• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

とりあえずこれを使ってみようかと…

とりあえずこれを使ってみようかと… 少し前に、
“コードレス電ドル”
が壊れてしまった為、
解体しました。


あれは、
思ったより結構トルクも出たので、車の鉄板に穴空け加工も楽でした。

実はもうひとつ、
別に小さめの4.8V駆動のコードレス電ドル持っていまして。

差し込みが
「6.35mm六角軸」
で、
あまり大トルクは出せないタイプです。
良くホームセンターとかで売ってる
「コンパクトコードレスドリル」とかの名前で売ってる、
手のひらサイズのヤツです。

このタイプ、
当然ですが、そのままではたいしたアタッチメント付いてない。
セットで付いてきたのは3mmのドリル刃まで。

そこで、
あまり使用頻度も高くないから、100Vの電ドル1本欲しいな…
となったのですが。

計画見直し。

有る物を有効活用してみようかと。

「小さな電ドル」
がどこまで出来る子なのか試してみようと思いまして(笑)

「キーレスドリルチャック」
買ってみた。
忙しくてまだ何も試してないですが(笑)

実は、解体した電ドル、
良くネットで売ってる、
「92pcsドリルセット」
とかのやつで、
何か沢山の刃が付いてきたんですね。
質はあまり良くないけど。

要はそのドリル刃達をそのまま捨てるのもったいないし面倒なので、
小さな電ドルに使えるようにしたかったというのもあります。

チャックは直径10mmまでくわえられるので、大概の加工はいけるんじゃないかと…。

もしあまりにも力不足なようなら改めて、
「100Vの電ドル」
買おうかと思ってます。
(^-^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/07/12 12:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation