• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360のブログ一覧

2025年01月21日 イイね!

富士モータースポーツミュージアムが熱い‼︎

富士モータースポーツミュージアムが熱い‼︎
冬なのに熱いのです。
ミュージアムの特別展に合わせての
講演会が凄いんです‼︎

今回は「ツーリングカー特別展」なので
マイナーツーリングの雄
KP61スターレットの浅野武夫さん
B310サニーの影山正彦さんの対談。
これは聞きに行かなきゃでしょ‼︎‼︎

午前の部は
浅野氏による「浅野自動車 クルマ作りに迫る」

サニーに比べ戦闘力の落ちるスターレット。
意地をかけて様々なトライをしていたとの事。
サスペンション形状を悟られないように
ノコギリの刃でダミーのリーフを作った?
スリップに付かれないようにルーフスポイラー外した?
浅野氏はチューナーだけではなく間違いなくレーサーでした。
71才の現在もS耐で86に乗ってます。

午後の部は影山氏が合流して
「戦国時代を戦った往年のドライバー対談」

往年のと言いながら
影山氏もS耐で86に乗っていて今でもライバル‼︎

浅野氏「サニーを追いかけて20周常にフルアタックだった」

影山氏「これに乗れたからその後のマシンが操縦できた」


お二人とも本当にTSレースが楽しかった様子。

楽しい貴重なお話が聞けて大満足でした。

アンケートに「古の日本グランプリを取り上げて下さい。
KITのスバル360を展示して下さい。
大久保力氏の講演会をお願いします」と書きました。

お客様、回収箱に変なもの入れないでください‼︎


初セリでお宝を落札しました。

全て洋書です(読めないくせに)

こいっは春から縁起がいいなぁ⁉︎
Posted at 2025/01/21 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージアム | 日記
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます2025

明けましておめでとうございます2025
皆さまにも私にも
ハッピーな年になりますように<(_ _)>

※年男だったりします



Posted at 2025/01/01 08:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

おおみそか

おおみそかトップ画像
夕焼けの富士山を撮りに行ったけど
ちょっと遅かった…



海の方はこんな感じ‼︎


今年は
第2回日本グランプリ自動車レース60周年の年でした。
勝手に啓蒙活動大活躍(?)

大久保さんへの報告書
力さんお元気でなにより。

私の方は実は生まれて初めて入院&手術を経験。
(生まれた時には入院していたらしい)
皆さん健康第一ですぞ‼︎

この後町内の神社で年越し行事のお手伝い。
よいお年を‼︎‼︎
Posted at 2024/12/31 20:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

Team TAKE’S オートテスト 参戦‼︎‼︎

Team TAKE’S オートテスト 参戦‼︎‼︎

以前「もうジムカーナは出ない」と言ったのですが
オートテストに参加してまいりました。
なぜならTeam TAKE’Sさん主催なので
にぎやかしにσ(^_^;)


第2回日本グランプリ60周年記念
啓蒙活動の集大成でもあります(?)
ヘッドライトの飛散防止テープは任意です(^_−)

場所は裾野市運動公園の調整池駐車場。自宅から30分。

素晴らしいお天気。
チョンバさん、じつさんオフィシャルお疲れ様<(_ _)>

パドックに様々な参加車が並びます。
右のステップワゴンも参加車‼︎

JAFさんが撮った写真がその場で見られます。

練習走行。わかりずらいけどゼッケン8番です。

頭に血が上っていたのか2速でスラローム後に
「1速にシフトダウン」シンクロないからダメじゃん‼︎
ギャンギャンギアを鳴らしてしまった(-_-)zzz
でもビリじゃないぞ〜

一本目。
練習走行の反省をしっかりして
2速ホールド&丁寧なラインインどり‼︎

えっ? 9台中まさかのトップタイム⁉︎
まあ、速そうな86とスイフトは+P…

お昼休みに竹平氏にご挨拶。

お元気でなにより(^_−)−☆

二本目。
気合いを入れてレーシングシューズを履く

少しだけタイムを削るが2台に抜かれる。
コースが小さい自動車に有利だったか?
「にしても」だ‼︎ 皆さん精進して下さい‼︎

ライバル「チョンバ娘さん」は楽しめたかな?

表彰台なんて30年ぶりだぞ(大丈夫かこの箱)
無事に帰って来られた事が1番(^_^)v
Posted at 2024/12/01 16:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2024年11月24日 イイね!

ラリージャパン2024 観に行ってきた‼︎

ラリージャパン2024  観に行ってきた‼︎ここ2年スタジアム近くの駐車場を
アキッパで予約していたのです。
今年は駐車場の予約が取れずに心配していたら
なぁ〜んだ、11:00でも私設駐車場大丈夫‼︎

ごせんえんの出費を覚悟していたのに(^_^)v

11/23(土)
お祭り感は年々パワーアップ‼︎

今年の展示は凄い‼︎

フォトアルバムに入れますね。

SSS自体は19:00からなので
大型ビジョンでjスポーツ中継を観ます。

エキジビジョン走行でサファリヴィヴィオが
走るので応援するつもりでしたが
隣のサファリST185藤本車とともにエンジン不調
残念展示だけとなりました。

駄菓子菓子、小関さんに例のDVDを渡し
富士モータースポーツミュージアムの方を紹介して頂いたのでした。

サービスを覗きます。

もちろん誰もいません。

あっ、いたいた

日曜日の出走に向けて修理中。

篠塚健次郎さん 追悼コーナー

17:00コースで
リトルグリーンモンスターのライブ🎵
サービスパークで音だけ聴いた(撮影禁止)

17:30恵那から帰って来ましたよ〜

何しているのかな?

トップドライバーは忙しい

全日本チャンピオンピットイン。凄い人気‼︎

さあ緊張して来たぞ〜
スマホ写真ダメダメだったので動画をどうぞ。

去年よりコース設定が面白い。
もっとも費用面やグランパスとの関係で
来年からスタジアムステージは無いそうです…

マシンがぶつけて動かしたので人力で押す

さすがにこれはフォークリフトを使います。
オフィシャルの皆さんお疲れ様です‼︎

いっぱい楽しみました‼︎
去年より寒くなくてよかった。
帰りは岡崎SAで夕食。1時帰宅。

今日は大磯のジムカーナを観に行きたかったけど
町内の松林と川の清掃のためにテレビで観戦。

で思ったのは地上波で扱われなかったり
一般車が進入(乱入?)したりで、まだまだ
WRCの認知度は低いんだなぁということ。
地元では色々な楽しみ方ができているのに残念(-.-;)

納車は一台のみσ(^_^;)


Posted at 2024/11/24 19:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation