• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

リフレッシュ用純正部品…そして悶絶…

リフレッシュ用純正部品…そして悶絶…いっぱい(笑)

燃料ラインのホース類、
メーター売りしか無いのでメーターで買った♪

これだけで…
結構金額逝ったな…

でも、
確実に余るだろうから、
保管しておきます♪

あと、
エアコンコンプレッサー交換時に必要なOリング類、
ヒーターホース。
クランプ類。
今回沢山品番有りすぎて、
この前みたいに記載出来ません…

品目が…
23品目(笑)

クランプは買わなくて良かったかな…
と後悔。
(;´д`)

まあ、
ホースバンドの径と必要個数調べて買う手間省けると思えば…(笑)

今回買ったのは純正のゴムホース類がほとんどです。
劣化部品の予防交換しようかと思って注文してみた。
全て一気に出来る訳じゃないけど、
順番に交換していければいいな…


総額¥39700なり…
日産カード割引適用で。

漢の1回払い!
ボーナス入ったからね♪

だがしかし!

交換計画、
まだ何も立ててない(笑)
Σ(゜д゜;)

いつも通りの??
グダグダっぷり♪(笑)

燃料ライン、
ヒーターホース類、
エアコン周り。

この大きく分けて3つの関連部品と、
先日のパワステポンプのリベンジでまたパワステポンプのオイルシールキット2つ買いました…
(^-^;)
パワステポンプどんだけオーバーホールすんだよ(笑)
ヒーターホースとかは社外でシリコンホース出てたりするけど、どっちが良いんだろう…

ゴムはジワジワだけどシリコンホースは亀裂入るといきなり破裂するイメージあるからな…
( ̄▽ ̄;)

あとは予算の関係で導入ためらう(笑)

あっ…
シリコンホース類も在庫少なくなってきてるからそろそろ買わなきゃ…
(´・ω・)
Φ4、6、8。

燃料ライン系はエンジンルーム側は燃圧計付けた時にフィルターと一緒に交換したから、
今回はタンク側。

ヒーターホースは劣化を見越して。

エアコン周りは気が向いた時に(笑)

この前、ネットショップのサイト見てたら色々と欲しくなってPC画面見ながら発狂してました…
((´Д`;三´Д`*))ハァハァ

マウント類も換えたい…

クラッチも交換ついでにラインをU字管廃止してステンメッシュにしたい…

車高調も換えたい…

プラグもそろそろ予備買いたい…

あーーーーっ!!
(ノ・Д・)ノ~┻━┻

と、
画面に向かって悶絶してました(笑)
Posted at 2011/12/17 18:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56789 10
11 1213141516 17
1819 20212223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation