• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_518の愛車 [カワサキ ザンザス]

整備手帳

作業日:2013年3月13日

エアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなく変えてなかったエアクリを交換!
変えてないはずなので純正が付いてる訳ですが…

まあ見事に朽ち果てていましてエアクリの奥にある金網部分に大量のカスがwww

こりゃ駄目だろと…
2
と言う訳で交換したのですが、不格好なのは気にしない!だって見えないんだものw

今回使用したのはハイパークロスの汎用品。シートをサイコロの要領で切っただけ!多少の隙間は内側のフレームで押されるしポリウレタンフォームの弾性でなんとかなるはず!ww
ヘタに接着するよりはそのままで使った方が良さげな気がする、あくまで気がするだけ…

そもそもなんでこんな面倒なことしてるかと言えば…

リプレイス品はザンザス用で検索しても大体出てこないのでZXRの91~で探すことになる訳ですが、大手K&Nは純正の倍するので却下w
純正にしても面白くもないので汎用シートから切り出すハメになった訳ですよ。
そんなに面倒でもなかったので純正より安くなる上に吸気系のチューニング?も一緒に出来ていいかも、ね?w

交換後の効果はというと…よう判らんww
まあ、社外エアクリの効果と言うよりも新しくなっての効果が大きいし…
詰まってる分で調子悪かったのかもだし…

とりあえず、アイドリングの安定感が増したかな?

まあ、結果として良かったのでOK!w

=メモ=

ハイパークロスの汎用品 でかい奴

32000kmぐらい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリシティ E/Gオイル&ファイナルギアオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/992737/car/2011070/4347054/note.aspx
何シテル?   07/20 01:33
takeです。車、バイク、飛行機etc…車輪のついてる物なら大体好きw 自分で出来ることは大体自分でやろう!と言うことで、頑張って色々やってますそれなりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ツインのエンジンに物足りなさを感じて出た当初から欲しいなと思っていたDAEGを購入!
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
YB-1からの乗り換えで足バイクとして活躍してもらうために購入。前々から気になっていた三 ...
BMW F800R BMW F800R
ZZRが飛んでったので知人から購入、初BMW! わずか1年足らずという短い間でしたがと ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ザンザスのFフォークがお亡くなりになったので直すより乗り換えたらと言うお誘いに乗ってみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation