• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

明日はいよいよ2014車検

明日はいよいよ2014車検今日は車検の準備というか、
愛機を汚いままで車検場に持ち込むのなんか嫌なので、
洗車をしました。

明日、
湘南車検場、第3ラウンド
で車検受験してきます♪
(*´∀`)/
最低地上高…9.8確認済み。
※エアロ含まず。

ブッシュ類…多分平気。
ブローオフ…純正。
灯火類…純正。
オイル漏れ…無いはず(笑)
ウォッシャー液…MAXまで水道水入れたった(笑)
等々。

ユーザー車検の味方?
予備車検場は行くので、ダメな部分、特に光軸とサイドスリップは毎回調整してもらってます。
そこで大体車検OKな
「完全体」
にしてから車検受験をします。

タイロッドはURASのまま前回何も言われなかったから、今回も金色そのまま。
なんか、
「ロッドはそのままでOK」で
「アームは構造変更必要」
みたいな事読んだんだよね。
その部分に走行時直接負荷が掛かるかどうかって所なのかな?

さて、
多分何回も確認したから大丈夫だと思うんだけど、
何だか不安だよな…

検査官によっても違うから、
“当たりの検査官”
だと良いんだけど(笑)

ユーザー車検、
何回かやってるけど、
ああ~、毎回緊張する♪
(;´ω`)

とりあえず落ちたらテンパりながらも本気出さないと(笑)
(;´Д`)

まだ有効期限までは何日かあるけどね♪
Posted at 2014/05/06 18:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation