• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

集中工事1日目

集中工事1日目実はパワステポンプ。

分解、オーバーホールの練習用でもう1つ入手いたしまして。
(^-^;)

人柱です。
写真のが人柱となったパワステポンプの全バラ状態です。

フロントオイルシールはすでに外してあります。

いつもなら部品をそこら辺にポイッと放置する事が多いのですが、今回は一応慎重に作業してみました。

パワステポンプは流石に適当には扱えない…

回したらゴミ噛み込んでて一発即死の可能性もありますから。

だからちゃんと入れ物用意した。

このポンプのオーバーホールがすんなり上手く行くようなら組み上げてそれを付けようとしたんですが…

まだ組上がってないです。
というか今日、
"ポンプの全バラ"

"部品構成を調べる"
ので終わった…
(^o^;)

一応車はもう4輪浮いた状態で、ウマも4箇所掛かってる状態なので、各種作業自体は入れる状態にしてありますが…

まだ車両側は全く手付かず…

とりあえずポン付け出来るもう1つのをそのまま交換して付けた方が無難…
( ̄▽ ̄;)

一応人柱はオーバーホールしてみたけど…

シールが余った!!

多分4WD用のにも対応してるんだな。

組み立て終わらなかったから、

明日また確認して組み上げてみて、
あわよくば交換して回してみたいな…

失敗してたら多分フルード漏れて(笑)

オイルシール、本当は良くないんだけど、3回くらいやり直したんだよな…
(;´д`)

ダメなら本当にひとまずポン付けで終わらせます(笑)
整備書もう1回確認してみるけど、

この型のポンプ。
整備書に詳しく載ってなくね?

だって、ベアリングが部品構成に無かった。

現物バラシて探したけど無かった。
Posted at 2011/11/25 17:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月23日 イイね!

久々の買い物

今日は久々に買い物に出かけまして。

目的は航空ファンだったんですが、
ついでに厚木の超自動後退に行き
エンジンオイル、
オイルフィルター、
デフオイル、
パワステフルード、
耐熱布。

今月、予算ギリギリだ…

(^o^;)

とか言いながら何とかなりそう…

さてさて、
今週末は集中工事が待っている…
Posted at 2011/11/23 18:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月22日 イイね!

小物作った(・∀・)

小物作った(・∀・)さて問題です。

何でしょう??

って。
問題にもなりゃしないか(笑)

見ての通り、
想像通りの代物です(笑)

名付けて!
「手コキでpy(ry…」
Σ(゜д゜;)
自主規制♪…(笑)

まあ…、
早い話が手動の
「負圧ポンプ」を作ったんですよ。

何の為かって?

ブレーキのエア抜きに使ってみようかと思い立って。
ほら、
1人でやると足でシュコシュコして、
その後ペダル踏みっぱ状態で固定しなきゃいけないじゃん。

固定して様子見に行くとたまにブリーダープラグから配管が外れて飛び散ってる時あるんよ…

結構虚しい事になってます。

それに、
市販で1人作業時の
「負圧ポンプ付きワンマンブリーダー」
もあるし。

フルードのエア抜き作業って、

ブレーキペダル踏んでフルードと一緒に配管内のエアを押し出す。

か、

ブレーキのブリーダープラグから負圧を使ってフルードを吸い上げて配管のエアを引き抜く。

どちらかですから。
前者はよく標準作業として2人1組で作業してる様子が色んな所に載ってますよね。

だから、
後者を試そうと思った。

後者なら1人で作業出来るから。

まあ、物は試し。
自作の負圧ポンプは上手くフルードを吸い上げられるのでしょうか…
写真はまだ装着してないけど、
1ウェイバルブ仕込むんだ♪

日本語で言うと逆流防止弁、通称
「逆止弁」ね。
(^-^)b

今週末、パワステポンプ交換したら、ブレーキ周りもやるのでそこで負圧ポンプ使ってみます♪
Posted at 2011/11/22 12:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月20日 イイね!

修理部品キター(・∀・)ーッ!

修理部品キター(・∀・)ーッ!注文していた車の部品達が来ました♪

もちろん自分で全て交換します♪

欲しかったパワステポンプのベアリングは日産純正部品の品番にはなく、規格品を使用しているとの事で。

注文品の中にベアリングはございません。
(^-^;)

ベアリングに関しては後で摘出し、
打刻されている品番から注文が出来るそうなので、
市販品ですね。

買った部品の名称と品番。
あと…
値段。
平成23年11月現在の物ですから、
今ならこの値段でこの部品が買えるよ程度の参考資料として今回買ったもの、
全て掲載します(笑)

1:リザーバータンクホース。
(パワステラックからのリターンホース)

品番:49717―04U05
値段:¥5639

2:クランプ(2個)
(リザーバータンクホースのクランプ。ホームセンターでも良いかも…)

品番:49717―04U05
値段:¥736(1つ¥368)

3:ホースリターンパワステ。
(パワステポンプからリザーバータンクに戻る太い配管)

品番:49725―04U00
値段:¥2657

4:クランプ、ホース(2個)
(3番の配管に使う太めのクランプ、これもホームセンターで良かったかも…)
品番:01555―00691
値段:¥358(1つ¥179)

5:ワッシャー、カッパー(4枚)
(パワステポンプのバンジョーボルト用のワッシャー、これ…寸法測って今度からホームセンターで良いや…)

品番:49726―Y0100
値段:¥968(きっと、"キット"販売♪)

6:オイルシール(2セット)
(パワステポンプのオイルシールセット、今回のオーバーホールの一番欲しかった部品)

品番:49128―35F25
値段:¥3276(1つ¥1638)

7:ウェザーストリップRH(運転席側)
(説明の必要は…(笑)一応説明しときますか…
Aピラー根本から上窓枠に沿ってBピラー根元までの部分に付いている雨水侵入防止のゴムモールです。無いと大惨事(笑))

品番:76860―04U01
値段:¥11550
Σ(゜д゜;)

8:ウェザーストリップLH(助手席側)
(説明…要らないよね(笑)7番の助手席側です♪)

品番:76861―04U01
値段:¥11550
(;´д`)

ここからはVベルト。
(Vベルトは3種類交換しちゃいます。オルタネーターも今着いてるのオーバーホールするので中古ストックに交換するから。本当はタイベルもやりたいが…欲が出過ぎるので考え中(笑))


9:ポリVベルト4P860(ウォーターポンプ、オルタネーター)

品番:AY140―40860
値段:¥2163

10:ベルト、コンプレッサー(パワステポンプ)

品番:AY14N―4094E
値段¥2552

11:ポリVベルト4PK925(アイドラー、エアコンコンプレッサー)

品番:AY140―40925
値段:¥2426

以上、
11品目をディーラーにて、日産純正部品から今回購入しました。

合計は日産カード割引が
¥-2193。

合計支払い額は
¥41682。

し、しょうがないよね…

今回はウェザーストリップが一番の金食い虫(笑)
買うのためらったけど、もう穴空いてるし…
仕方なく注文♪
少しはリフレッシュになれば良いが…

パワステポンプは修理と交換が出来るので、これで少なくとも異音は消えてくれる…
はずです(笑)

タイベルもやりたいが、
カムのオイルシール同時交換となるので、カムカバー開ける…
(´Д`*)
カム外す…
(つ´∀`)つ

ポンカムホチイ…
(´・ω・)
サンタさん頂戴♪(笑)

カムカバーパッキンや、周辺のゴムパーツ類も全てやりたい…

一度に全ては出来ない…

今回の支払い、
3回払いにしたから、
終わったら第2弾で考え…
来年5月の車検代考えるとなかなか資金が回りきらない…

だが、
部品がある程度揃ったから、これで前に進める…

今週末が勝負ですね。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/11/20 16:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月12日 イイね!

早く来ないかな…(^-^;)

今週は6日出勤で、
仕事が長く感じられる…

(^-^;)

昨日、久しぶりの雨?
で、

会社の構内に駐車。
車の下から油が…

パワステフルードが漏れてるから、当たり前か…
( ̄▽ ̄;)

油膜とか、業務に見つかったらまたうるさいな…


パーツが届かない事には修理は出来ないので、あと約1週間ばかりは気を付けて乗らねば。

会社帰る前にフルードの量見たら、そんなに減ってないので、
恐らく雨で溜まってた油が流れ出たんでしょう。


早くパーツ来ないかな…
Posted at 2011/11/12 15:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 4 5
6 789 1011 12
13141516171819
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation