明日から地元金沢市では【第61回 金沢百万石まつり】が開催されます。
金沢百万石まつりは加賀藩祖前田利家公が天正十一年(1583年)に金沢城へ入城し、金沢の礎を築いた偉業を偲んで開催しています。豪華絢爛な百万石行列をはじめ、四百年余りにわたりこの地に受け継がれてきた伝統行事が賑やかに繰り広げらます。
6/3(日)には特別協賛行事として「東京ディズニーリゾートスペシャルパレード」も
3日(日)11:30~ 金沢城公園新丸広場にて行われるそうです♪(^o^)

(東京ディズニーリゾート・ドリームクルーザーⅡ ?)
3日(日) … 6/3 ( ̄▽ ̄;)
6/3は FJ のおまつり! 【2012 FJ SUMMIT in JAPAN】です!

みなさんはこちらへ どうぞ~♪ (^-^)/
あと、3日!

(金沢城公園 石川門)
FJ Cruiser Owners Club JAPAN 公式ページ はこちらです! (⌒0⌒)/
http://group.ameba.jp/group/uRNo38B5xN0_/
2012 FJ SUMMIT IN JAPAN
6月3日(日) 雨天決行
愛知県蒲郡市海陽町2丁目2番地 ラグーナ蒲郡 特設会場
【インフォメーション】
AM9:00 入場ゲートオープン
AM10:00 開会式(スケジュール説明)
AM10:30 写真撮影講習会 約1時間(先着20名様)
PM14:00 MV-FJ・フォトコンテスト・遠くから来たで賞 授与式
PM14:30 協賛ショップ・メーカー様紹介 協賛品抽選会
PM15:30 閉会式
【入場料金】
1台/3,000円 (ラグーナ蒲郡 商品券1,000円付き)
※車両での換算ですので御家族でもお1人でも同額です。
【写真撮影講習会】
受付先着20名様にて、写真館より誰でも簡単にカッコいい写真が撮れる!講習会を行います。
参加は無料です。 10:30~11:30
【アワード表彰】
MV-FJ SUMMIT参加FJの中からあなたが選ぶ1台を投票下さい!
フォトコンテスト 題目:笑顔とFJ 又は、FJ-LIFEで1枚写真をL版プリントにてお持ちください掲示にて皆さんに優勝を選んで頂きます。
遠くから来たで賞 そのままですが当日一番遠くから来ていただいた方へ送られる賞です。
【抽選会】
協賛頂きます。メーカー様・ショップ様よりFJ-Cruiserパーツが抽選で当たります!!
抽選券は引き換えとなりますので無くさないでね!!
【入場方法】
1.特設会場 入口にて入場料3,000円をお支払下さい 受付引換券をお渡しします。
2.駐車場スタッフの誘導により車両を駐車下さい
3.スタッフより再度受付の御案内を致しますので、会場受付へ引換券をお持ち下さい
4.受付にて、ネームホルダー・抽選券・フォトコンテスト、MV-FJ投票用紙・フォトコンテスト写真受取・ラグーナ蒲郡1,000円商品券 お渡し
5.受付終了後は自由行動になりますので抽選会・アワードまでは出店店舗・デモカー・投票車両の散策をお楽しみ下さい
6.当日は雑誌撮影がございます。 撮影オーナー様を受付番号で放送致しますのでネームホルダーは必ず装着下さい!
【協賛ショップ・メーカー】
1.C.C.S TASK
2.Stage Four
3.ウインズワークス
4.フェニックス
5.オフロードサービスタニグチ
6.マスターピース
7.モトレージ
8.DMT
9.カースタイル
10.JAOS (ホイール・パーツ)
11.サイバーストーク(LED・メーター)
12.MKW (ホイール)
13.アルコア (ホイール)
14.RAY's (ホイーる)
16.4x4 エンジニアリング(ホイール・パーツ)
17.BRIDE (シート)
18.カーメイク斉藤 (コーティング)
18.ユーティリタス (車両販売)
19.カントリー (車両販売)
20.M's AUTO (車両販売)
21.Fortress (玩具)
22.Snow Peak (キャンプ用品)
23.さなげアドベンチャーフィールド (オフロードコース・キャンプ)
24.新アポロ出版 (雑誌取材)
25.かぴさまエンターテイメント (雑誌取材)
26. WILD STYLE
【注意事項】
1.会場内での個人出品販売の禁止(発見時に出店者同額を請求)
2.会場内での食べ歩き、歩きタバコは禁止です。
3.会場内でのゴミは各自責任を持って処理してください
4.会場内での空ぶかし、大きな音での音楽視聴はおやめください
5.会場内での事故につきましては当事者にて処理をお願いします。
6.会場内での車両移動は徐行にてスタッフの指示に従い安全に
※最後に当日は、AM9:00に開場となります。 開場前に現地に到着されても搬入・準備等を行っておりますので時間まで近隣コンビニエンスにて待機下さいますようお願い致します。
FJ Cruiser Owners Club JAPAN