブの皆さん来場」と。
その中に、1964年 第二回日本グランプリ T-Ⅰクラス優勝者
大久保力氏の名前があるじゃないですか!!!!!
これは是非とも行かなくっちゃ。いや、エントリーしなくちゃ!!!!
おっかけ(ストーカー?)の本領発揮だ!!!!!




レプリカしました(^^)v
ジャンクのバンパー&ライトカバー塗装(DEMEさん感謝)
クラス表示ステッカーをマグネットで製作
ゼッケンサークルが秀逸(自画自賛)
お風呂の窓目隠しシートで製作(再利用可能)
alt
力さんと再会(^_-)-☆

Twitterに素敵な写真を上げてくれた方がいました。
alt
速そうです
alt
動画(速くないのがばれる)

車内はおおいそがし

結果の方は…
alt
ホンダに負けて悔しいです((+_+))
でも力さんが笑ってくれたから大満足!!!!
alt
あと、無事に行って帰ってこれたからOK!(^^)!

※おまけ 

スタートに並んだらシートベルトが外れて
アタフタしている⑨号車の運転手(-_-)zzz
Posted at 2022/05/22 23:39:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月08日 イイね!

コロナだ‼︎‼︎‼︎

コロナだ‼︎‼︎‼︎
休日の夕方
プライベートビーチの防波堤を
ウォーキングしておりましたところ
駐車場に… なんだあれ?

えっえ〜 まさかの⁉︎


ワクチンを3回接種済みなので近寄ります‼︎

alt
コロナじゃん‼︎‼︎‼︎‼︎

若いアベックかと思ったら
な、なんと女の子2人組‼︎‼︎‼︎
alt
山梨シングルナンバー‼︎
alt
2年前に手に入れた「未再生ワンオーナー車」との事‼︎
alt
長野や山梨の錆は表面だけなんだよね‼︎

「車名で肩身が狭くない?」って聞いたら
「すぐに覚えてもらえるから」だって(^^;)

1963年のトヨペットコロナ1500DX
RT20って言うのかな。
alt
内装が驚くほど綺麗‼︎ 9万キロは実走行か?
alt
ドアの立て付けもしっかりしてる‼︎ 灰皿ステキ。
alt
カーテンも付いてる高級車‼︎
alt
三角と言うより四角窓‼︎‼︎

オッさんうれしくなって家まで走ります(走れるじゃん)
360スクランブル発進‼︎‼︎‼︎
alt
360にも乗ってもらい喜んでいただきました(^_^)v

alt
何気にシャコタンでかっちょいい。
1964年第2回日本グランプリで浮谷東次郎が乗ってたから。
「山梨からじゃ冒険だね」と言うと
「そうでもないですよ」だって(強い)

5月22日の山梨富士川道の駅でのイベントに
誘われたけど、他のイベントがあるんだよね〜
また会いましょうね、次に会うのは
コロナがおさまったコロナ」(^_−)−☆
Posted at 2022/05/08 17:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 絶滅危惧 | 日記

プロフィール

「おらあ株主だ‼︎」
何シテル?   09/30 22:35
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation