• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

復旧作業6日目一区切り

今日も
「車の復旧作業」
作業が出来て、
無事に今日やっと4輪着地しました♪
(* ̄▽ ̄)ノ

とりあえず足周り全部組み終わって1G締めした後に、
まだ後輪持ち上がった状態で空運転。

エンジン掛けて1速に入れて少し様子を見ました。

結果、バラす前に発生していた
「ゴンッ!ゴンッ!」
と言う異音が消えていたので、

一応、長期不動の原因となった異常箇所、
ハブベアリングの中古品交換で、車両の状態復旧が出来たとの認識です。

ホイール揺すって上下方向のガタも消えてるの確認したし。

実は、デフブローまでを視野に入れていたので、ハブベアリングは今回中古品を使用しました。
新品入れてまた異音したら凹むし(笑)

もし、デフブローしてたらまた異音始まるかも知れないです。

着地してホッとしたら疲れが出てきてまだ走ってないので、明日走ってみたいです。
ブレーキローターの錆が酷い…
(;´д`)

しばらくブレーキ効き悪いだろうな…
(-_-;)

台風来るから、
最低でも4輪接地までは持っていきたかったので何とか間に合って良かったです。

きちんと走れれば良いが…
(´・ω・)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/29 18:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 22:08
お疲れ様でした。
動かせるようになるまで大変でしたね。

ハブベアリングは高いです。私の34で1個21000円ちょっとに工賃で合計諭吉さん7人でした。
痛い出費です。
明日は午後から台風の影響を受けそうなので試運転は午前中が良さそうです。
コメントへの返答
2012年9月29日 23:28
お疲れ様です(^^)
というか、お久しぶりです(^^;)
最近みんカラもご無沙汰でしたので・・・

僕の怠慢も相当あります(´□`;)

ハブベアリングは今年の6月で
R32用は新品1つ\18000
でした。
もちろん中古を使うのは本望ではないのですが、他の要因も考えてひとまず中古品で対処しました。

午前中に試運転で異常が無ければひとまずホッとできますね♪

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation