• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いザクレロのブログ一覧

2011年07月20日 イイね!

一つの時代の終焉

大関魁皇が現役引退を表明しました。
いつかは来るだろうという日が来てしまいました。
あと1日取ってほしかった・・・・(ToT)

そんな事を言ってる僕は、何を隠そう股間を隠そう30年来の
「大相撲ファン」の一人だったりします。

大関魁皇=名実ともに名大関だと思います。
(5回の優勝は大関どまりの力士としては最多)

個人的な見解で賛否両論あると思いますが、

横綱になってほしかった・・・遅咲きでもいい、短くてもいい
横綱吉葉山と同じ「不知火型土俵入り」の勇姿が見たかった。
彼ならきっとすばらしい土俵入りを見せてくれたはず・・・。
でも、それももうかなわぬ夢なんですね。

ボロボロになるまで土俵に上がり続けての引退、僕は好きです。


横綱千代の富士時代
      ↓
華々しかった若貴時代
      ↓
急激な相撲人気の低迷
      ↓
力士死亡事件→朝青龍問題→野球賭博問題→八百長問題

度重なる理事長の交代

空前絶後の不祥事による本場所中止→屈辱の技量審査場所
      ↓
さらなる相撲人気の低迷

ここ約20年間の大相撲栄枯盛衰を彼は身をもって体験
してきました。
ここ数年はケガ・かど番との戦いで、つらい土俵の連続、
優勝争いからは序盤で脱落するのが近年の常でした。

不祥事により、後輩人気力士である朝青龍・琴光喜が角界から去り
日本人力士として現役最高位という重圧もあったと思います。

今はただ、
お疲れ様でした。いい相撲を見せてくれてありがとう。
親方として、つよい横綱を育ててください。
そして、
かつてライバルであった貴乃花とともに「日本相撲協会」を
どうか立て直してください。
といいたい。

僕の中では、これで「若貴時代」が終わった。という感じです。

若乃花・魁皇・貴乃花=好き嫌いはべつとして同年代のヒーローですので。


7月20日名古屋場所11日目、大関魁皇のいない土俵を
さみしい気持ちで見に行きます。(2年ぶりの相撲観戦)
Posted at 2011/07/20 01:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大相撲 | 日記

プロフィール

「@ニッシイ さん 意外と高値つきますね!近所に言って回ろうかしら?「邪魔なバッテリーひきうけます!」って(笑」
何シテル?   04/22 20:45
白いザクレロです。よろしくお願いします。 高所恐怖症なのか、名港トリトンや横浜ベイブリッジが大嫌い!高速道路苦手です。 どこ行くにも、下道重視←これ基本! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そろそろ始める? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:45:47
2012 秋アニメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 02:31:35

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
マイカーとして人生初の軽自動車2003年式 NA もちろん5MT
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
今までホンダばかり乗り継いできましたが、初めての三菱車!(中古だけどね) まだ、運転慣れ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
最初で最後のAT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
値引き一切なし!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation