• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリハロ。のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

ブローオフとプラグ

ブローオフとプラグ実は自分、
今週もずっと休みです(笑)
勤続15年で5日間の休みを貰ったので正月休みと繋げました♪
(*´∀`*)

今日は晴れていたので、
車の作業を進めました。

クラッチ交換も今週中に始める予定ですが持ち上げる前に、

「ブローオフバルブのアップデート」
と、
「プラグ交換」
を行いました♪
(・∀・)ノ

ブローオフは元々BLITZのインテイクパイプ差し換えタイプの製品(純正メクラ処理)が付いていましたが、
今回もBLITZの製品。
純正の位置に付けられるスマートなタイプに交換。
今はリリースタイプで装着してますが、
「リターンパーツ」
も買ったので、車検時には純正と全く同じ取り回しに戻せます。

まさかブローオフを新品で買うとは自分も思ってなかった(笑)

スパークプラグはもう3年以上換えてなかったので、
そろそろ新品にしようかなと。
(^-^;)

外した古いプラグはまだ使えそうなので、
しばらく保管しておきます。

あとは車を持ち上げて、
油脂類交換と
クラッチ、クラッチホース、マウントだの交換。
「重作業」を残すだけです。
(;´ω`)

クラッチマスターシリンダーのオーバーホールとかも考えたが、
そこまで時間は取れなそうなので、とりあえずは
「油脂類(エンジン、ミッション、デフ、クーラント)」
「クラッチ」

「クラッチホース」
「エンジン、ミッションマウント」
の交換を確実に進めたいかなと思ってます。
油脂類の中でも、
ブレーキフルードは見た感じ全然汚れていないから、
今回は交換項目には入ってないです。
(´∀`)
Posted at 2015/01/05 20:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月03日 イイね!

2015、配線処理

2015、配線処理今日は車を触ってました♪
(*´ω`)
先日EDFCを一通り装着した後にエンジンルームと室内配線を処理していたのですが、
コルゲートチューブや結束テープ等が途中で足りなくなり、
中途半端な状態で作業が中断してしまいまして。
(^-^;)

昨日買い物に行って不足品を買ってきて、
今日作業再開しました♪
昨日も一昨日もマッタリしていたので、ある意味今日が仕事始めですね(笑)

あっ!
そう言えばみんカラの皆さんにはまだ新年の挨拶をしてませんでしたね。
旧年もみんカラの方々にも色々とお世話になりました。
今年もグダグダな自分ですが、よろしくお願いいたします♪
(・∀・)ノ

さて、
配線の処理って難しいですよね。
自分は、
エンジンルーム側の配線は熱の影響や擦れによる断線等を防ぐ為にコルゲートチューブで配線保護をしています。
ただコルゲートチューブで覆うだけだと、何かの拍子に水が侵入する可能性がある為、
配線テープでぐるぐる巻きにして、水が侵入しないように処理して仕上げました。
配線の長さも電源線は少し調整してスッキリと。

この作業している時に、
“IN側のカムカバー”
から
“インマニ”
に繋がる純正のブローバイホース(画像は処理後)が劣化して裂けていまして…
(´;ω;`)
周辺がオイルで汚れていた為、
よくホームセンターで売っている工業用ホースに交換♪
(-ω-)b
たまたまちょうどいいのが車内に転がってて良かった(笑)

エンジンルームを一通り処理したら次は室内を処理してたんですが、
ギボシのタコ足配線がかなり酷いので、ちょっと整理をしてたらいつの間にか日が落ちてまして。

ギボシ便利なんだけど、
「Y又」
をたくさん作って分岐配線してるもんだから、かなり見た目が…

スッキリする方法を考えないと…
ハンダの直付けは外す事を考えてやらないので、やっぱり
「コネクター化」

「ターミナル化」
が良いのかな……
(^^;)
Posted at 2015/01/03 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HCR32とTAFT、2台持ちで運用コストはどうなるやら・・・(笑)」
何シテル?   04/26 15:38
ドリハロ。です。2ドア、2名乗車公認のHCR32スカイラインに乗ってます。ドリフト、グリップ、両刀を目指しています。モーニング娘。の生田衣梨奈ちゃんを今は推して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11121314 1516 17
18 19 20212223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

みんカラの仲間入りぃ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 16:26:54

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
よろしくお願いします
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
「セカンドカー」 として購入♪ 一応純正のまま乗っていくつもり・・・です(笑) 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation