• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

ワゴンRのスティングレイで…

会社にワゴンRのスティングレイ乗ってる人が居て、
一昨日くらいに、
「この前点検でターボがダメかもって言われて、修理に15万位かかるって言われたけどどう思う?」

と言われた。
「どう思う?」
って言われても…
(^-^;)
自分、正直HCR32以外の事は詳しく知りません。
愛機の事もまだまだ勉強不足だと思ってます。

んで、
「なんか症状出てます?マフラーから白煙とか出てたりとか?」
って聞いたら、
「白煙は出てるしなんか最近アクセル踏んでも前に進まない気がする…」

だと。(;^_^A

それ、タービン逝ってる可能性あるじゃん…
と思い、今走行距離はどれくらいか聞くと、8万km弱だそうで。
軽の8万kmってもうお疲れモードな気もするし…
やはり、普通乗用車と比べるといくら最近は品質が上がったとはいえ、軽自動車ってどうしてもチープな造りになってしまいがちな気もするし。

内燃機関も、周辺パーツも。

ターボ周りとなると、脱着工賃とショートパーツとか含むと15万って妥当なのかな?
とも思う。

そりゃ自分で交換作業するならまた別だけどね(笑)

タービンだけなのか、何か他に換えるパーツがあるのかは判らないし。

「う~ん、どうしよう…」
と本人、悩んでました。
(^-^;)

そしたら昨日、
歩いて出勤して来てた…

最終的には本人が決める事ですからね♪
Posted at 2014/03/27 16:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月24日 イイね!

あれ?かさ減らした…

あれ?かさ減らした…先日、
車いじりの時に使う、
「使い捨て手袋」
を買いに100円ショップに行って、同じような素材のやつを見つけて、
「これでいっか…」
と買いまして。

古いパッケージがまだ残っていたので見比べてみると……

古いの。
「100枚」入り。

今回買ったの。
「40枚」入り。
Σ( ̄□ ̄;)
少なっ!!
店舗にそれしか置いてなかったから、何気無く買ってしまったのですが、
増税対応なのか、
製造コスト上がったのか、

中身が60%オフ!
( ̄~ ̄;)
無いわ……
メチャメチャ損した気分だわ……
同じ〇イソーなのにね。

ちなみに100枚入りの方は愛知に居る時に掃除とかの目的に買ったけど、
結局ほとんど使わずに持ち帰り車イジリ用に転用したという…

地域の差か?

それにしても40枚は少ないよな……
Posted at 2014/03/24 15:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月21日 イイね!

車高調がそろそろ欲しくて…

車高調をいい加減に換えたくて今色々と情報を集めている最中です。
(*´∀`)ノ
最近、突き上げが酷く感じる…
だけど、
なかなかこれが難航してまして。
BNR32はあるのに、
HCR32は廃盤とかザラ…

ラインナップ見ても、
ECR33やER34はあるのに、HCR32は無いとかね。

一応候補に上がっているのは、
有名処だと

エンドレスZEALとか、
TEINとか。
CUSCOとか。
アペックスも気になったけど。

ちなみにコミコミで最大20万以内まで覚悟しているのですが、

安価モデルも気になる。
今色んなメーカーサイト行ったり見積りしたりしてるけど、高くて候補から外れたり、廃盤が思いの外多くて意外と苦労しますね。

安価モデルなら2年くらいは持つのかな?
高価なら5年くらいは持つのかな?
なんて思いつつ、情報収集しています。

競技志向では無くなってきてますが、ある程度しっかりしたものが欲しい。

アッパーマウントはピロ、リジット、強化ゴム、で、
減衰は6段~30段、

バネレートは
F10~6、
R8~5
位の商品が多い。

今のがTEINのネジ式で、ピロアッパーなんだけど、調整幅が狭いし、車高いじると下げる時にバネ伸び方向にやるとプリロード変わるから、次は絶対に
「全長調整式」
じゃないと嫌だ!
これは絶対条件。
バネは柔らかいF8R6位で多分良い。
今のがF10R8だから、
少し柔らかいのを試してみたい。
ファイ◇ネのスウィフトコラボとかどうなんだろ?

バー〇ィークラブとかはどうなんだろ?

一桁で買えるのってどうなんだろ?

とか、
お買い物って色々考えている時が一番楽しかったりしますよね♪
Posted at 2014/03/21 23:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月20日 イイね!

グーグルマップで…

今日、
何気無く自分の住まい周辺のグーグルマップ見てたんですよ。
そしたら、
以前はストリートビューで見られなかった場所が見られるようになってる!
(*´∀`)

しかも。
自分の車写り込んでる!
Σ( ̄□ ̄;)
まあ、
自宅駐車場のある近くの通りがストリートビューで見られたから当たり前なんですが(笑)

でもね。
ちょっと残念な事態が……。

あの……

ナンバー若干識別出来るんですが………。
(;´Д`)

隣に置いてある親父の車はナンバーにモザイク処理かかってる。

自分の車は手前に隣人の自転車が置いてあり、ちょうど自転車がナンバー隠してくれているように見えるのですが…

拡大したら前2桁識別出来たという……
元のナンバー知ってたらこれ読めちゃう事態……
(^-^;)

まあ、車が左半身しか写ってないから、後2桁は絶対に
「物理的に見えない」
んだけどね♪
(・∀・)ノ

だからグーグルに報告しなくてもいいかな?って…思ってる。
Posted at 2014/03/20 15:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月18日 イイね!

爪が黒くなるので…

爪が黒くなるので…今更ながらこの前爪ブラシ買った(笑)

いつも車いじるといつの間にか爪の中が真っ黒。

一応作業中はビニール手袋着けて、その上にグローブや軍手を着けて作業している事が多いのですが、
それでもいつの間にか真っ黒になってます…
(^-^;)
手の表面はシトラスクリーン使ってキレイになるのですが、
爪はなかなかキレイに出来ない。
2、3日は黒い状態で普通に仕事したりして、爪がある程度伸びてくるの待ってから爪切って対処してました。

まだ画像の通り開けてないので、買ったけど使ってないですが(笑)
先日ブレーキホース交換した時も爪が黒くなったのですが、
車の中に置き去りになって助手席の足下に転がってる爪ブラシの存在をすっかり忘れておりました…
(;´ω`)

今日車から引き上げてブログネタにする為に写真撮ったという…(笑)

これから車いじった後に使います♪
Posted at 2014/03/18 16:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
1617 1819 20 2122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation