• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴らんの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年6月17日

3連メータ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
油圧はオイルブロックから取り出しました。
オイルフィルターが高くなってしまったので、フィルターレンチ(カップタイプ)がファンのフレームに干渉し、入らなくなりました。
2
水温はアタッチメントをアッパーホースに割り込ませて取り出しました。
アタッチメントは28φです。ホースの取り外しに苦労しました。ひねりながら引き抜くのがコツです。
3
負圧はアタッチメントを純正センサーのところに割り込ませて取り出しました。アタッチメントはトップフューエル製です。センサーの取り付け位置に悩みました。悩んだ結果、オレンジ色の配線の支持ステーに固定しました。
4
配線の引込みはエンジンルームの助手席側にあるグロメットから行いました。グロメットに穴を開ける必要があります。
5
電源はオプションカプラーから取っています。右端の灰色のカプラーがそれです。IG、イルミ、常時電源が必要になります。
6
コントローラは助手席の足元に置きました。写真のような箱に収めています。
7
コントロールスイッチは運転席の横に置きました。めったに操作しないし、目立つ位置はいやだったのでここにしてます。
8
完成です。
車の管理にも良いし、インテリアとしても良い。
アイドルストップすると油圧が0になるので、警報が鳴ってしまいます。
油圧だけ警報を解除できると良いのですができません。仕方がないので、警報音は全部OFFにしてます。コントローラ本体のディップスイッチで出来ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

バキューム計を取り付けるその過酷さ

難易度: ★★★

メーター内時刻表示

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

洗車と読書

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z POTENZA S007A 215/45R17 https://minkara.carview.co.jp/userid/989907/car/791622/9790554/parts.aspx
何シテル?   03/30 11:35
鈴らんです。 車大好き!運転大好き! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スタイリングがお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation