• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AとBとのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

ふぉーす と にゅーたいぷ

“フォース”と“ニュータイプ” どなただったか、よく似ていると。


なるほど、どちらも宇宙の噺。似ている。

どちらも、かれこれ40年。似ている。


考えて、みると。チャンバラ!似ている。


ジェダイ。絶滅危惧種。

「勘のイイ、エスパーみたいなモノ」こちらは、増えていく?

じゃあちょっと違う!


全く同じならオモシロクない。



剣の達人であれば、物陰から。


斬り付けられても、サッと対応できる!


先日、郊外の片側二車線のバイパスにて。

ユニ〇ロやドラッグストアが建ち並ぶ道路。
ところどころの交差点、右折レーンがナイ。

第二通行帯、赤信号で二台目で停車。


「うーん!こいつ右に曲がるな!」


案の定、青信号に変わると同時に右ウィンカー!


「来ると思ったよ!」(少し、ニュータイプに近づいた気がしました。)


ただ、達人も相手が「殺気」を発して居ないと、よけれない?



対向車が、居眠りだったりわき見だったりには、難しい。


ましてや、後ろからの攻撃は、どうしようも。


まだまだ、ジェダイマスターへの道は、遠いな!
Posted at 2020/01/12 13:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2019年12月03日 イイね!

こっちが、よけるのか?

ボー年会シーズン!

先日、久しぶりのぱーてぃ参加(最近は、結婚式にも呼ばれません)。

で、腰をすえて飲んで。朝帰り。


駅の近くは、さすがにイエ建て込んでますが。

10分くらい歩くと、もーっひらけて田んぼがダァーっと。


通勤の時間帯だけど、ドーロの右側を歩くワタシに向かってくるクルマ!!


郊外に歩道なんてありません。


側溝のふた、で、白線!(白線から民家の壁まで三十センチもいいとこ)

白線のとこも、雨水流すためか斜めでビミョーに歩きずらい。ので、白線より車道側を歩くと。

片側一車線、センターライン有りのみちの車線中央を向かって来ます。



車線中央ってCMとかでよく聞くじどー〇んてん?

ではない、であろうクルマ。


正面左側(ドライバーにとって)、向かって歩いて来る歩行者(今回のワタシ)に対して、よける行動をしない。

有る意味、ホラーです。

「コイツ、ちゃんと運転してるのか?」

あたりそうになったら、こっちがよける?いやいや!すぐ、横は民家の壁!じゃあ、クルマと壁にハサマレル?

以前、TVで、女性白バイが原付きを取り締まる場面がありました。

横断者妨害?だったか。見てて思ったのは、当時者の横断してたヒトは。

妨害された意識はあった?のか、あえて、白バイの主観でわ?と、思ってしまいました。

どっかの覆面は、バスに幅寄せして事故らせたらしいけど。

ヒトや自転車がいて、よけないドライバーは、こ・ワ・い!
Posted at 2019/12/03 03:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2019年11月09日 イイね!

トラウマ車、

先日の家族でのお出かけ。


煽られました。


思い返すと・・・


煽られる方も要因があるかもです。

シチュエーション的には、


自車が脇道から合流時、

相手車を確認!「50m~80mかな?」


一時停止のラインを探すもナシ。三角の標識もナイ。


「止まらんでいいんかい?」と、そのまま合流。


後で考えれば、止まりそうからの加速とそれなりの速度。


右サイドミラーには、車体の半分がみえます!


「あちゃー!」と思い、意地を張らず少し広いとこで譲りました。


しかし、ほどなくして安心しました。


前の前に行く、キュ〇ブに対して大きく右側に出ています(つねに、前走車にへばり付いてる感じ)。


そのクルマとは10km近く同じ道を走り、キタカタICからコーソクへ、(私はモチロン、シタミチです)


信号待ちでは、同乗のヒトに身ぶり手振りで話してるよう?


同乗者は、ああいう運転って(前走車に対して右側に出る)
どうなんでしょう?


フク〇カナンバーの白いス〇フト!

うつわの小さい、AとBとはしばらくニガテになりそうです。


ただ、甥っ子が色ちがい(アオ)に乗ってるんですよね。
Posted at 2019/11/09 20:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2019年11月02日 イイね!

目立つクルマ、

先日のこと、変わったクルマを見ました。

みんカラのみなさんは、ほぼ見ただけで「〇〇さんのクルマ!」

的に、目立つ(目立ちたい)クルマだと思います。


前方に、「ナンだあれぇ?」なクルマ。


タイミングよく赤信号で追い付いて、

じっくり見ました!

明らかな、塗り替えミドリ。

リアゲートは、小窓で見るからにタイプⅡ。

白いナンバーですが、軽自動車。


途中、二車線になって横に並ぶことが出来。


「あっ!64エブリイ。」

残念ながら、前面を見ることは出来ませんでしたが、

古いサンバーのVW仕様はよく見掛けましたが、エブリイは初めてでした。



ここで、もっと残念なこと、。



赤信号でウシロからジロジロ見てたとき、ドライバーさん!

タバコの吸い殻ぽーん。

愛煙家の方が、肩身の狭いのは。

吸い殻の投げ捨てするヒトが、少なからずいるということ。


だって、吸わないヒトは吸い殻さわりませんもの。


とくに、変わったクルマだとより引き立ちます。
Posted at 2019/11/02 05:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2019年10月07日 イイね!

信号待ちとか、

道狭いんですよ。しかし、この道。中学校が近くにあります。


キイロナンバーなのに・・・。幅広いクルマ(さんなんばー)のヒトもよくコレやりますね。


9時過ぎなんで、学生はいなさそうですが。


自転車乗る身としては、コレやられると。



「ようし右側!行っちゃへ!」と、なります。


自転車の右側通行!迷惑ですよね。



結局は、ドライバー側が“させてる”んですよ。



だから、よっぽどのこと(大型ダンプが来たとか、救急車が来たとか、戦車が来たとか)がなかったら。


路側帯は空けましょう。
Posted at 2019/10/07 13:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記

プロフィール

「贅沢な軽ジドーシャ http://cvw.jp/b/994403/48531576/
何シテル?   07/08 04:41
AとBとです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車操業…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 18:08:38
オイルフィラーキャップのガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 02:44:39
は く せ ん 、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 16:02:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
10年来の、欲しい病。前車を処分後、3ヶ月もしないで、今度は五段変速の禁断症状まで発病し ...
トヨタ ハイエースワゴン はいえーす (トヨタ ハイエースワゴン)
いまさらの、100です。久しぶりのシロ5ナンバー。二十年落ち、初めてのトヨタ車ケー油ター ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
これも、しごと車。いっぱいドカドカ積めます。大好きな、MTですが、4速(正味3速)なので ...
その他 その他 その他 その他
30年ちかく乗ってます。多分走行距離は、一番いってると思います。メーターなんてない頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation