• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shingo.wowのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

シビックタイプRはちょっと悩んだ

シビックタイプRはちょっと悩んだこんにちは、
たまたまディーラーに行ったら、growのデモ車両があったので写真とりました。
パッと見変わらないような気がしますが、よく見ると違うな~という感じです。

いまさらながらにシビックタイプRに思ったことを。
ちょっとだけ購入を悩んだ時がありまして、何なら「新型今なら買えますよ」というささやきまでいただいたのです。

昔々にEK9を乗っていたので、あの特別感を味わう最後のチャンスかも。
さらに330馬力なんてもう今後乗ることないだろうとも。

が、どうにも真横(サイド)からの眺めが気になって、、、



一番上のFK8の時は、前傾姿勢でなんだかんだハッチバックぽく良いなぁと思っていたのですが、
現行FL5がどうにも前と後のチグハグ感が自分の中にあり、前セダン?尻ハッチ?となり、見ていてグッと来なかったのです。
で、
一番下のGR86は見ていて、あぁ、カッコいいじゃん、となって今に至る。

そうそう、ついでに上から3番目のNEWプレリュード。
おいどうした?天井の頂点そこなのか?
シャシはFL5をそのまま使っているらしいけど、Aピラー&フロントガラスまで一緒かと思うほどのサイド。きっと乗り降りもしやすいしクサビ形状で後ろもスッと下がっていて、、、う~ん、、、アタシはちょっと良くわからん。

要は見た目でGR86が良かったという感じです。


さらにタイプRを買わなかった後付け理由は、
デカい、
265のタイヤサイズにも疑問があるし、
何より高額(買える人うらやましい)!

シビックタイプR・499万円(当時)
GR86・290万円(RC)

その差200万!!
GRヤリス(RZ/AT)の時もそんなこと思っていたけど、GR86と家用にもう一台買える価格差でした。
結果、GR86と軽自動車買ってマジで良かった。
駐車場2台確保できているなら、絶対に使い分けできる2台があったほうが良いです。
まぁ、GR86は休みの日しか乗らないので先日購入したカバーかけてますが。


ただ、タイプR、良いめぐり合わせで買えたらいいなぁ~と思ったりもしてます。
そりゃぁ、男子はみんなスペックが良いもの欲しがるのさ(笑)
Posted at 2025/06/07 13:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2025年01月20日 イイね!

なに?この満足感のある車。

なに?この満足感のある車。そこまで興味があったわけでなく、いろんな縁で購入した車なのであまり期待してなかった。
が、
おそらくこの車は壊れるまで所有しそう。
不満がないどころか大満足。
今、買っておいたほいがよい車の1台。
Posted at 2025/01/20 13:31:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月23日 イイね!

GR86の方向性迷子(笑)

GR86の方向性迷子(笑)家系ラーメン、おいしいですよね。
3か月に一回でいいので食べに行きたくなります。




さて、
超ペイペイ祭り、やってますよね。
そうです、かなり踊らされているshingo.wowです。
いい機会だしマフラー買うか~なんて思っていましたよ。
こんなのか、


こんなの。


ただし、懸念事項もある。
エンジンかけ始めの音問題だ。
住宅地に家買っちゃった自分としてはいかんともしがたい。
釣りに行ったり、空いてる時間にドライブするには早朝出ていくことが多く、ノーマルマフラーですら気を遣う。
さらに周りにお住まい方たちが、やんちゃな車から乗り換えてノアだったりハリアーだったりランクルになっていたりする。
そんな中、GR86買ってマフラーまで買えちゃうんお宅??
みたいな感じがしてどうにも気が引ける、、、あと嫁にバレるとめんどくさい。

それでも買うのか?と、寝る前にひとっ走り行ってきた。
法定速度内でアクセル全開(1or2速)でエンジン回せばそれなりに良い音はするじゃん。

よし、やめよう。
マフラーなし。

ついでにスロコンもいるかな~なんて考えた、

結果、
あ、いらないわ。

昔、シビックやマーク2やアコードやetc...に乗って散々懲りたじゃないか、
マフラー。
どうせ左右の出方が違うだの、角度がどうだの言うじゃないか。

いやぁ、方向性が迷子だな~。
とりあえずしばらくほぼノーマル維持ですね。

あ、タワーバーは前後買った。
車はクイックに動くもののフロントがもうちょっとキュッと入ってくれると自分好み。
そこそこの渡し棒くらいのやつでいいのでブリッツのやつを買った。
安くてびっくり。 
あまり乗る機会もないので冬休みにつけよう。

サーキットデビューするはずが時間を作ることができず、
方向性迷子な感じです。
Posted at 2024/12/23 16:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年12月11日 イイね!

異音がする

異音がするこんにちは。
最近走るとタイトル通り異音?がする?
硬いものと配線コードのような硬質プラみたいなのが当たる音。
コッコッ、みたいな?
コン、コンのような?
運転席側、ダッシュボード付近か?
RCなのでスピーカー入ってないしなぁ、
なんて思いながらピラー外して、スピーカーカバー外して試走。
あ、するねぇ。
てことはピラーやスピーカーカバーの擦れやビビりじゃ無い。
あぁ面倒くさいやつだ。
ガラス側ダッシュボードをつまんで上下に動かす...
あー、コンコン鳴ってるねぇ。
が、Fパネルとダッシュボード内側奥か?
クッションテープを無理矢理突っ込んで試走しても❌。(さらにクッションテープの所在不明)
もう少し分厚いマジックテープの柔らかい方を奥に差し込んでも❌
うーん手強いな〜、おおよその場所特定してるんだけどど届かない〜、
今度半年点検に持って行った時にやってくれ〜と言ってみるか。
Posted at 2024/12/11 18:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | GR86
2024年09月13日 イイね!

多忙なフリをしています

多忙なフリをしていますこんにちは、通勤ウォーキング中に轢かれそうになった者です。
余裕ねぇなーと、優しい気持ちで眺めてます🥴

先日から過去バイクで走り回っていたワインディンで86を乗り込んで
(何年かぶりに奥多摩なんて行っちゃった)、



うーんシート変えようかな?
というシーンが少しあり、APITオートバックス東雲で見て来ました。
結果...



うん、俺専用プラグスーツか?というくらいのぴっちり感。
ハッキリ言おう。
無理だ。
毎月80km目標で歩いているが、結局肉が多くついてるだらしねぇおっさんの体型には無理だ。
(ブリッドは体系的にもっと合わない)

え〜マフラーなの〜、と脳内で会議してる今日この頃です。


ビールが今日も美味い😋



Posted at 2024/09/13 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シビックタイプRはちょっと悩んだ http://cvw.jp/b/989493/48472570/
何シテル?   06/07 13:01
こんにちは。 NwgnとGR86を所有してます。 経緯は下記に。 ジムニーシエラを高値で売り、 とりあえずフォレスターを買ったら良い車でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86(ZN8)RCグレードにドアカーテシーランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:09:41
アクションカム固定用ステー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:03:37
オイル交換 9,272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:51:27

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
NシリーズのONEとBOXの間で人気がない方のやつ。 コレでいいんじゃね?と、思うくらい ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
素のやつ
スバル フォレスター スバル フォレスター
あれよあれよと、フォレスターに。 そして別れは突然に。 いい車だったわ~。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納期1年で納車されました。 ジムニーは2台目。 今回は1500cc!! 早くない、狭い、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation