• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

2019、最後の洗車♪

2019、最後の洗車♪今日は久しぶりに洗車をしてました♪

画像は“逆光”のおかげでわりとボディがキレイに見える♪

ドア半開きだし(笑)

記録見たら前に洗ったの5月だった…
(^-^;)

約半年ちょい、
忙しい…
体調が…
天気が…
等々、理由付けて洗車サボってました(笑)

実際に忙しく体調もここ数ヶ月良くないし、休みだと思ったら天気悪かったりとなかなか洗車出来る条件がねぇ……

こういう時、
屋内ガレージ欲しいよな…
と、いつも思う…
うちはカーポートがあるので、
青空よりはマシっちゃあマシではありますが、

青空と大して変わらない気がする…

車触るにしても天候に左右されるし。
( ̄〜 ̄;)

そういえばこの時期は洗っても翌日には結露で汚れるんだった…
Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2019/12/27 18:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月29日 イイね!

先日、某ディスカウントストアに行こうと…

少し前、
深夜に友人と某ディスカウントストアに行こうとしてたら道中、
“やけに遅い軽ワゴン”が。
途中3車線に拡がるところがあったのでうちらはそこで車線変更して抜かして、
無事に目的地のディスカウントストアに。

友人がタバコ休憩してから店内に入るとの事で駐車場の片隅にある喫煙スペースで一緒に休憩してたら(自分は吸わないですが。)、
さっき抜かした
“クソ遅い軽ワゴン”
がエンジンを
「ウォーーーン!」
「ウォーーーン!!」
と高回転で唸らせながら回転数と速度がミスマッチな状態でチンタラ走ってきた…

そして目の前を通過し、
ディスカウントストアの駐車場に停めた!
Σ( ̄□ ̄;)

自分は目の前を通過した時全てを悟りました…。

「こいつ、恐らくクラッチが滑ってしまい、アクセル踏んでも前に進まないんだな…」
と。

半クラを使い過ぎたのか、

元々クラッチが滑り気味なのに気がつかなかったのか…。

まあ、
進んでいく様子を見ての簡易的な予想ですけどね♪
(*´∀`*)

もしかしたらATかもしれないし(笑)

「駐車場に停めてレッカーでも呼ぶのかな…」

と遠目で軽ワゴンの様子をしばらく(10分位)伺いつつ、

自分達は店内へ。
小一時間程、
中で商品物色や買い物をして、
店から出てきたらまだ居た!(笑)
なにやら車のドア開けた状態でスマホ見たり、
車の周りをうろちょろとしている。

まだ“トラブルシュート”をしているようだ。

深夜のディスカウントストアの駐車場でだ。

てか、
まだレッカーサービスや救援呼んで無かったんかい!!
Σ( ̄□ ̄;)

そう言うのに限って保険とかに入って無くてレッカーサービス呼ぶと高額請求されるから呼べないとか、

もしくは自分で何としても直そうとしてるか、
(さすがに本当にクラッチ滑ってしまってた場合はその場しのぎの修理は厳しいですしね(笑))

なんじゃないかな…
と勝手に予想。

レッカーや救援が来るのに時間がかかっているのかもしれなかったのですが。

今回はトラブルの詳細も不明だし、
ドライバーも周囲に助けを求める様子も無いし、
(そもそもレッカー、救援を呼んだかも怪しい)

下手にこっちから声掛けて時間を無駄に浪費出来ない状況(その時は友人も一緒に居たし友人の車で来てたしそこまで暇じゃなかった)だった為、

自分達には出来る事は無いので、そのまま何もせず退散しました♪
深夜でしたが特に気温も低くないし、
悪天候でも無いのでそのまま放置(笑)

その後その車とドライバーがどうなったかはわからない…(笑)

ちなみに多分ですが、
車種はパット見た感じ
「サンバーバン」
っぽかったな…
エンジンルーム開けてる様子も無かったな…
あれ、確かリアエンジンで室内後部にアクセスパネルあったハズだよな…

まっ、良いか♪
Posted at 2019/10/29 12:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

2019、秋のオイル交換♪

2019、秋のオイル交換♪気温も下がり、
ようやく外での作業も出来るかな??

と思い、
今日午前中で、
エンジンオイルとオイルフィルターを交換♪

今回は、今まで同時交換していたデフオイルを交換しない事に。

だって、
「半年or3000km以内」
でエンジンオイルと同時にデフオイル交換して、
排出したデフオイルを毎回観察していましたが、
まだ
「全然キレイな状態」
である事が確認出来ていたのでそろそろ延ばしても良いかなと(笑)
エンジンオイルより、
デフオイルやミッションオイルの方が冷却機能に乏しく、
劣化が早いのかな?
と思って同時交換をしていたのですが、
粘度もあまり変わらず、排出したデフオイルはそのまま再注入しても使えそうなくらいキレイで、
ドレンボルトのマグネットにもあまり鉄粉付いてないし、
それなら、
交換サイクルを延ばしてみようかと。

エンジンオイルとオイルフィルターくらいなら作業自体は1h掛からないくらいですが、
何せ作業環境が…
晴れてる時しか出来ないから、
こういう気候の穏やかな日にしか出来ないのがストレスだな…

最近、直射日光が痛い(笑)
だから、
夏は作業自体が無理になってきた…(笑)
Posted at 2019/10/10 13:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

15万km突破♪

15万km突破♪うちの愛車、
HCR32スカイライン、
今日通勤時に総走行距離、
15万km突破しました♪
ヽ(*´▽`)/

15万達成のその瞬間は停まれなかったのが残念なんだけど…

2002年末
(納車は2003年始)
93年式、ワンオーナー車をディーラー直販の中古車販売店で、
7万3千kmで購入。

それから約16年、
事故や故障したりしながらも距離を重ねて、
自分が乗り初めてから
「7万7千km」
走行した事になり、
所有年数、走行距離共に前オーナーを完全に抜きました♪

これからもメンテナンスしながら、大事に乗っていこうと思ってます♪

今は一時的にだいぶ見た目汚いし、時間が無くて大規模メンテナンスが出来てないんだけど、
これでも大事にしてるんですからね(笑)

他に乗りたい車が出てこないってのも困りものですね♪

乗り換える理由も無いですし♪


これからも20年、30年、
20万、30万kmと距離と年数を重ねていきたいです♪
Posted at 2019/08/20 21:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

友人が最新型の

友人が最新型のプリウス
(確か55系とか言ってた)
を買って、横乗りしているのですが、
高齢者や運転の苦手な人が
“有人ミサイル”
になる理由がなんとなく判った(笑)

「プリウスミサイル」
と揶揄される車ですが、
車自体は素晴らしい車だと自分は思います。
実際、モーターの初期加速は力強く踏めば速いし。

ただ、車ってやっぱり運転する人がその車を理解していないといけないのはどの車も一緒。

プリウスに乗った友人の最初の印象は、
「とにかくボタンが多い」
という事。
従来の車に比べ、
圧倒的にボタン操作が多い。
シフト操作も独特ですしね。

「こりゃ高齢者が運転するような車じゃねーな。もったいない。」
とも言ってたし、
自分もそう思いました。

だって、機能が沢山あり略語でパネル表示されるから、持ち主の友人がマニュアルで意味調べようとしたら、
マニュアルが分厚くて(笑)

とてもじゃないけど高齢者が覚えられるような量じゃない(笑)

あと、シフトポジションが分かりにくい。
これは慣れもあるんだろうけど、
今どのポジションに入っているのかが、
独特な操作により操作感が薄い為判りにくい。
一度操作した後、レバーがもとの位置に戻るのも問題じゃないかな。

乗ってて静か過ぎるのも問題。
対向車の音も聴こえない位遮音性が高いので、
周囲の状況把握はセンサーとモニターと自分の目で確認する事になります。
五感を使って操作している従来の車に対し、
静粛性を求めた結果、
五感のうち、聴力があまり使えなくなります。
高齢者なら聴こえにくくなってるから尚の事。

モーターゆえの、
加速感の分かりにくさもあります。気がついたら三桁速度出ますから(笑)
友人も、
加速感が無いから、気がついたら出てるって言ってました。

従来ならエンジン音も相まって加速感を感じて抑制する部分もあったでしょうが、
ほぼ室内無音で、
パワーモードベタ踏みで100km/hまで数秒の加速をするのですから、

とっさに踏み間違えた時、
高齢者が対処出来るわけがない。


車自体はハイテクで性能も高いのに、
やはり中の人が特性を理解していないとミサイル化するんだよな…。

高齢者はそれこそマニュアルの古い軽で充分なのでは?
と思ってしまう。
Posted at 2019/06/10 13:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation