• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinjimのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

ラジエターにクラック!!Σ(゚д゚lll)

ラジエターにクラック!!Σ(゚д゚lll)こないだ爆ちゃんガレージに遊びに行って、、、今回は車弄る予定ではなかったのですがひょんな事からボンネット開けたら



黒円の所が・・・・

爆ちゃんが『ここにクラック入っとるよ!!』ってすぐ発見!!^ ^さすがだわ!!

鑞付け後


クーラント液まで補充してもらって


やっぱたまには専属整備士に点検してもらおーっと思いました!!あっ、、、ここで言う専属整備士はもちろん爆ちゃんですけどね(^◇^;)笑笑〜

爆ちゃんあんがとね!!^ ^
Posted at 2018/05/30 08:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー修理 | 日記
2016年01月13日 イイね!

俺、折れ、もげぇ~、、、、からの、、、、復活ふっかーっつ !!完結編~

俺、折れ、もげぇ~、、、、からの、、、、復活ふっかーっつ !!完結編~前回のブログ、、、、昨日上げたブログの続き・・・・完結編です(^^)!!

リーフが折れた時点で・・・またか!!┐(-。-;)┌今日2度目のトラブル、、、、、『こんな目に合いながら、まだこの遊びを続けるのか~???』と、自問自答してました(-_-;)

元々付いてたのが画像の今は無きラストリーフのリーフっす

リーフ俺折れしたことを二葉さんが地元のジムニーグループのLINEにほぼリアル報告してくれてたお陰で・・・・

それを見たケンパさん、、、、(困ったときによく助けられます!!FCRのキャブから純正に戻すときも純正キャブを提供してもらいました~)今回も神が舞い降りました~(^^)

『ラストリーフの中古スペアがあるから取りにおいで~』とToT(嬉泣)、、、ありがたいお言葉をいただきました~(この時ばかりはケンパさんが神様に見えました!!)その時点で18時頃、、、でもまだ山の中っす、、、、応急処置をしてました~下山できたのが19時半頃。そこから1度家に帰り嫁さんの車に乗り換えてケンパさんの職場まで襲撃、、、もとい、、、受け取りに行って来ました~ケンパさんの職場に着いたのが23時半頃、、、まだ仕事してた~(^_^;)!!遅い時間帯なのに『お疲れさーん』と笑いながら向かえてくれて、尚且つリーフもただでくれました!!m(__)m形見にするって心に誓いました(笑)!!

いただいたリーフ(黒色の方)っす(^^)



因みにこちらが折れたUボルト


神対応はまだまだ続きます~爆ちゃんが『明日、仕事が終わったあとに修理しよか~』と優しいお言葉(ToT)嬉泣!!





次の日の火曜日~首チョンしたショックも溶接してもらい復活!!(^^)貰ったリーフを付け替えて修理完了~♪



今回もまた仲間に助けられました~あんなに落ち込んでたのにたった1日で復活させてもらいました\(^o^)/

休みなのにUボルトの準備をしてくれたアディクトの社長、山ん中までUボルトを持ってきてくれたケイちゃん、LINEの実況中継してくれた二葉さん、ラストリーフのリーフをくれたケンパさん、修理の仕上げ爆ちゃん、、、、皆さんのお陰で僕は生きてます~(^^)笑~!!

僕もいつかきっとみんなの役に立つ!!、、、、、、このセリフこのみんカラブログで何回使ったかわかんないっす(^_^;)でもでも、、、気長に待ってってね~、、、んで、これからもよろしくお願いしまーす!!m(__)m感謝!!感謝っす!!

おしまい!!
Posted at 2016/01/13 17:30:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー修理 | 日記
2015年09月21日 イイね!

悪夢まだ終わってなかった~(>_<)、、、これでエンジンかかったかな?!

悪夢まだ終わってなかった~(&gt;_&lt;)、、、これでエンジンかかったかな?!今日21日はゲストマツモトさんとY川へ遊びに行こうと、計画してましたが・・・・いろいろと問題がありました~(^_^;)

問題があったのは僕の新しい相棒30くんです

前回のブログで急にエンジンがかからず、、、んで、直った~って書きましたが・・・・


まだあれから続いてたんです(>_<)


んで、一昨日の19日に仕事を終えて新しい電磁コイルを買いにゲストマツモトさんに乗せてってもらい、、その足でたまたま30のエンジンがかかったんでゲストマツモトさんの家で新しい電磁コイルと交換したのにエンジンかからず、、、元に戻してもエンジンかからず、、、


30くんをゲストマツモトさんの家に預けて・・・

20日、僕は仕事へ行き、、、、その間にゲストマツモトさんが配線を手直ししてくれて、、、、結果アースがしっかり取れてなかった~との事で仕事から帰って30くんに乗ったら今までより吹き上がるし絶好調!!(^^)

それでは明日の朝8時に待ち合わせって事でその日は家に帰り・・・

21日の朝、、、、ナゼかエンジンがかからない(T_T)近所で待ち合わせしてたゲストマツモトさんに来てもらい

Y川で合流予定のみさるさんに連絡を入れみさるさんもこちらに来てくれると・・・何をやってもエンジンがかからない9時頃まであの手この手でゲストマツモトがやってくれました

日が登り日陰の駐車場が日にあたりポカポカしてくるとナゼかエンジンがかかるんだよな~と思ってたらなんと!!エンジンかかった~!!\(^o^)/

10時頃にみさるさん到着!!事情を話していたので純正の電磁コイルの予備を持ってきてくれてました~

純正の電磁コイルに換えてもエンジン1発始動(^^)ホッとしましたが、、、今朝のこともあるの手放しでは喜べない疑心暗鬼(-_-;)

僕の30くんの不具合のせいで結局Y川に着いたのお昼1時過ぎでした

参加された方、ほんとに申し訳ないですm(__)m

着いて早々BBQですw


BBQ食べ終わったのが3時、、それからテスト走行 う~ん調子良さげっす(^^)

夕方6時頃まで久しぶりに走りましたが、その間何度もエンジンを切ってかけてましたが1発始動でしたー\(^o^)/今回遊ぶ?走る?時間が少なかったので画像少なくてすみません!!

今度は明後日が休みなんで朝から1発始動を祈ってます(>人<)

今回、いろいろとアドバイス、協力してくれたジムニー仲間の方々どうもありがとうございましたm(__)m今後もよろしくお願いします!!

やっぱり仲間ってありがたいです(T_T)嬉
Posted at 2015/09/21 23:11:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー修理 | 日記
2014年05月29日 イイね!

完璧な修理!!

完璧な修理!!今回のブログはこないだの泣いとランで、もげた運転席側のドアミラーの修理の詳細報告っす(^o^)/


悪いおっさんの爆ちゃんにもげたドアミラー治してもらったんですが、その時に僕から1つリクエストしてまして・・・・
それは、こんな目に合わせたあの酷道を制覇するため、、、ドアミラー取り外しできるようにやって!!と、お願いしてましたー


で、こんな感じに


バックから~(//∇//)


気付いて貰えました~??蝶ネジで簡単に取り外せるんです\(^^)/


ってことで、図々しくも助手席側も


うしろ~


これで今度はミラー壊せず走れそうっすね、、、、、、恐いけど・・・
ミラー以上の損傷がありそ~。。(〃_ _)σ∥


ついでにボディーの塗装もしてきましたー

まさに新車の輝き・・・・・・・・ 悲しくなってくる(>_<)


その日の夕方、、、東北より着弾!!



しばらくは車弄りで休みが充実しそうっす\(^^)/
Posted at 2014/05/29 19:39:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー修理 | 日記
2014年04月23日 イイね!

1人でできるもん~♪ちょっと嬉しい!!

1人でできるもん~♪ちょっと嬉しい!!

今日は朝から気合い入ってました~!!なぜなら前回のブログで予告してた通り、ペラシャ交換をする予定だったから・・・・ホントは一昨日の月曜日にやる予定だったけどあいにくの雨・・・
今日は売って変わってのジムニー弄りの晴天!!自分1人で、できるんかなぁー心配だなぁ~(*_*)でも、やるしかない、、、




車の下に潜ってボルトを前後4つずつ外すだけ。ファー側が12mmホーシング側が14mm。体に落ちてこんように気を付けてやってたけど・・・思いとは反対に外れてこない(T△T)、、、木槌で叩いてもびくともしない・・・・なので恐る恐るエンジンかけて10cmくらい車を動かしたら外れた!!ラッキー\(^^)/



んで、外して長さ比べ。右側が今まで付いてた6型のペラシャ。左がヤ◯オクで落札した1型のペラシャ。6型より1型の方が10mm長いらしい。って、ことはペラシャスペーサー入れたのと同じ条件なんで好都合(^^)でも、ホントに長いかは目視じゃわかんね~(*_*)
(商品代前後のペラシャで¥1500-送料¥3200-代引き入れて¥5000-くらい笑~)



外したペラシャのブーツのところを引っ張ったら伸びる、、、これはこれでいいらしい。でも、伸びたまま棒の部分を回すとファー側でボルトで止めてた円柱部分は回らず。これはアカンらしい。確かにこんな動きしたらブーツが千切れるもんな~。暇な時、分解してみよー





取り付け完了~!!自分の腕ほど信用できんのないんで(笑~)・・・近所をぐるっと1周してきました。んで、やっぱ怖いし信用できんので増し締めもっ1回!!


ここまでやるのに関東のMasayaさん、関西の惡たれさん、ショップの服部くん、あとアドバイスくれた皆さんありがとうございましたm(__)m

なんとか1人でできました!!駆動系を弄れた事がむっちゃ嬉しいっす(^^)v
Posted at 2014/04/23 15:18:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | ジムニー修理 | 日記

プロフィール

「純正チャンバー&マフラーって・・・ http://cvw.jp/b/993715/39930297/
何シテル?   06/13 08:45
sinjimです。よろしくお願いします。 職種がサービス業のため普段は平日休みなので単独で林道やコースに遊びに行くことで時間をつぶしてます。一人より同じ趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

どうかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:13:36
整備のお勉強!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 08:10:58
京都と富山から来客~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 18:52:43

愛車一覧

スズキ ジムニー sinjim号 (スズキ ジムニー)
AE86とジムニーは心底楽しいと感じますね~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation