• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

loft_hybridの"CT G'sスポーツ(自称)" [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2011年7月21日

室内灯LED化の顛末 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1からの続きです。
電球がはずれないので、電球を越えて根元をつかむような道具があるのかと100円ショップへ。

ラジオペンチくらいしかなく、うろうろしてたらゴム手袋発見!
これはなんとかなるかも!
ついでの車内での携帯充電用のUSB延長ケーブルも買って、駐車場で作業の続きを開始。
2
ちょっと固いが・・・とったどー!!!
3
あとははめ込んで点灯確認・・・点かない・・・
やっぱり逆だね。そうじゃないかと思ったよ!
確率1/2だからね!
4
ばっちり点灯!
おおーまぶしいくらいのLEDだー!!
5
左がもともとの状態、右がLEDです。
色合いも明るさも段違い!
6
次はバニティランプに挑戦。
バニティミラーのカバーをスライドさせると点灯します。
これはどうはずすんだ?
7
天井との隙間に適当に内装はがしを入れていくと、運転席側、助手席側とも左側の方がはずれて、写真のように開きました。
8
助手席側はこんな感じで開けます。
LED交換前に点灯するとこんな感じ。

・・・その3に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBアダプター

難易度:

CT200h バックフォグ リアフォグ 取り付け 交換 寒冷地仕様化 その1

難易度:

CT200h バックフォグ リアフォグ 取り付け 交換 寒冷地仕様化 その2 ...

難易度:

甘い言葉に釣られてスロコン交換したよ!

難易度:

ドアミラー自動格納

難易度:

ドアランプスイッチ交換したよ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月28日 20:56
バニティランプのはずし方が分からず悩んでいました。大変参考になりました(^^)
コメントへの返答
2011年7月28日 21:57
お役に立てて嬉しいです!

ブログへの複数写真のきれいなアップの呪文を習得していないので、こちらに長々と書いてしまいました!

プロフィール

「【ナノエナジー・ツー 体感モニター】 『ナノエナジー・ゼロ』から『ツー』へ その2 http://cvw.jp/b/993742/33540313/
何シテル?   07/09 16:10
loft_hybridです。ハイブリッド車には2003年から乗っています。プリウス11型、初代エスティマハイブリッドは2011年12月まで、2011年7月からレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoWear 50プリウスPHV専用モデルシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 12:49:28
自作 「フロントリップスポイラー」 のお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 13:47:05
Aピラー・Bピラーパーツの脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 18:28:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
前車のレクサスCTが8年29万キロ走ってハイブリッドバッテリーなどあちこち不具合が発生す ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
8年目13万キロです。 最高の通勤往復燃費は28.7km.lでした。 6月の平均燃費は2 ...
レクサス CT CT G'sスポーツ(自称) (レクサス CT)
希少なイエローのベースグレード(内装はアイボリー)です。 2月11日契約して、4月納車予 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
8年目13万キロ。 色は初代エスハイ限定色のピンク。 ダブルムーンルーフ付。 ハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation