• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.m.07の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2019年7月2日

今更ですが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JKサハラに乗り始めて3年が過ぎまして、今更気になったことがあります。
それはリアのスピーカー(上部に設置されているスピーカー)の音量についてです。
そもそも鳴っているのか?というふうに思っておりますが、そういうものなのでしょうか?
ちなみに当方は新車契約時にサイバーナビをつけていただいております。
そういうものだ、もしくは、そんなはずはない、などご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンプストップ交換

難易度:

【ラゲッジルーム】もっと光を大作戦Part3【Rock Light Pods】

難易度:

3年目の車検

難易度:

DMH-SF500をフロントパネルへ埋め込み

難易度: ★★★

4ドアラングラードロップオフ

難易度: ★★★

【リアシート専用間接光】もっと光を大作戦Part2【海渡電子LEDテープ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月7日 23:18
初めまして。こんぴーと申します。
整備手帳に書かれていたリアスピーカーの件ですがナビを取り付けるとフェダーが効かなくなりリアスピーカーとサブウファーが聞こえづらくなります。
配線処理しないといけないみたいでオーディオ屋などのプロショップでしてくれるみたいです。

さほど工賃もかからないと思います。
コメントへの返答
2019年7月8日 8:25
知らなかったです!ありがとうございます!
近くにオーディオ屋があるので一度話ししてみます!

プロフィール

きれいに大事に乗ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーのビビリ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 19:12:35
Audi純正 デコラティブ センターコンソールトリム ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:24:49
Baseus(ベースアス) 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 08:33:46

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
憧れだった車🚗
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
テーマは黒!
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
がんばります( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation