• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

2024年、自動後退の誕生月プレゼント♪

2024年、自動後退の誕生月プレゼント♪
自分は1月が誕生月の為、 今年も… 自動後退から来た誕生月プレゼントのDMを握りしめて、 地元の自動後退に行ってきました♪ 去年は「甘味」でしたが、 今年は… 「マグカップ(スプーン付)」容量400ml でした♪ でも残念。 マグカップは持ってるんだよな(^_^;) THERMOSの真空断熱 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 11:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月16日 イイね!

「パーツクリーナー」箱買い2回目♪

「パーツクリーナー」箱買い2回目♪
以前「モノタロウ」で購入した 「パーツクリーナー中速乾」 の新缶在庫がゼロになったので、 年初に発注して、先日物が届きました。 今回リピート購入で、前回と同じ商品、 「パーツクリーナー中速乾、1箱30本入り」を購入。 少し留まるタイプです。 「速乾」は良く色々なところで見かけるのですが、 「中速 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

HCR32、スポーツ触媒のフランジ修正と取付途中。

HCR32、スポーツ触媒のフランジ修正と取付途中。
HCR32、 そろそろ作業が出来そうなので、 復旧作業を再開していこうかと。 さて、今まで「純正触媒」が付いていたのですが、 何故か固定ボルトが緩んで“盛大に排気漏れ”をしていたので、 去年触媒を外した状態で作業が止まっていました。 このタイミングで、以前取り外した 「SARD」製スポーツ触媒 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 21:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

HCR32、只今ステアリングラック修理中その2。

HCR32、只今ステアリングラック修理中その2。
ステアリングラックのブーツ切れの発見と、 パワステフルードの漏れの悪化をキッカケに ラックはリビルト品を手配し、 交換修理をしている最中です。 今回、ラック外すついでにステアリングブッシュを純正→nismoに、 ステアリングシャフトカラーを純正のゴム→アルミのソリッドカラーに、 リフレッシュ交 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 11:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

HCR32、只今ステアリングラック修理中。

HCR32、只今ステアリングラック修理中。
ステアリングラックのブーツ切れを先日のオイル交換時に発見して、 その後点検続けたら、 ラックの上の方、 ステアリングシャフトとの接続部からも結構フルード漏れていたので、 リビルト品を手配し、交換修理をしている最中です。 ラックとシャフトの接続部、ピニオンギア先端に付いているはずの、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 18:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

交通死亡事故が多いとこんな警報?出るんですね(笑)

交通死亡事故が多いとこんな警報?出るんですね(笑)
なんか先日、 職場で総務から、 「警報が発令された」との申し送りがありまして。 それが今まで聞いたことの無い警報でした。 「交通死亡事故多発警報」 今まで40年ちょっと生きてきた中で、 自分の記憶の中では初めて聞いた警報だったのでググったら、 本当に出てた(笑) 神奈川県 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 21:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

HCR32のエンジンオイル交換定期2023年10月♪

HCR32のエンジンオイル交換定期2023年10月♪
定期ネタです(笑) エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。 エンジンオイル交換の基準は、今の車は判りませんが、 HCR32の位の時代での設定でよく言われていたのは、 走行距離基準だと、 ターボ車は3000km、 NAは5000km、 期間が基準だと 半年毎。 自分は ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 21:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

HCR32のバッテリーを交換♪

HCR32のバッテリーを交換♪
「HCR32」 のバッテリー、 実は春頃からだいぶお疲れモードでした。 というのも、 通勤に使う頻度がセカンドカーの 「TAFT」 導入により低くなり、 必然的に稼働率も落ちています。 その為、週に1度だったり、出勤にたまに使用したりして、 エンジン内の油膜維持の事も考え、 なるべく10日以内間隔 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 21:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

2023年8月、TAFTの1年点検♪

TAFTが2回目の1年点検を迎えました♪ 期限は9月なのですが、 早めにやれるならやってしまいたいということで。 少し前に実施してもらいました。 最近は遠出は出来ておらず。 主に通勤に使うことが多いので、 新車で購入してからもうすぐ2年経つのですが 走行距離は2500kmを少し超えたくらいです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 20:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

自動車を所有するだけで取られる税金。2023年も…

自動車を所有するだけで取られる税金。2023年も…
今年も、 "納税通知書"が届きました。 まあ、毎年の恒例行事?ですけど(笑) 去年からは2台体制になったので、2通来ています。 「HCR32」 自動車税、分類は1500cc以上2000cc以下、 デフォルトでは¥39500ですが、 初年度登録から13年以上経過で15%増税なので、 納税額は「 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 22:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation