• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takechinの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

サイドミラーベース磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は、BMW特有なのか、外車特有なのか、はたまた車全般に特有なのか、プラスチックの部分の劣化を磨き直すことにしました。
2
ターゲットはサイドミラーのベース部分。
E85のミラーベースはとぉっても残念なことになっていました。
3
左のミラー部分はもっと残念です・・・汗)。
4
そこにホームセンターで新たに購入した皆の味方『ピカール』を使います。隣にあるのは楽をする為のハンディーポリッシャー。

やり方は簡単。ピカールをつけてひたすらコシコシコシ・・・・。

コシコシコシ・・・。

コシコシコシ・・・・。

ハンディーポリッシャーは予想に反して細かいところは全く対応できず要らん子ちゃん。

そんでもって、コシコシコシ・・・・。

またまたコシコシコシ・・・・・。

コシコシコシ・・・・。


疲れました。
20分が限界。

まあ、綺麗になったので良しとします!!
5
酷かった左側もこんな感じ。

ピカールさまさまですね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ 更新

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

カーボンミラーカバー取付

難易度:

オイル交換

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月9日 18:00
ピカールって、金属以外もイケるのですね!
わたしも今度やってみよ。
コメントへの返答
2013年6月9日 18:50
ケンケン1028さん

結構行けますよ。
塗装面ではピカールは目が粗すぎるので要注意ですが、こういった樹脂部は案外効果大ですよ!!
2013年6月9日 18:55
なるほど!
ではピカールして、それからコンパウンドしてみます!
コメントへの返答
2013年6月9日 19:33
そうですね。樹脂部はそれでかなり綺麗になると思います。
2013年6月21日 12:50
同じく樹脂部で気になってたところがあったので早速買って試してます(^^)

これはコストパフォーマンス高いですね!

面積が広いので指が・・・・・(^▽^;)

コメントへの返答
2013年6月22日 12:37
Mr.Keiさん

結構効果ありますよぉ~。
但し、かなり根性要ります。

翌日の筋肉痛は覚悟して下さい。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/991568/47498570/
何シテル?   01/28 18:45
単身赴任でいわき在住の車好きなおっさんです。 洗車大好きなので、毎週愛車を洗っている良くその辺に居る変わった人です。 転勤で単身いわきに来ました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 13:05:38
キリ番▶痛い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 17:13:14

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
妻のメインです
トヨタ 86 トヨタ 86
駐在から戻り、3年半ぶりのMT車購入です。 あまり無理せずのんびり楽しみたいと思います。
BMW X3 BMW X3
単身赴任先の通勤快速です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用にエコ且つ楽しい車を探していました。 快適な通常の軽自動車も見ていましたが、距離で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation