• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

スーパーGT(訳:グッドタイミング)

スーパーGT(訳:グッドタイミング)
何の予定もない予定のゴールデンウィークでしたが
2日に「笑神様」ならぬ「BARA神様」から連絡がありました。
スーパーGTのチケット差し上げますけど行きます?」
しっぽを振って頂きに行きました。
ありがとうございます<(_ _)>

今回も写真&動画いっぱいだよ~


小僧さんに「スーパーGT行こう!!」と誘うが
「コロナが怖いから行かない」だって…(真面目か)
そうだ、甥っ子(妹の息子)を誘おう。

妹に連絡すると
「私たち家族はNISMOクリスタルルームに招待されてるから」
?????????何それどういうこと?????????
「予選日は娘が行かないから連れて行ってやってもいい」
ちぎれんばかりにしっぽを振って3日の予選日に連れて行ってもらいました。

クリスタルルームってどんなんよ?
alt
VIP」と書かれたカードを渡されます。
飲み物、お菓子食べ放題(←この時点で庶民を痛感する)
alt
もちろんお弁当、お土産付き。
alt
持参したキャップは10年物。「本山&ライアン」サイン入り(^^)v

こんな風に見えます

コロナのせいでパドックパスなどが発行されていないので
上からこっそり覗きます。
日産のエース松田次生選手 秘密のトレーニング。

Twitterにあげたら「いいね」頂きました。
alt
久々にピットウォークにも参加します。
alt
コース上では熱い戦いがすでに繰り広げられていた…
alt
えっと、にわかファンです
alt
監督気取り
alt

スマホなので走行写真はありません

予選終了後、ニスモアンバサダー柿元邦彦氏の解説
alt
サインをもらっているのは私だけだったけど。

室屋義秀スペシャルフライトも楽しみました!!!!

見ているだけでゲロ吐きそう((+_+))


そして決勝日の今日。じつ君と出かけます。
だがしかし、予選日に比べ「激混み」の予報!!!!!
11時くらいに到着するとすでに「場外駐車場」!!!!
しかも東ゲート外(元タイムスランド?)でもなくまさかの
オートパレスカート場」からシャトルバス(快適)!!!!!

いや~ 混んでますね~ みんな待ち焦がれていたのですね~
そして更に驚いたのはスタンド席はすべて指定席だったこと。
以前は2階のみ指定席だったような… 
のんびりイベント広場を楽しみます。
alt
国さんありがとう!!!!
alt
いいね~ 
alt
今年も活躍してね!!
alt
青系が多いような…
alt
IMSA Z  お日様の下でストリップ????
alt
肉々しいお昼。

レースの方は中盤に大きなクラッシュがあり2度目の赤旗。
ガードレール修復を終えて再スタート。
しかしSCランのまま18:20制限時間がきてゴール。
しかも1,2番ゴールのレクサスが赤旗中の整備(触った?)で失格。
波乱の展開になりましたが、再スタートまで大観衆が静かに待っていました。

3号車のクラッシュは「最悪の事態」を考えてしまうほど衝撃の映像。
今のマシンと安全装置の優秀さには驚きました。怪我が酷くなくて良かった。
他のマシンとぶつからなかったのも奇跡。297㌔出ていたとか。

モーターファンフェスタの事故もそうだけど、興味本位ではなく
何がどうして起こったか」の検証はしっかり行わなければならないと思う。
スピードは違っても、スポーツ走行・走行会・K4GPなどの参加者も他人ごとではないのです。
モータースポーツは「スポーツ」であって命を懸けるものではない。
でも自動車は「命を奪ってしまうかもしれない」ということを忘れてはいけないのだな~と。

「帰り遅くなっちゃったでしょ?」って? 実は、私とじつ君
スタートを見てしばらくして、帰り渋滞を恐れ飛行機でとっとと帰ってまして(?)
alt
テレビの前で、コーラ飲みながらポテチ食べて再スタートを待っていたのです(*_*)

では最後にVIPらしい写真をどうぞ。
alt
同じ人間同士とは思えない…
Posted at 2022/05/04 23:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年04月25日 イイね!

雨のち晴れ!(^^)!

雨のち晴れ!(^^)!


日曜日は勤務の予定だったのですが
若者が「代わってあげますよ」と!!!!
「日曜出勤の代休の月曜日はどうします?」と聞かれたので
「日曜公休にして月曜は有休で」と連休を頂きました<(_ _)>



そうなると行ってみたいイベントがあります。
モーターファンフェスタ 2022 in 富士スピードウェイ
今まで行ったことがないイベントだったのですが
展示車両に観たい自動車が!!!!!

1人で行くのは寂しいので、急遽「ダートラ同窓会」が開催されることになりました。
メンバーはこの前冷やし汁子をごちそうしてくれた先輩と
360の板金に活躍してくれた(?)先輩と三人旅。

誰の行いが悪いのか雨…  
alt
しかしにぎわっています。

まず見たかったのは東京オートサロンK部門の最優秀賞
FAF ビーチバン
alt
カスタムですね~
alt
楽しげです
alt
涼しげです
alt
色々ご意見有るでしょう…   

一番見たかったのはこれ!!!!!
minardi M190
alt
ミナルディ史上一番活躍したマシン!!!!
alt
ピエルルイジ・マルティニ氏ドライブ!!!!
alt
もちろん正装して応援に駆け付けましたとも(^^)v

さあ、あとは写真盛沢山
(手抜きともいう)でお楽しみください(^_-)-☆
PIKESさんちの IMSA Z
alt
同じく NASCA カムリ(どこが?)
alt
「工場に来れば座らせてあげるよ」だって。

中嶋悟氏の GCマシン
alt

スチュワートF1 (現役時代記憶なし)
alt

セントラルラリーに出走していた TA22 セリカ
alt
同じく PA10 バイオレット
alt

これなんぼ?

alt
2台まとめたら安くなる?

外の展示は大変そう
見たかった RX-7 254 Le Man
alt
完璧なレストア!!!!

旧車も!!!! 雨漏り大丈夫????
alt

ドリフトの皆さん お尻丸見えですよ!!!!
alt
老舗の色を見るとホッとしますね
alt

ラリーカーデモランのリハーサル? 
私達的には「勝田孫&新井父


先輩はキャンピングカーに興味津々
alt

で、残念だったのはこの
VTECをフロントミッドシップに積んだ可愛いモンスターフィガロ
alt
なんでこ~なるの(@_@)
alt
画像はTwitterから。  ☆祈 交通安全☆

帰りにつけ麺ごちになりました<(_ _)>alt



さて、がらり夜が明けまして本日。
昨日とは打って変わっていいお天気‼︎
気になっていた場所に行って来ました。
alt
こんなところですalt
こんな感じ
alt
絶景なり!!!!
alt
次は360で来よう
海に落ちたら絶叫なり????

あとこんな場所でもパチリ‼︎
alt
ねえ‼︎ なんか飛んでない⁇
UFOとゆーほーどでもないけど(?_?)


今日のお昼
alt
下田「いし塚」さん 好みの蕎麦で大満足。
Posted at 2022/04/25 21:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月16日 イイね!

♪さくら~ ひらひら 舞い降りておちて~

♪さくら~ ひらひら 舞い降りておちて~
ウイルスに翻弄され
戦争で殺し合いをしていても
春が来て花が咲きました。

自然は大きいな
 人間は小さいな
  人間はバカだな

そんなこんなで(?)
お花見の写真であります(^^)v


4月5日
alt
360君と桜と富士山と岳南鉄道を一緒に撮りたかったのですが
踏切横の桜だけまだでした。
alt
のんびり散歩


4月6日
360で通勤。お昼休み、職場近所の大企業敷地にて。
alt
♪さくら舞い散る中に忘れた記憶と~
(頭の中でこのBGMをお願いします)

帰宅途中に知らない人のうちの駐車場
alt
alt

たまには(失礼)XV君もパシャリ‼︎
4月11日
alt
行ったり
alt
来たり
alt
ちょっと足を延ばして桃源郷
alt
咲いてる時には来たことがなかったのでびっくり。
alt

あっ、団子の写真を撮り忘れた(^_-)-☆

※カラオケDAMにありました
alt

Posted at 2022/04/16 14:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年04月11日 イイね!

史上初(?)

史上初(?)

さよならXV。


我が家にBRZがやって来ました。
史上初の「赤色」です(^_^)v


alt
XVより収まりがいいなぁ〜
どうです この色 
  」(信号並び残念)

えっ? そう、史上初なのです…
はい、しじょうはつでして…

みなまで言うな「試乗初」
(4/1のネタにすればよかったσ(^_^;))

工場占拠‼︎‼︎
alt
XV小修理(1時間)
360車検中(未定)

メカさん「ウインカーが点きません‼︎
私「どれどれ」  紙やすりでリレー接点掃除。
チカチカ復活‼︎‼︎
360君、静岡スバルさんを試したな(^_−)−☆
Posted at 2022/04/11 08:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | XV | 日記
2022年04月04日 イイね!

Le TOUR'D IZU 追っかけた

Le TOUR&#39;D IZU 追っかけた

西伊豆スカイラインで待ち伏せ。

路肩に少し雪が残ってる‼︎

いつもこんな霧と風なんだね(o_o)



レジェンド篠塚健次郎氏のアタック‼︎‼︎
スラローム競技の設定タイムは40秒。

コルト1100Fって何年前の自動車⁇
こんなに本気で攻めちゃっていいの⁉︎

群馬S氏。 楽しそうに走っています‼︎


まさかの登場‼︎ 峠のライバルかず君‼︎‼︎

ちょっとちょっと…σ(^_^;)

その他の参加車(一部)

イギリス車多め

ポルポルも数台

なんだっけこれ?↓

元気な走り‼︎

ヨイショヨイショ

エレガントですね〜

かっこよさナンバーワン‼︎

雰囲気バッチリ‼︎

エンジン調整イマイチ…

一泊2日。宿泊代、食事代込みのエントリーフィーは
2人で11万円‼︎(追加1人3万円)
余裕のある方々のお遊びなのですね〜

私はサインをいただき大満足

持参したペンがイマイチ(-_-)zzz
 
Posted at 2022/04/04 10:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「おらあ株主だ‼︎」
何シテル?   09/30 22:35
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation