• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

秋の近畿ドライブ

秋の近畿ドライブ 先週は嫁さん孝行と称し、小旅行に出かけました。

久々の九州脱出にテンションが上がりますが、スピードは控えめに 笑

最初の経由地は岩国市の錦帯橋です。



平日なのに沢山の観光客に驚きましたが、昼食休憩を取りつつ初日は倉敷まで移動しました。

二日目は姫路城を見学しましたが白壁等を含む改修後であり、まさしく白鷺城でした。



次の目的地は竹田城跡です。
当初は雲海に覆われた幻想的な風景を見ようと早朝の登城を計画してましたが気象条件が悪く、断念しました。
標高350メートルの地にある城跡は、昼間でも神秘的な雰囲気でした。



本日の宿は城崎温泉です。
昔ながらの温泉街で、浴衣姿で通りを歩く人々の下駄の音に風情を感じました。
城崎の旬の蟹に舌鼓を打ちましたが、蟹だけで満腹になったのは初めてで、当分の間は蟹を見たくないって感じです。





三日目は京都の嵐山に移動しました。
嵯峨野トロッコ列車の駅付近に宿があるので、駐車場に車を停めて辺りを散策しました。
さすがメジャーな観光地だけあって、凄い人の流れに驚きです。



嵯峨野トロッコ列車に乗り、保津峡の紅葉を楽しみました。



本日は大覚寺のライトアップを見学して終了です。



宿での晩御飯は、但馬牛のすき焼きで昇天しました 笑



四日目は早朝散歩で渡月橋に行き、朝日に映える風景をワンちゃんとともに 笑



その後、錦市場で京都土産を物色しつつ、ハモの天婦羅とハモかつを食べました。
個人的にハモ料理は夏場に背切りした身を酢味噌や梅肉で食した経験しかなく、揚げたハモの美味さに感動しました。
この店は、タレント等の写真とか貼ってあったけど、有名な店なのかな?




口直しにコーヒーを飲み最終目的地に移動します。



神戸三宮付近で坂道を散歩したあと、六甲アイランドへ。



ここで例のパーツを取り付け、一晩泊まりの海路で九州に戻りました。





期間中の違反・アクシデントもなく、M2については長時間のドライブでも疲労、腰へのダメージがないことを確認でき、燃費も結構良いな~と個人的には思ってます。

長ったらしいブログを閲覧していただきありがとうございました。




ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/28 10:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 13:44
ソルティーヘアーさん、こんにちは~!

大変充実した
素敵な旅行でしたね♪

M2君とドライブは楽しいですよね

あ、このStudie神戸のM2に
試乗しましたよ(^^)/
KWがとっても良かったです

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2016年11月28日 14:05
tamerachipさん

ありがとうございます。
乗った〜歩いた〜〜食った〜〜〜って感じです。

studie神戸のM2の脚はクラブスポーツなので、どちらかというと、サーキットで威力を発揮するマニアックな作り込みです。
80キロ以下の街乗りでは結構厳しいと思いますので、私にはVer3が似合いそうです。

あ、将来の希望ですけどね 笑
2016年11月28日 18:42
こんばんは♪

私の地元兵庫を堪能していただけたようで何よりです。(^-^)
城といえば白鷺城、温泉は城崎にカニ!
肉といえば神戸牛、松坂牛の原点但馬!
申し分ない選択かと!


最後にお勉強をして帰られるところがナイスです。

次回はがあれば、是非ご一緒させてください。
コメントへの返答
2016年11月28日 19:11
お褒めの言葉ありがとうございます。

妻と二人で兵庫の良いところを眼と腹で堪能しました。

機会があれば、別の兵庫も攻めてみたいです。
その際はよろしくお願いします。
2016年11月28日 19:36
こんばんは。

なんか旅行に行きたい気分
になっちゃいました(^^♪

でもスタッドレス履いても中国山地
越えM2には至難の技でしょう。

雪道のFRは軽カーにもバンバン抜か
れますがドラテク磨くには最高に面白
いですよ!(^^)!
コメントへの返答
2016年11月28日 21:19
釣りキチGT7さん

知らない街に、ふらっと出掛けるのも良いものですね。

冬場の積雪と凍結はダメージが大きいので、極力九州内に抑えときます。
2016年11月29日 20:05
中々九州から関西には遠いですからね〜広島に居た時でも中々行けないイメージが(=´∀`)人(´∀`=)カニに肉になんて羨ましい( ̄▽ ̄)良い旅の最後にお邪魔しました( ̄▽ ̄)またいつか〜
コメントへの返答
2016年11月29日 20:30
時々、遠くに行きたい発作が(爆)
体力があるうちに、あちこち行きたいです。

下関の「虎の穴」は車をイジるには最適な場所みたいですから今後もお邪魔しますので、その際は是非遊んで下さいね。

プロフィール

「@d3-taka 僕も今日から江戸です。」
何シテル?   11/11 09:17
M2と共に駆け巡ってきましたが、最近4ドアに興味が湧きM3を購入しました。 M2は、かなり弄って楽しい車に仕上がってましたが、今回のM3については控えめな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:19:25
rotiform KPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:00:19
BMW M PERFORMANCE ステンレス スチール ペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 17:01:36

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3年半親しんだM2からUSED M3に乗り換えました。 4ドアセダンは普段使いで重宝し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Mということでポテンシャルは高いのですが、やはり吊るしの状態では脚周りに満足できず、自分 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインといえばハコスカにオーバーフェンダーのイメージが強烈に残ってる為に、ツライチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation