• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

電ドル解体

電ドル解体昨日、
充電ドリルの動作テストしてたらなんかカラカラ音がしていたので調べてたら、
トルク制限機能?
がお亡くなりっぽい…
トルク制限のリング回して、
回転部押さえても
「直結」でしか動かない(笑)

本来なら、
強い回転抵抗がかかると、
「パパパパンッ」
って空回りする構造になってるんだけど、
その機能が壊れたみたいです。

でも、トルク制限、
実際使ったこと無い(笑)
むしろ、問題なのが、
21.6Vのバッテリーの弱体化が(笑)
たまにしか使わないので、充電しても弱々しくなってしまった…
今時「Ni-cd」だし(笑)

まだググると似たような物出てくるので、
同じのは安くて入手簡単なんですが、
この際良いやつに買い換えちゃおうかな♪

たまにしか使わないから、
バッテリー式は電池の管理が面倒だと分かった。
だから、
100Vのコンセント式かな。

だって、
一応外で使う時はコンセント使える環境だし、
コードリール持ってるし。
Posted at 2016/03/21 15:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
678910 1112
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation