• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

完璧な修理!!

完璧な修理!! 今回のブログはこないだの泣いとランで、もげた運転席側のドアミラーの修理の詳細報告っす(^o^)/


悪いおっさんの爆ちゃんにもげたドアミラー治してもらったんですが、その時に僕から1つリクエストしてまして・・・・
それは、こんな目に合わせたあの酷道を制覇するため、、、ドアミラー取り外しできるようにやって!!と、お願いしてましたー


で、こんな感じに


バックから~(//∇//)


気付いて貰えました~??蝶ネジで簡単に取り外せるんです\(^^)/


ってことで、図々しくも助手席側も


うしろ~


これで今度はミラー壊せず走れそうっすね、、、、、、恐いけど・・・
ミラー以上の損傷がありそ~。。(〃_ _)σ∥


ついでにボディーの塗装もしてきましたー

まさに新車の輝き・・・・・・・・ 悲しくなってくる(>_<)


その日の夕方、、、東北より着弾!!



しばらくは車弄りで休みが充実しそうっす\(^^)/
ブログ一覧 | ジムニー修理 | 日記
Posted at 2014/05/29 19:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年5月29日 20:33
オォォォ~ごりんくぅ~

やったね~\(^o^)/

よけーコケるよーーーっ!!(爆)

楽しみだね(*^^*)ドッチガ
コメントへの返答
2014年5月30日 7:50
ごりんくぅぅぅ~~嬉しいっす(^^)v

えっ、マジで・・・・転けるのかぁ~こないだ塗装したばっかなのに(笑)!!
6月中には完成させたいなぁ~(//∇//)
2014年5月29日 20:38
予備ミラーも脱着式にですね^^

内装なくなってきてますやんw

そのうち扉外せるようになってたりして~♪

そのアームなんかすごそう( ´艸`)
コメントへの返答
2014年5月30日 7:53
予備ミラーもう、ないっす。でもね、、、左側余ってるのがショップで見つかったって昨日言ってたんでもらってこよー♪

内装も・・・・ここは死守したかったけど・・・・消耗品!?(笑うしかない)

アーム変えて走りが変わって調子こくっす(^^)b
2014年5月29日 20:48
どこかで出してるたけぇ~アームに似てるな♪
コメントへの返答
2014年5月30日 7:56
今回、ノウハウを凝縮してアーチスチトに作成いただきました~♪笑~
2014年5月29日 21:38
ミラー また壊す前に 取り外し式に・・・(^^)d 終いに ミラーを付けるドアがなくなってるかも(((^^;)


アームに 何やら見覚えのある緑色が・・・(^ー^)

これから ジムニー弄りやら走りが ますますオモローなっていきますね♪
コメントへの返答
2014年5月30日 8:35
あそこ行くと出っ張ってるとこが壊れそうなんで・・・・・取り外し式にしてもらいました~行く気ー満々でしょっ(^_^;)b怖いんですけど・・・拉致られそう~♪

うっ!!さくべぇさん緑色に気付いたんっすね~鋭い観察力っす!!

僕の23どの方向へ進むんだろ~ラグジュアリーじゃないのはケッテイ(笑~)
2014年5月29日 21:39
トラクションリンク改みたいな

もうマシンだね~
コメントへの返答
2014年5月30日 8:38
アーム変えてどれだけ変化を感じられるか心配っす(^_^;)

クロカンのためのマシンが最終的にできてるといいなぁ~
2014年5月29日 22:30
新しい部品つける時ワクワクしますよねー!
よーしそろそろあれをいれるかなー!笑
コメントへの返答
2014年5月30日 8:43
新しいかわったパーツはワックワクしますね~その前に塗装しなアカンのでいつもの河原行ってきます\(^^)/

ヨコちゃんも秘密兵器投入?僕のはまだまだやること多すぎて・・・・・成り行きまかよ~♪
2014年5月29日 22:59
ドア簡単着脱改造レポも待っています。

それにしても、、、進化早すぎ^皿^;
コメントへの返答
2014年5月30日 8:46
23のドアって取り外し式めんどくさい??ぶつけてドアが入らんくなりそうっすよ(^_^;)

ほんとはロールバーいれなアカンかも?っすね~秋くらいかなぁ~
2014年5月29日 23:45
よーし、俺も負けないぞー車いじり。

え〜っと、何やろうかなぁ、先立つ物が無いぞぉ〜(笑)

美観ボデーでも磨いてます。(爆)
コメントへの返答
2014年5月30日 8:51
よーし、僕も、、、て言いたいけど弄るの苦手~でもやるっすよ!!(何を?)
同じく先立つものがないっす。。。(〃_ _)σ∥

んじゃ、対抗して・・・ドアで大根でもおろしてよ~♪
2014年5月30日 1:18
あたし良いオッサンやったやろ?(笑)

ほんまドアがなくなりそーなんやけどf(^_^;

そのアームまた取り付けしましょうね♪

勿論溶接で(笑)
コメントへの返答
2014年5月30日 8:58
爆ちゃんボントハイイオッサーん??かも(笑)!!

ドア、命がけで守るっす。爆ちゃんが・・・

アーム取り付けとシェイクダウン付き合ってもらうっすよ~♪

あれ、溶接イラン・・・らしいよ(¬_¬)やっぱ悪いおっさんや~(笑)
2014年5月30日 1:26
僕も今ポチった物の到着待ちです(*´∀`)♪
車弄ってるときも楽しいですが到着待ちしてるときも楽しいですよ(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年5月30日 9:00
今度は何をポチッたのー??楽しみっすねー(^^)

僕は弄るのけっこう苦手だけどあの達成感みたいなのがいいっすね~♪
2014年5月30日 5:23
あ、あれ?
掃除機送ったはずだったのに~
中身はアームでした?
他に箱が無くって~(笑)
毎度有難うございます。m(__)m

※注意書き

こちらの商品は競技用じゃないけど、
一般公道でのご使用はしない方が
良い様な気がしてなりません
ど~してもってことなら自己判断でお願いします。
しかも,NCNR(爆)


コメントへの返答
2014年5月30日 9:04
よく動きそうな掃除機注文してたっす(^_^;)中身はhirakasaさんのノウハウが詰まって愛情まで添えつけられてましたよー(//∇//)

今度からのブログはしばらくはhirakasaアーム編でけっていっす(^^)
2014年5月30日 12:00
いっそ
ドア外せるように
したら(笑)
コメントへの返答
2014年5月30日 15:49
ドア外すと、、、形が変わってはめれんくなりそうじゃないっすか~(^^;

サイドシルから上の10cmくらいはぶったぎりたくなりますけど・・・でも、切ると転けそうっすね。支えがなくなって(笑~)
2014年6月1日 9:53
スッゲー(;゜0゜)
走りがますます楽しみになりそうですね~♪
これで後ろも着いたら転倒も怖く無くなるとか?
8月が楽しみ~♪
コメントへの返答
2014年6月1日 18:29
これからボチボチ塗装して組んでく予定っすけど、、、どんな動きになるのかまったくわかってないんです(^_^;)

これで後ろも付いたら謎だらけっす(笑)!!夏、行ったときに惡たれさんに教えてもらうっす。優しく教えてくださいよ~(^o^)/楽しみっす!!
2014年6月1日 20:23
うぉ、さらにドアミラーがパワーアップしましたねwww

これって一応車検通るんですか??
コメントへの返答
2014年6月2日 6:46
ドアミラー意外といい感じでワイルドになりましたね~この素朴な感じ好きっっすねぇ♪

車検、、、なんとかなるでしょ~(^^;!!
2014年6月24日 21:51
ごりんくってこけるのか・・・。メモメモ)違


ドアミラーが・・・・

取り外しできる仕様に改造っていうのも
普通のステージでは、、考え付かない。。汗)
でも大事なことですね。遊ぶには^^)
コメントへの返答
2014年6月25日 6:26
5リンク未知の世界っす(^_^;)

でも、足が動きすぎたらショックでセーブすればいいのかも?ってかんがえたり・・・・

ドアミラー取り外ししとかんと狭いとこは割れるか削られるか~笑~

プロフィール

「純正チャンバー&マフラーって・・・ http://cvw.jp/b/993715/39930297/
何シテル?   06/13 08:45
sinjimです。よろしくお願いします。 職種がサービス業のため普段は平日休みなので単独で林道やコースに遊びに行くことで時間をつぶしてます。一人より同じ趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:13:36
整備のお勉強!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 08:10:58
京都と富山から来客~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 18:52:43

愛車一覧

スズキ ジムニー sinjim号 (スズキ ジムニー)
AE86とジムニーは心底楽しいと感じますね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation