• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

何とかクラッチ装着まで…

何とかクラッチ装着まで… 今日はクラッチ交換作業の続き。
何とか新しいクラッチ装着まで終わりました。
明日はミッションドッキングしてマウント交換とか、クラッチホース交換とかしながら元に戻していきたいです…

さて、
今回使ったクラッチは、
ニスモの
「スポーツクラッチキット」

「カッパーシングルディスク」
です。
今日交換したのは、

「パイロットブッシュ」
「クラッチディスク」
「クラッチカバー」
の3種類です。

クラッチキット、実は数年間部屋で寝てた物です(笑)
5年以上は確実に。
(;-ω-)
クラッチ交換なんか自宅でやる人あまりいないでしょうから、
必要な工具揃えたりするのに時間とお金かかったり、あとはやっぱり重整備になるのでやる気がね…
今回長期連休が取れたので重い腰を上げた訳ですよ。

そんで今日クラッチ開けてみたら、まだまだディスクもカバーも使えそう。
ディスクは残量5割位ってところ?
厚みまだ測ってないけどスリットが浅くなってはいたので、摩耗してるっちゃあしてるかな?

元々スベリが発生して交換した訳じゃないからね。
ただ、以前ディーラーで点検受けた時(これも5年以上前)に
「クラッチが少ないです!」
と言われてから気になってたんでまあ新品になって気持ちは良いかな。
しかも、新事実!
フライホイールがニスモの軽量品だった!
Σ( ̄□ ̄;)
記憶に無いんだけど!
以前クラッチ交換した時はディーラーでやってもらったんですが、
「スポーツクラッチキット」
のカッパーディスクで、
キットに軽量フライホイールが入ってたんだと思われます。

ピボットは前回の交換時にニスモ強化品入れた記憶あるんですが。
確か工賃込み7万程でフライホイールは入れてなかった気が…
まあ良いや♪
ヽ(*´▽`)/

クラッチ周りは何気に今回この後やる予定のホース交換でほぼニスモ品になりますね♪

さあ、明日もガンバろうっと…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/01/08 19:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

愛方がいつの間にかにミャクミャのス ...
P・BLUEさん

6台の絶景スポット走行シーン!【伊 ...
Wat42さん

使ってみたいです。
大十朗さん

お天気の良い一泊二日のドライブ 二 ...
hiroMさん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation