• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Salty hairのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

封印解除へのエピローグ

本日は猛暑が緩んだので平戸までひとっ走り。


慣らしも仕上げの段階になり、峠道の上りで5〜6000の回転域を使用しました。

タイトコーナーの立ち上がりでアクセルをラフに開けるとLSDが点滅しますが、突然の介入とかではなく、ちょっと無理したかなって感じの時に自然介入に近い感覚で入ってきます。

え〜っなんでここで?みたいな感じではなく、おっ?ここで来たか?みたいな感じです。

市内はコンフォート、それ以外はスポーツMモードが私のお気に入りですね。

あと200㎞弱でDに入庫後は、スポーツ+も使いこなしたいです。
Posted at 2016/08/27 22:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

慣らし中の感想

慣らし中の感想2000キロ縛りの慣らしも半分を過ぎ、最近感じたことを少々。

<街乗り>
 1 Confort Modeを主用しドライブしたところ、サイドシートの奥方から以前乗ってた車より、乗り心地が良いとのコメントがありました。私も納車当初は可動部が滑らかでなく、ぎこちなく感じてまし  たが、最近は角が取れたような動きに変化してると感じてます。

 2 マニュアルシフトについては、自在に操れて楽しいのですが、信号待ちの交差点で発進し、左 折するとき、ハンドルとFIXしてるパドルシフトレバーに四苦八苦してます。というのも発進後、ハンドルを回してる最中、シフトアップしたいのに、シフトアップのパドルの場所がわからくなり回転数が上がりすぎたりすることがあります。
この件については、前車のパドルレバーが固定式で、常に同じ場所にあったため無意識のうちに、その場所を手探りしているみたいなので、慣れるしかないのかなと思います。

<高速道路>
 1 Konfort Modeで走行したとき、サスの動きが大袈裟でビックリしました。Sports Modeに すると無駄な動きは軽減されました。Dに確認したところ、電子制御のサスではないのですが、後  部のみ変化するそうです。
 2 Sports Modeではマフラーの音が図太くなります。この件もDに確認したら、何らかの可変バルブが作動してるらしいです。

<その他>
   シートの良否については意見が分かれるところではありますが、サーキット以外の場所で使用する限りは、支障はないと思います。まだ長時間の移動を行ってないので疲労度の確認はまだです。
   現時点での不満は無いのですが、不慣れに基づく操作ミスは多々あり、この点については日々勉強するのみです。

今後も皆さんから情報をいただき、日々前進しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2016/08/01 14:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@d3-taka 僕も今日から江戸です。」
何シテル?   11/11 09:17
M2と共に駆け巡ってきましたが、最近4ドアに興味が湧きM3を購入しました。 M2は、かなり弄って楽しい車に仕上がってましたが、今回のM3については控えめな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

rotiform KPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:00:19
BMW M PERFORMANCE ステンレス スチール ペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 17:01:36
2023アメリカ絶景旅行13日目(Monument Valleyからの難所ドライブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 23:03:00

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
3年半親しんだM2からUSED M3に乗り換えました。 4ドアセダンは普段使いで重宝し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
Mということでポテンシャルは高いのですが、やはり吊るしの状態では脚周りに満足できず、自分 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインといえばハコスカにオーバーフェンダーのイメージが強烈に残ってる為に、ツライチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation