• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月06日

梅雨入りしました

ジメジメの季節がやって来ました。

結局、梅雨入り前にワインディングで、脚を試す事が出来ず残念です。

先日、秘密基地でKW脚に交換した後、市街地と高速しか試してませんが、確実にノーマル脚からの変化を実感してます。





当日は自宅を0時に出発し、ショップがオープンする時間に合わせチェックイン、脚の交換とストレッチをお願いしました。

施工前、しゃっちょからの問診と、ストレッチの効果の説明を受けながら、自分の認識とのギャップに衝撃を受けつつ、イヤでも期待は ⤴︎です。








バンプ、リバンプの値は私の希望を、しゃっちょの経験値でインプット!

作業終了後、試運転を兼ねて、しゃっちょとお昼ご飯を一緒にと、店を出た瞬間にエーッ!
車高を下げたにも関わらず、しなやかなのです。
凸凹を走っても、ゴツゴツしない(^^;;

同乗した嫁も、変化を即座に感じてました。

その後、中央道経由で松本の宿まで走りました。中央道は道路の起伏やカーブが多かったのですが、吸い付くような走りにニヤニヤ 笑

翌日は

松本城や



安曇野のワサビ園を見学



最終目的地の美ヶ原の宿まで雨の中を山登り







翌朝は素晴らしい雲海に感動し、ビーナスラインを一気に駆け下り、フラットライドを堪能しました。







この後、再度秘密基地へ




ジオメトリー調整と



ブレースバーの装着で、
しゃっちょ曰く、九州ワインディング スペシャルの完成です。




この後、フェリーで九州入りしましたが、別の車に乗ってるみたいな、不思議な感覚でした。

北九州から九州道を走行中、道路上に障害物を見つけ、緊急回避動作をしましたが、ハンドルの反応と車体の動きにビックリ‼️

あ〜〜早く、ワインディング走りたい〜^_^

スクロールありがとうございました😊






ブログ一覧
Posted at 2017/06/06 23:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

0804
どどまいやさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2017年6月7日 7:37
おはようございます☀🙋❗
やはりソルティーヘアさんだったんですね❗
たまたまみんカラ+のブログ読んでました😄

KWやっぱりいいですか👍
ここで揺れるってところで吸収してしなやかに凸凹を消すって感じではありませんか?
将来私も入れたいです😅がミーハーパーツ優先のためなかなかたどり着けません😂💦

あれ❗フレックスブレースいれたんですか❗
いいでしょ見た目✌あいえ、フィット感あって。
でもサスが良いからあんまりわからないかも…😅

とにかくレベルアップなM2くんになって良かったですね❗羨ましいです🎵
コメントへの返答
2017年6月7日 13:07
こんにちは

KW良いですが、車高を下げ過ぎないならビルシュタインも良いと思います。

路面の凸凹を吸収するのはKWというより、車全体でサスの役目をさせるという考え方によるセッティングの効果が大きいと思ってます。

私が標準のセンターブレースバーを強力な物に交換しないのは上記の理由からです。

しなやかだけど、ガッチリと四輪でグリップしてコーナーを駆け抜けるM2になりましたよ。

フレックスブレースバーは、効果を試せる場所を走ってないので今後の楽しみです。


2017年6月7日 18:46
足回りを変えるのと観光と長期出張の反動というか(=´∀`)人(´∀`=)お疲れ様でした〜ビーナスライン同時期に行かれてる方がいましたが…有名なんですね(=´∀`)人(´∀`=)次はなんでしょうね〜
コメントへの返答
2017年6月7日 19:06
たくじさん

予定どおりの憂さ晴らし行脚ですね 笑

美ヶ原の宿に関しては、半年前に予約してギリギリでしたよ😅

絶景のビーナスラインは残念ながら、時間の都合で全制覇出来ませんでした。

梅雨の晴れ間を狙って、阿蘇方面に行きたいです。

次? しばらく大人しくしときます (^^;;


プロフィール

「@d3-taka 僕も今日から江戸です。」
何シテル?   11/11 09:17
M2と共に駆け巡ってきましたが、最近4ドアに興味が湧きM3を購入しました。 M2は、かなり弄って楽しい車に仕上がってましたが、今回のM3については控えめな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:19:25
rotiform KPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:00:19
BMW M PERFORMANCE ステンレス スチール ペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 17:01:36

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3年半親しんだM2からUSED M3に乗り換えました。 4ドアセダンは普段使いで重宝し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Mということでポテンシャルは高いのですが、やはり吊るしの状態では脚周りに満足できず、自分 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインといえばハコスカにオーバーフェンダーのイメージが強烈に残ってる為に、ツライチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation