• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

パソコン新調

パソコン新調 やっとこさ会社用のPCを新調しましたo(^-^)o

台風6号の時、雨漏りで逝ってしまった、僕用のPC…
晴れて復活と相成りました(^^ゞ

二ヶ月以上、会社と交渉し、白ザクの個人所有扱いにY(^~^)Y


購入するメーカーは、東京芝浦か日本電気に絞ってました。

が、CPUで悩みました。
安いペンティアムか?
少々高い コアi5か?

まぁここは、あえてのi5(゚_゚「要るの?」

色は白以外で(゚_゚「白ザクなのに?」

芝浦か?日本か?
キーボードの感触で日本(^_^)

見ないのに、ブルーレイ付いてるじゃん(^_^;)アハ。

とりあえずエクセルとワードだけ出来ればいいのに、贅沢な話だ(-_-;)

初の「7」なので、早く慣れなきゃねp(^-^)q

後はネット環境だね!
仕事場の立地的に、光もADSLもNG(≧へ≦)
のこるは、無線のみ。
ワイマックス→圏外
DOCOMO→高い
Eモバイル →バリ3確認済み、けどやや高い
ソフトバンク→安い、一応圏内
ウィルコム→しらない

ということで、ソフトバンクで交渉しよっかな?
なになに~?来年2月に4G発売?
待てませんよ~!(-.-;)
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2011/10/03 11:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 12:19
同じPC使ってるwww

東京芝浦=東芝って、初めて知った(汗)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:43
wwwまぢっすか?奇遇ですね!

東京芝浦工業だったかな?
豆知識:全日空の便名の前にある「NH」って何の略?
全日本航空輸の前身「日本ヘリコプター」の略
最近復活したモヒカン塗装。その垂直尾翼に描かれてる「ダ・ヴィンチのヘリコプター」は元ヘリコプター屋の証。
↑ギャルと旅行行くときにネタとしてどうぞ!
知ってたらゴメンなさい。
2011年10月3日 12:31
自分のPCもレッドでi5のBDです
家電のレッドってかなりいい色だなぁって思うのは自分だけ?
コメントへの返答
2011年10月3日 12:51
ツヤツヤですもんね!
ただ指紋が目立つ目立つ(>_<)
黒と赤で悩みました。
仕事場で、あまり手が綺麗な状態でないことが多いので、白は候補から外してました。
が、型落ちの夏モデルなので、どこ行っても白ばかり。
偶然、赤を見つけたので買っちゃいました(^_^;)
2011年10月3日 19:10
PC新調おめでとうございます!!
芋場の人柱お願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2011年10月4日 5:08
ありがとうございます。

先日、どっかしらんのお坊ちゃんが来店しまして、
ipadに芋場の組み合わせを見せてくれました。
なかなか快適でしたよ^^。
板野ちゃんのパンフかわいい!
2011年10月3日 19:25
新調おめでとうございま~す(^3^)/

いろいろなセッティングが面倒ですよね(^.^)
コメントへの返答
2011年10月4日 5:11
ありがとうございます!

とりあえず、プリンターの認識は済ませました。
まだネット関連の設定がない分救われてます(-.-;
前のパソコンで使用していたデーターが残っていたからかなり助かりました(^o^;
2011年10月3日 20:48
こんばんは!

おニューのパソコンおめでとうございます!

自分で機種を選べるなんて羨ましいです。

個人所有扱いということは、私用での使用もOKなんですか?
コメントへの返答
2011年10月4日 5:18
こんばんは♪ありがとうございます。

そうですね。私用使用OKですよ♪
今日会社を辞めたら、家に持ち帰れます!!!あはは!

無線契約も前向きに検討されてるみたいなので、まもなく快適なPCライフが・・・。
2011年10月3日 21:42
σ(^_^のパソコンは

CPU i7
メモリー 8ギガ
SSD搭載
グラボ HD6970
Windows7 64bit
CPUファン交換

これぐらいやりましょう(*´∀`)♪
コメントへの返答
2011年10月4日 5:26
MY仕事場PCとの共通点は、
64bitぐらいですね・・・(汗

あくまでも、仕事場用ですので。

でも家で使ってるPCは・・。
明日論64 ×2コア 3800
遅い、遅すぎる(泣

↑こちらも新調したいですよ。まったく。
2011年10月3日 21:54
こんばんわ~。

Newパソコン、いいですね~。私も欲しいっす!

しかし初期セッティングが面倒なんですよね・・・。

赤色が素敵です!
コメントへの返答
2011年10月4日 5:32
ありがとうございます。

初期セッティングはネット関係以外は終了・・・ってほとんど何もしてないが(汗

燃える男の~赤いトラクタ~♪(PCです)
それがおまえだぜ~♪
唄 小林旭
2011年10月3日 22:11
こんばんは♪

新しいPCオメデトウございます!
赤いテカテカボディがカッコイイですね。

それにくらべ私の仕事で使ってるPCはお客から引き上げたPCw

お客にはもう古いのでだめですね~っていいながら回収して会社で使用 。。。(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月4日 5:47
こんばんは!おはようですね既に。

ありがとうございます。
テッカテカの鉄火のマキちゃんですよ!

回収PCいいですね!
内緒の画像が入ってたりして・・・ムハハ
やっぱり回収するときに、リカバリするんですよね。でないと・・色んな情報が・・・。こわいこわい・・・。(笑
2011年10月4日 5:30
>会社と交渉し、白ザクの個人所有扱いに
!!
すげ~~
自宅勤務用のPCを会社の経費でこうぬう!
いい会社だ。。
コメントへの返答
2011年10月4日 5:58
いえいえ、自宅勤務じゃないですぉ。
ただ、自宅と仕事場の見境が無いだけです(爆

まぁ、前回のPCが当時の最先端物でフルセグ付コア2duoでしたので、
今回のは、それの約1/3のコストで許してあげました(笑

えーっと繰り返します。
仕事で使うのは、エクセルとたまーにワード・・・のみ。
月末以外でPC使う仕事は・・無い。
いい会社ですな。。給料安いけど・・。。
2011年10月4日 23:28
PC新調いいですねー!
最新CPUで、ばりばり楽しめますね。

東芝さんは、東京電気(白熱灯の会社)と芝浦製作所(重電)が合併した会社だったはず。
ちょっと豆です(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月5日 0:00
はい。あとはネット環境です。
会社の許可を得て、さらに書類集めて、、、などかなりめんどいですね。法人契約って(泣
個人で契約するから、給料4000円上げてくれと言ったらNGでした。
---------------
そうですね、後でWikiみたら
昭和14年「東京電気」(弱電)と「芝浦製作所」(重電)が合併して、
「東京芝浦電気」が生まれたとありました。
大昔に使ってた扇風機の裏に、「東京芝浦電気」の記載があったのを思い出します。
会社の名前って、普段何気なしに口にするけど、さまざまな歴史が隠されてたりしますね。
2011年10月7日 22:47
白ザクさん、こんばんは(^^)♪

新PC、おめでとうございます(*^_^*)
新しいとサクサク動いて快適ですよね(^^)v

我が家のPCは東京芝浦電気です(^_-)
あ、航空会社は『南西航空(NU)』が好きです(笑)
コメントへの返答
2011年10月8日 1:56
ともぷ~太さん、こんばんは♪~

ありがとうございます。
旧バージョンのエクセルファイルもサクサク快適で仕事できてますよ!!
ネットの問題も会社からOKが出ましたので、来週末にはようやく環境が整いそうです(^O^vv

みんなみんな東芝!東芝のマーク♪
8ビット機のころからPC歴約28年になりますが、今回はじめて東京芝浦をチョイスすると思いきや、日本電気(^^;;
PCでは、なかなか芝浦さんに縁がないなぁ・・・。
そういえば早川もないや!

トランスオーシャンの前身ですねぇ。
YS-11かっこいいー!
僕はCOが好きです。あぁ・・COなんていってるのも今年限りか・・・なんか淋しい。。来年からは完全にUAか。

プロフィール

「@ニッシイ さん 意外と高値つきますね!近所に言って回ろうかしら?「邪魔なバッテリーひきうけます!」って(笑」
何シテル?   04/22 20:45
白いザクレロです。よろしくお願いします。 高所恐怖症なのか、名港トリトンや横浜ベイブリッジが大嫌い!高速道路苦手です。 どこ行くにも、下道重視←これ基本! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろ始める? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:45:47
2012 秋アニメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 02:31:35

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マイカーとして人生初の軽自動車2003年式 NA もちろん5MT
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
今までホンダばかり乗り継いできましたが、初めての三菱車!(中古だけどね) まだ、運転慣れ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初で最後のAT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
値引き一切なし!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation