• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずき(・∀・)の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2016年2月3日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パーツレビューにもあげましたが
チェックランプ点灯の為O2センサー交換です。
エンジンチェックランプ
VSC
トラクションコントロール
僕の場合レーダークルーズも使えませんでした( ゜o゜)
2
診断器を接続してどこのセンサー不良なのかを調べます。

B2S1

右フロントです(  ̄▽ ̄)
3
kzs40さんに相談してNTK製の物に決めました(^^)
O2センサーとはA/F計ですので
左右同じものを使うのが好ましいです。
アドバイス通り左右とも購入です。

後ろ側でしたらとっても面倒ですので4つとも交換でしたな(^_^;)セーフ
4
物が届きましたらマゴさんの整備手帳を参考にさせてもらって交換しました(^^)

僕は専用ソケットを使わず気合いで交換しましたが、左側がナメってしまい…
結局モータースにてタップを掘り直してもらい(笑)
無事に交換終了しました( ´∀`)

交換後はコンピュータリセット後、学習させなおし
整備終了です。

チェックランプも消え、快適に運転できるようになりました!

今回O2センサー交換にともない、色々とご協力いただいた
マゴさん
kzs40さん
ありがとうございました( ´∀`)


記録用:183,600㎞

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑬ ブロック 組み

難易度:

バルブボディー洗浄

難易度: ★★★

早朝洗車✨

難易度:

リヤアクスル ハブ&ベアリングASSY交換

難易度: ★★★

三か月に一度✨内窓クリーナー。

難易度:

週に一度は電圧チェック✅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月17日 19:47
気合でヤッちゃダメよ~w

助手席側はなぜか固くて緩まないのが多いよね・・・

ア〇ト〇のO2センサーソケットじゃソケットの口が開いちゃって使い物にならなかったから

KTCのO2センサーソケットを買っちゃたわよ!
コメントへの返答
2016年2月18日 4:48
初めての作業だったので苦戦しまくりでした(^_^;)
なるほど○ス○ロのソケットはいかんのですね(笑)
一瞬考えたんですが、やめたんですよ(笑)

次やるときはモータースに工具借りることにします( ´∀`)(笑)
2016年2月17日 20:57
結構距離いってたんですね(*^-^*)
大切に乗られてるなって思いました!
コメントへの返答
2016年2月18日 4:50
オーナー共々大分くたびれてますよ(笑)
セルシオはそんなに壊れないのでこのぐらいへっちゃらですよ(^^)
壊れた時、自分で直す楽しみもあります!
もー少しは頑張ってもらいたいと思います(^^)
2016年2月24日 10:48

かずきクン♡
僕のを参考にしてくれたなんて
なんかありがとうね♪

かずきクンも今回楽ちんな方で
よかったけど後側が僕より早く
なったら今度教えてねヽ(*΄◞ิ౪◟ิ‵ *)ノ≡3笑
コメントへの返答
2016年2月24日 13:08
めちゃめちゃ助かったですよ\(^o^)/
ありがとうございます(^ω^)

了解ですよー♪
どちらが早いのか勝負ですね(笑)
後ろ側はフロアマット剥がさないといけないみたいで( ̄▽ ̄;)
もし後ろ側変えるときはついでにフロントパイプも純正に戻そうかなと…
ちょっと楽しみでもあります(笑)
2016年10月3日 7:28
同じO2センサーを4つ新品入れました!その後は不具合ないですか!?自分の場合は4つ新品入れても次の日からまたチェックランプつきました!ビックリマークとVSCとTRCオフです!w イライラしてます!笑
コメントへの返答
2016年10月3日 8:05
自分の場合は、バッテリー抜いて学習させなおらしたら
警告灯は一切つかなくなりましたよ(^^)
あれなら診断機で見てもらった方が良さそうですね(>_<)
2016年10月3日 10:54
って事はセンサーを新品にした時は点灯しましたか!?新品にしても点灯したからバッテリー抜いてからの学習で無点灯ですか!?!?!返答恐れ入ります!!!!!
コメントへの返答
2016年10月3日 11:58
基本的に
スロットルボディーの洗浄や交換、エアフロ洗浄や交換、A/F計なと、エンジン関係のセンサーや吸排気に関わるものは
洗浄、または交換後は再学習の必要があるので
僕ははじめからバッテリー抜きました( ゜o゜)
正確にはある場所のヒューズを抜いて再学習させたのですが…

それで確実に警告灯が消えるわけではないので
保証は出来ませんが、やってみる価値はあると思いますよ♪
2016年10月4日 21:41
あっ!!!!!!
消えました!!!!w w w
ありがとうございました( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年10月4日 23:52
無事に直って何よりでございます(^^)

プロフィール

「@りゅうじ! 俺の車も立駐クリアします😁欲を言うとタイヤ長持ちして欲しい(笑)」
何シテル?   09/08 01:20
熊本出身?? 18歳の頃より愛知県に来ております?? お手柔らかにお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばに7500さんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 19:55:18
JBLプレミアムサウンドにサブウーファーts-wx130AD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 07:29:58
VELTIMAさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:32

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
R6年11月30日 いい30の日に納車 私は何かと30という形に惹かれてしまうのでしょう ...
トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
プリウスαは後輩君が乗ってくれるとのことで 板金屋さんに下取りで入ったプリウスに急遽乗り ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2022.11.30 納車
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
やはりV8が恋しくマジェスタ最終V8に🤞 ハンドルは軽く、座り心地も良く、Blueto ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation