• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

ネジBOX交換

ネジBOX交換 いろんなネジやボルト類を保管する為に使っていたプラスチックの工具箱。

結構前からですが、中身が重すぎた為に?
持ち手の近くに亀裂が入り、取っ手を持たら割れてしまって、そのまま使っていた状態だったのですが、

今日新しいネジBOXを購入♪
写真奥の青い取っ手のやつ。

中身が見える方が良かったのでまた同じようなタイプ。
(^-^;)

旧BOXは中に段がある3段タイプ。
もうこの機構もとっくに壊れていましたが(笑)

よじれて変形してたし。

新BOXはシンプルな段無しのただの箱形。

容量は同じくらいのを選びました。

ちょうど物置のスペースにピッタリ♪

取っ手持っても大丈夫みたいなのですが、やっぱり少し重量オーバーな気がするのでしばらく使って壊れないか様子見ます(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/20 17:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサンサニー1200GX-5の ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,135- 咖哩 ...
桃乃木權士さん

昼メシはやっぱり「すき家」さん😆
伯父貴さん

本日、TT納車日です。
ベイサさん

洗車の翌日は、雨🌧️。アルアル🤭
skyipuさん

今の東京を見ていて思うこと☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 21:16
中に段があるタイプダメですよね!
自分のも夏の暑さでヨレヨレでやわらか~くなってました!
ちょっと高いのに・・・
コメントへの返答
2013年1月22日 4:17
ここにも経験者が(^^;)
ですよね。
最初は小分けで階層別に整理出来ると思って買ってみたら・・・
いつの間にか段がヨレヨレになって、
歪んで、外れて・・・
大惨事orz
って感じですよね。
開ける時イラつくし。
自分が重量制限無視したのも原因ですが、

もうプラスチックのあのタイプは買わないと誓いましたww

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation