• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コカ_コーラの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年11月26日

またまた エンブレムの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
性懲りも無く エンブレムを作ってます ^_^;
鏡面も なかなか見られる程度に
なってきました (^_^)/

で、ここでアルミの厚みにより
輝き方が違う事に気づきました

写真では分かり難いですが
2mmの方が 写り込む像が明るいです

厚みが違うと 使っている原材料も
違うのかも知れませんね
2
鏡面作業の 強い味方たちです

① スポンジ研磨 #320~#600
② スポンジ研磨 #800~#1000
③ スポンジ研磨 #1200~#1500
④ バフレックス #2000~#2500
⑤ バフレックス #3000以上
⑥ Mr.ラプロス #4000ぐらい
⑦ Mr.ラプロス #6000ぐらい

この後、液体コンパウンドを3種類
金属磨き3種類の作業をすると
良い感じに 鏡面風になってくれました
3
いつものように シールを貼ったら
今回は 樹脂を盛ります (^_^)/

デブコンET を用意しました
クリスタルレジンよりも値段は高いが
気泡の抜けが良いそうです

洗浄には アセトンを用意しました
4
樹脂の粘度が高いので
なかなか スポイトで吸い上げられないので
先をカットして 穴を大きくして

主剤②:硬化剤① にして かき混ぜます
この樹脂は 気泡が入っても大丈夫なので
キチンと 撹拌します

そのまま 5~10分ほど放置して
気泡がある程度 落ち着いたらカップから
エンブレムに注いで ヘラ や 爪楊枝で整形します
5
整形出来たら
埃が 付かないように一応 カバーしました

樹脂の粘度が高いので
たぶん埃は付きませんけどね

この時は まだ 気泡が沢山ありましたが
硬化するまでに キレイに抜けました

硬化までの時間は
寒いので16時間ぐらい掛りました
6
表面が綺麗に出来たので
裏面も樹脂盛りしたんですが
硬化を待っている間に エンブレムを落として
オジャンに・・・(T_T)

これも それも 硬化時間が 長いからなんだよ!!
っと、逆切れ(笑)

紫外線硬化樹脂と紫外線ランプ 買いました
気泡は 抜けにくいけれど
これなら 10分あれば 硬化します ^m^
7
はい、完成~♪

写真の上が 盛り具合
粘度が有るので もっと盛る事も出来そうです

ウレタンクリアーとは違い
表面の凸凹も 当然ありません
8
上の 2個は #400ぐらいで
粗く削った ヘアライン風です

下の 鏡面風とは 違う輝きで
綺麗ですよね (^_^)/

鏡面風に出来るなら
クリア塗装して 鏡面レッドとかも
出来そうですね・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィット4のホディへのストライプ貼り付けに戸惑いが❓😥

難易度: ★★

後方ハッチのカーボン調ライン貼る位置変更❗😅

難易度:

エンブレム交換

難易度:

無限 (MUGEN) トリコロールポッティングエンブレム 取付ベース作製

難易度:

テールゲートにイタズラ

難易度:

カーボン調プロテクションフィルム今一の仕上がりに不満❓🐶

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月26日 17:48
凄すぎます!!!!

ちょっと感動すら覚えました(#^.^#)

これでシートカバーにレカロのエンブレムでも作ってみては如何でしょうか?

因みに成功したら僕のもお願いします(笑)

コメントへの返答
2012年11月26日 23:02
樹脂盛り 良い感じですよ~!!
ウレタンクリアーでも綺麗でしたが
物足りなかったのが 解消しました

レカロのエンブレムって
何処に 貼るんですか??

シートバック部分は 当たって痛そう ^_^;
2012年11月26日 18:05
どうしましょう?この拘り。(笑。

でもあの樹脂盛りはちょっと感動でしたよ。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:03
見せたのは 失敗作
悔しいので 削って作り直しました

どうしましょう??
こうしましょう!!(笑)
2012年11月26日 18:13
コカコーラさんはやっぱ業者ですよね?(笑。

デブコンET‥

《デブのコンパニオンは痛い》みたいでちょっと可愛そうなネーミングですが、エポキシ樹脂みたいで凄い綺麗です!

是非とも景品に1個お願い致します(^^)/

コメントへの返答
2012年11月26日 23:05
にゃんと!!
そんなネーミングだとは 知りませんでしたよ
(笑)

痛いオバチャンだけに
硬化するまでに 時間がかかりました ^_^;

景品ですか??
見せびらかす為に作ります (^_^)/
2012年11月26日 18:32
す・す・すごいです(^O^)

もう素人の域を遥かに超えて匠の技ですよん!!

僕もひだまりガーデンズの作成にとりかかります。(笑)



コメントへの返答
2012年11月26日 23:07
いえいえ 素人が 道具を使えば
ここまで 出来るって事ですよ!!

ひだまりガーデンで
ゆらゆら 癒されて下さい~~♪
2012年11月26日 19:02
こってり樹脂盛られたエンブレムが

日焼けマシーンにイン!? 笑♪

探究心の極みですね!マジで匠だ!( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年11月26日 23:09
そう!!

今度は 日焼けオイルを買わないと(笑)

松崎しげる と呼んで下さい (^_^)/
2012年11月26日 19:36
凄い!

売れますよコレは(^^)

オンラインショップ開設?
コメントへの返答
2012年11月26日 23:11
売るには 制作に時間が掛り過ぎます(笑)

でも 物的には かなり満足してます(^_^)/

この樹脂 他にも何か 使えないかな??
2012年11月26日 21:37
おぉ~!!!

スゲー!!!って。
前見せてもらいましたね(笑)

てか穴が明いてるってことは・・・
(・∀・) ニヤニヤ

やっぱり紫外線ランプ買ったんですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:13
あい!!
前に見せたのと そんなに変わりません(笑)

誰かが つぶやいてたので
試しに作ってみました
もちろん HNを裏面に!!

予想通りに 買っちゃいました ^_^;
2012年11月26日 21:38
こんばんは○┓ペコ!!!


コカコーラさんは~エンブレム職人ですねヽ| ・∀・|ノ♪
コメントへの返答
2012年11月26日 23:14
エンブレム職人??

ダービーさんは エロ○○職人!!(笑)

ごめんなさい
意味不明ですね ^_^;
2012年11月26日 21:39
うわ!

UVランプまで買っちゃってる!(笑)

中部オフでも見せてもらったけど・・・

クオリティは市販品と同じだわ~♪

お見事!!!
コメントへの返答
2012年11月26日 23:16
UVランプ で 日焼けしますよ (^_^)/

でも 10分で 固まるってのは
画期的です

小物の樹脂盛りなら
お任せ下さい (^O^)
2012年11月26日 21:56
出来杉くんです(驚)

夫婦の縁も切れる超音波カッターVS夫婦の縁も固まる紫外線硬化樹脂と紫外線ランプってのはいかがですか?(爆)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:18
PBさん 自虐ですね ^_^;

矛盾対決
切られる前に 身動きできないように
ガチガチに固めまする!!
2012年11月26日 22:34
これは凄い!

超カッケー++ です!!

ウレタンクリアー失敗してる私としては手が出ない(^^;
コメントへの返答
2012年11月26日 23:20
ウレタンクリアよりも 簡単です(笑)

せっかく買ったんだから
有効に使いましょうね お互いに!!

なんなら ロッジに持って行きましょうか??
2012年11月26日 23:01
こりゃもう既製品以上ですな~

なにやら新たな兵器も準備されてる~!!
コメントへの返答
2012年11月26日 23:24
紫外線砲~はっしゃ~~~!! (^_^)/
チュド~~~~~~~ン

って、兵器じゃないですよ(笑)

他にも 使い道は ないか
模索してみます
2012年11月27日 10:21

「紫外線硬化樹脂」と「紫外線ランプ」…!!!
これって、どこに売ってるんですか?(0д0)

そもそも、こうした工程をご存じの時点で
コカさんは一体地球人なのだろうか?
という妄想まで持ってしまいます!(笑)

この新兵器で完成までの時間はどの位ですか?

コメントへの返答
2012年11月27日 10:51
普通に ホームセンターでも売っていますよ

クリアレジンで
ネット検索したら たんと出てきます

クリアレッドの前に
やりたい事があるので
試作までには 時間がかかるかと・・・ ^_^;

アルミのカットから 完成まで
2日ぐらいだと思います
2012年11月27日 13:15
先日はありがとうございました!
制作に取り掛かろうと思った矢先にこのブログを見てしまった・・・

見てしまったらやりたくなります ^^;

じつは樹脂でコーティングする方法を少しづつ勉強してたんです
でも、俄か勉強で分からないことも多かったので大変参考になりました!


しかし、鏡面仕上げの工程、多すぎ・・・ ((((;゜Д゜)))))))
ここまで拘るのは、「匠」のココロでしょうか?(笑)

ヘアライン仕上げもきれいですね!

私も頑張って夜な夜な作業しなければ! (´∇`;)
コメントへの返答
2012年11月27日 13:37
「こうち」さんも 作成開始ですか??

樹脂盛り 良いですよ
やりたくなったでしょ ^m^

研磨ですが、アルミ表面をそのままで
使うなら良いのですが
鏡面や ヘアラインに するのなら
前提として アルミの保護層を
削り取って地金を出して下さい

因みに ヘアラインは
#2000ぐらいまで研磨してから
#400に戻ってます

普通の耐水ペーパーと
スポンジ研磨との違いは 目の揃い方です
スポンジの方が粒が均一!!

夜な夜な 化けて出ないでね(笑)
2012年11月28日 7:36
また極めていらっしゃいますね♪

う~ん、スゴ過ぎです (^o^)/
コメントへの返答
2012年11月28日 9:44
エンブレムは 結構 満足な出来栄えに
なってきました

次回は 複合技を 試してみたいと思います
(^_^)/
2012年11月28日 8:03
今度今までのコレクションを見せて下さいね。
やっぱり樹脂盛りとかの立体感は現物で見たい

紫外線硬化樹脂はやっぱり早いですよね!
紫外線硬化パテとかないのかな
コメントへの返答
2012年11月28日 9:49
今までの コレクション・・・
私の車に貼ってある物ぐらいしか残ってないかも・・・
あっ 景品で何か作るんでした

紫外線硬化パテ 有りますよ!!
紫外線ランプを使えば5~10分で 完全硬化

タミヤの光硬化パテもありますよ~ (^O^)

プロフィール

「キリ番をゲット http://cvw.jp/b/991348/40008612/
何シテル?   06/28 23:13
2月2日に納車 オデッセイ からサイズダウン 快適仕様にしたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スープラタイプ!リア周り(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/07 13:12:17
達人 マサ9766さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 00:32:50
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
コツコツと 自分の好みに染めていきます。
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
スクーターではない オートマ・メットインを条件に探したら NC750 しか選択肢が有りま ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近場から ツーリングまで お手軽&気楽に乗ってます。 郊外の道は 気持ち良い~~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation