• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

HCR32、バッテリー交換。

先週、HCR32を動かそうとして、
バッテリーカットターミナルのノブを締め込んで、
通電状態にしたところ、ウントモスントモ言わず…

あ、バッテリー弱ってるなと思い、
こんな時の為に用意してある、
「モバイルジャンプスターター」
を繋ぐとスターターから”低電圧“を知らせる警告音。
ジャンプスターターには低電圧でもスタート出来る
「ブースト機能?」みたいなモードがあったので、
それを試すも沈黙。

次に、AC100Vで繋ぐタイプのバッテリーチャージャーを接続。
電圧が表示されたんだけど3V程度。

「あ、これやってんな(笑)」

と思いつつ、
チャージャーには
「セルスタート補助機能」
が付いていたので試してみるも、
沈黙。

改めてバッテリーを見てみると、
インジケーターは「充電不足」表示。
ならばとバッテリーを車体から取り外し、
室内で充電。

完全に干上がったようです。
つい1ヶ月前に始動した時はバッテリーのインジケーターは
「良好」を指しており、
始動も問題無かったのですが。

これがバッテリー突然死というやつなのか?

「乗らなすぎる」
のも原因の一つではありますが、
その為にバッテリーカットターミナルを付けて、
乗らない時はバッテリーの通電をカットして、
バッテリー上がりしにくくしていたのに。

一応チャージャーには「パルス充電機能」が付いており、
バッテリー内の電極に付く不純物、スケールを落とし、
バッテリーの機能回復をする機能があります。
まあ、気休めだと思っていますが。

で、3日程放置し、表示的には100%まで充電されたので、
一旦コンセントを抜き、1日程置いてまたチャージャーを繋いでみると…
ちょっと電圧降下が大きいし、容量の減りが早い。
13.5V程度100%から、1日放置で12.4V程度60%まで降下しまして。
しかもその60%の状態でインジケーターが「充電不足」の表示。
やっぱり一回完全に干上がったから、能力が落ちているようでした。

なので、
今日朝一でバッテリーを車体に戻して一か八かセルスタート出来るか試したら、
一発始動で。
まあ、直前まで充電してたので。
そのままエンジンを切らず10分程汚くなった窓を拭きながら様子を見て、
アイドリングも問題無い事を確認。

しかし、能力が落ちているので、
次回セルスタートする時は出来るだけのパワーが残留しているか未知数。
「あ、エンジン掛かったから良いか♪」
でそのまま使うのは危険と考え交換する事に。

勿体無いかなと思いながらも、
その足で地元の「自動後退」にバッテリーを買いに行きました。
前回も「パナソニックのCAOS」「60B19L」だったので、
今回もCAOS一択で(笑)
HCR32の標準車のサイズは「38B19L」なので“同じサイズ”探したんだが、
タイミングで欲しいバッテリーの「60B19L」が無かったので、
仕方なく「65B20L」を
2万は高いよな…
と思いながらも購入。


寒冷地仕様は「24L」なのを知っていたので
「20L」なら問題無く入るだろうと。
結果、全く問題無し♪

違いは大きさたった1cm大きいだけですからね(笑)
駐車場でさっさと交換作業を済ませ、セルスタート。
当然ですがセルが元気に回り即一発始動♪
前回のバッテリー交換が「2023年の10月」だったので、
微妙に2年持たなかった…

もう少し定期的に乗ってあげたいんですが、
多忙で中々乗ってやれんのですよ…
バッテリーはたまに車体から外して、
バッテリーチャージャー繋いで補充電はしていたのですが、
ここ数ヶ月サボったからかな(笑)



画像の通り、走行距離は現在155800kmですね(笑)
年1000kmも走らないので、
ODOの上がりは非常にゆっくりです。
まだまだ手放しませんよ♪

特に飛び込みでチラシ挟んだり、
チャイム鳴らして名刺渡してくるような外人には絶対に売らない。


Posted at 2025/07/20 16:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation