先日は「中部・新舞子オフ」お疲れ様でした~♪
いろんな方々の「進化エボ」を見ることができ、
短時間でしたが、有意義なひと時を過ごせました(^-^)ワーイ!
時間の都合上、お会いできなかった人もいると思いますが、
またの機会、是非是非お会いしましょう!ネっ!!
楽しく過ごせた「新舞子」だったんですが・・・・。
白ザク、心残りが・・・。
お昼ごはんをご一緒できなかった(><;;
参加された方のほとんどが、「あっ晴れ 知多店」へ(・。・;イイナァ!
早期リベンジを誓い、仕事のため泣きながらオフ会場を後にする白ザク・・・。
というのが6月2日の出来事でした。。
明けて3日、実家に帰っていたオニからメールが・・・
「弥富のイオンの横にはなび出来てる!」
数分後オニからまたメールが・・・
「あっ晴れも同じ並びにあるよ!」
「なに!?」
「コ、これは逝かねば!!」
夢だったんでしょうか・・?
「ブタのTシャツを召された三河の仙人様」が枕元にメモをwww、、
あっ晴れは店舗限定に真髄アリですw
ちなみに知多は豚と玉葱をトロトロに煮込んだ豚玉ですが、弥富はたしか軟骨をトロトロに煮込んだ物がトッピングされていたかと思います。
が最初はやはりらーめんで、ランチ時は野菜デラ盛りが無料なので、この時間がいいかとw
で麺ましは300~500、600~800が同じ値段なので、まずはジャブで5ばか(500g)、野菜デラ盛り、にんにくアリアリ、タマネギましましで逝かれるのが、ザクさんスタイルにあってそうです!
その後弥富店限定、津島店限定制覇でwww
などというアドバイスが(゜д゜;;
なんとまぁ
ありがたやぁ!ありがたやぁ!
最初から限定メニューに逝ってしまおうとしていた浅はかな僕・・・。
「穴があったら、、、砂を入れて、平らにしたい」です。
ということで、、本日逝ってまいりました~♪
↑「らーめん」全部のせ・5ばか・野菜デラ盛・ニンニクありあり+生玉子
(弥富店ではタマネギましましは不可でした・・)
汗だく;;になりながら「楽々完食!」っと。
お味は・・・・「ロッキー」よりマイルドですね(・。・ナルホドネ;;
麺の具合・・ちょうどいい太さとコシ(^-^イイグアイ!
コスパ・・・・・おいしければ金額はどうでもいいんだよ♪ま、こんなもんだね。
ばか具合・・頑張れば「8ばか」は可能と見た!ただ、おいしく食べるには「6ばか」までだね!
ニンニクのパンチ具合・・弱い。というか僕にはちょうど!(お仕事にさしつかえない)
ロッキーやはなびのほうが強烈な悪臭を撒き散らします。
今日はお供に、関東から来ている「ヘルプ君」(社長の息子)をつれてまして、
その子が食したのはコチラ↓
弥富店限定「とろ軟骨らーめん」ダブル・4ばか・野菜デラ盛・ニンニクあり
線が細いのに、頑張って完食してました(笑
ちょっともらっちゃおうかと思いましたが、仙人様のお告げどおり
次回の楽しみに・・・。
メニューを見ると、、
「味噌ジロー」夜限定・・・今度はコレかな!!!
弥富とはいえ家から30分ほどなので、通っちゃうかも!!
4店舗並びで凄いことになってますねぇ~♪
イオンタウンの真横?中?なので、
「麺オフ」も楽々なのでは(笑
4店ハシゴなんてどーすかっ?
Posted at 2012/06/04 23:47:00 | |
トラックバック(0) |
たべすぎ | グルメ/料理