• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

2012最初の洗車

2012最初の洗車今年に入って実は今日が最初の洗車です。

年始は弄るだけで終わったし、

先週は連休にも関わらず体調不良と荒天により洗えず…

今日ようやく洗車出来まして…
(^-^;)

今年からシャンプーとスポンジもシュアラスターで揃えてみました♪

何となく。

特に意味は無いです(笑)

いやぁ~寒い!!

と思ったのですが、
意外と洗車中は暖かく。

水で普通に洗車でしたが、特に問題もなく(笑)

片付けの時に若干寒くなってきたかな??

気温は一桁だったのですが昼過ぎに終わったので、

寒くなる前に作業終われた感じですね♪

どうせすぐ結露とかで汚れるんだろうな…
Posted at 2012/01/28 21:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月24日 イイね!

雪化粧

雪化粧昨夜、関東南部にも積雪とゆー事で。

0時頃仕事で出撃した時は地元は雪に換わり始めの頃でした。

会社に着くとわんさか雪に包まれ。

日中は晴れの予報だったから、楽観視してましたが。

だんだんモリモリと降る雪に少し不安になり(笑)

午前2時過ぎには路面に積雪が。

「このままのペースで降り続くとヤバイな…」

と思いつつ。

「実はとぅるんとぅるんでぶりぶりやってみたいな…」
と、

危険な妄想をしてみたり…

そうです。

夏タイヤだからです。

お金の無い僕にはスタッドレスと言う高額商品は予算の問題から買う事すら許されてないのです…
(^-^;)

と自虐的になりつつ仕事に戻り。

午前3時前。

あれ?
路面ビチャビチャだ…
雪ドリ口実の構内ドリフト周回出来ないじゃん…

危険な妄想終了(笑)
(´・ω・)

シャーベット状になっても気温が高めになってたから、午前4時には路面は雨と変わらんだろうし、
凍結も帰る9時頃にはだいたい解消されると判断。

あとは帰る時に車がどれだけおもしろい事になっているか…

と、思いながら仕事してました。
そして帰る時。

積もってる(*´∇`*)♪

フロントウィンドウは3割埋まり、
サイドウィンドウは2割、
リアは…
10割。
後ろ見えん!!
(°Д°;)

エンジン掛けてリアデフォッガー入れて暖機しながら着替え。

さすがに5分じゃ溶けないか…(笑)
(・ω・`)

ムフフ♪
ここは急激な荷重移動でゴロンと雪塊を落とし後ろの視界をスッキリと♪

はい。
我慢出来ず会社構内でサイド引きました♪

ぶりぶり2回♪
カウンター久々(笑)
運動エネルギー足りなくてケツがあまり出なくて半分位しか落とせなかったが…
(-_-;)

帰路は凍結皆無で家に着き。

そして最後に屋根に積もったまま連れ帰った雪をパシャリ♪

うちの地元は積雪10cm未満ですね。
Posted at 2012/01/24 18:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月23日 イイね!

DIYハンドブックVol.2

DIYハンドブックVol.2OPTION2の特別編集、
「チューニングDIYハンドブックVol.2」
買いました♪

って、
お約束で中身はまだ全部見てませんが(笑)
(^-^;)

まあ、パット見今までの記事を集めて再編集したものが結構あるのですが、

それでも楽しめます♪

"僕"はですが。

しかし、
車は好きだけど弄るのはこれからの後輩に見せたらチンプンカンプンだそうです。
(^-^;)

オイル交換も工具類の準備もこれからだからね…

そりゃそうだわな。

その後ちょっとイジワルでオートメカニックのエンジン全バラの記事を見せたら…

金属部品ゴロゴロしてるの見て目が点に(笑)


ハンドブックに工具類も最後の方に少し載ってたりで、また物欲が…
会社がまた傾いてるから、しばらくは何も買えなそうなのですが…
(;´д`)

今年車検だしな…
費用捻出出来るかな…
Posted at 2012/01/23 22:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月17日 イイね!

2012初冠雪?

2012初冠雪?ではないみたいですが。

僕が見たのが今年初だったので初冠雪です(笑)

今週日勤で、
今日1日目だったんだけど、出る時うっすら積雪。

夏タイヤしか持ってない僕は少し路面状態が気になったのですが、
まあ、
積もってる訳ではないし、大通りに出てしまえば平気だろうと。
(^-^)b

特に問題無く。

ちぇ、つまんないの(笑)

なんて若干思いつつ?

普通に通勤しました。


スタッドレスって高いから、買ったことないです。

うちの地域はあまり雪が積もらないので、
「今のところ」
必要ないんですよね。

ある程度なら夏タイヤでも平気だしね。
Posted at 2012/01/17 18:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月11日 イイね!

水温計復活。

水温計復活。昨年の11月末に不慮の事故により?

水温計が死にまして…

すいません。
作業ミスでセンサー断線しました…
( ̄▽ ̄;)

オルタネーター外す時ラチェットの柄が当たって配線切れたっぽい…

1か月程、
追加水温計での水温管理が出来ない状態でした。

まあR-VITでモニタリング出来るんだけど(笑)

追加メーターが機能しないのはなんか気持ちが悪い…

てな訳で、
センサーハーネスを購入して、交換。
余計な出費になってしまった…

¥5500…
(;´д`)

センサーを素早く交換して、クーラントがあまり出ないようにしたので、エア抜きはしてないです(笑)

これで水温もいつも通りモニタリング出来る♪

オーバークールですが…
Posted at 2012/01/11 15:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11121314
1516 1718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation