• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

TAFTのナビが現在使用不能です。その2。

TAFTに付けているナビは、
納車時に一緒に付けてもらったパナソニックのストラーダで、
型番は「CN-F1X10LD」です。
バッテリー交換時にリセットされてしまいまして(^^;)
「セキュリティコード」の入力を求められたのですが、
コードが分からず。
試しに初期設定のコードを入れてみたのですが入れず。

ということで、友人の車屋で先日ナビを取り外して、
メーカー発送してもらいました。



現在メーカー対応待ちです。
セキュリティの為とはいえ、これは面倒臭いな。
せめてオールリセット位はユーザー側が出来るようにして欲しい。
大体1週間から10日見てと言われたので、
その間はオーディオレスですね(笑)


自分は特に車で移動中に音楽聴かなくても問題無い人なので、
まあ、この状態でも全く問題無いです。

ナビにバックカメラの映像を連動させていたりしていますが、
無ければ無いで、
駐車時等はサイドミラー、バックミラーを見れば良いだけですから。
特にナビが無くても問題は発生していません(笑)

遠出の予定も来月まで無いし。
そうそう、
一回ナビを取り外したついでに背面端子確認したら、
「HDMI端子」がありまして。
今までは使う予定無かったけど、
ちょっとそれを使ってやってみたい事があって。
ナビがメーカーから帰ってきて付ける時、
一緒にHDMI端子を使えるようにしてもらいます。
取り外した時にその旨は言ってあるので、
後は引き出してきたケーブルをどこからどう出すかですね。
配置はこれから考える。
取り敢えず「1mの極細HDMIケーブル」
を速攻Amazonでポチった(笑)



Posted at 2025/10/14 21:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation