• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AとBとのブログ一覧

2019年10月15日 イイね!

燃費記録を更新しました!

そのぉ、ラグビーの結果から始めた第2回エコ燃費チャレンジですがぁ。


データの整理が、ワカラナくなって。

今回は、24.45km/Lになるのかな?ただ、リアタイヤサイズが

155/55 14の為、前回より7kmも走行キョリが伸びてます。
(前回は、磨り減った165/60 14です。)

一応、前回キロク。

2018.11.05

走行150km給油6.39L ネンピ23.47km/Lハイドラ147.35km

ハイドラネンピ23.06km/L


今回

走行157km給油6.42Lネンピ24.45km/Lハイドラ146.87km

ハイドラネンピ22.88km/L

まぁ、どちらにしても大したことないですね。

乗り手の技量の問題!

あと、今回も追い越して往くのは、PウスだったりAクアだったりMイースだったり。(エコカーばっかり)

夜中より昼間の方が60km/hで走りやすいかな?と、
思ったしだいです。(コースは、有明沿岸道路三往復。片側一車線の為)
あっ!オイル交換しないと、空気圧はこの前見たし。

ただ、大きなココロで見れば、カタログ値の17.2~27.0km/Lの範囲内なのでいっかなと。
Posted at 2019/10/15 01:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2019年10月07日 イイね!

信号待ちとか、

道狭いんですよ。しかし、この道。中学校が近くにあります。


キイロナンバーなのに・・・。幅広いクルマ(さんなんばー)のヒトもよくコレやりますね。


9時過ぎなんで、学生はいなさそうですが。


自転車乗る身としては、コレやられると。



「ようし右側!行っちゃへ!」と、なります。


自転車の右側通行!迷惑ですよね。



結局は、ドライバー側が“させてる”んですよ。



だから、よっぽどのこと(大型ダンプが来たとか、救急車が来たとか、戦車が来たとか)がなかったら。


路側帯は空けましょう。
Posted at 2019/10/07 13:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通マナー | 日記
2019年10月07日 イイね!

ハイドラ?

バッジ欲しさに、遠廻りしたのにぃっ!


全く、記録してない!



あるのは、10kmなんたらと時間。


機能してないなら、ルート地図も出ないはず。



結構、ムリしたのでどっと疲れたあ!
Posted at 2019/10/07 07:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | はいえーす | 日記
2019年10月01日 イイね!

後続車のヘッドライトが気になる、

後続車のヘッドライトが気になりました。


最新式のビカビカヘッドライトはさて置き。


はいえーすは、ディーゼルなので。


黒煙が出てないか気になります。

後続車のヘッドライト。


カットラインがスジで見えるので、



「そんなに踏んでないのに・・・」


黒煙吐きたくないので、加速は悪いですがふんわりアクセルを心がけてます。


どうやら川の近く、キリ?モヤ?フォグ?が出てようです。


でぇ!ライトオン!


滅多に点けない、フォグランプ点灯です。


フォグランプって、光が拡散するので

対向車には、迷惑ですね。


みんカラ的には、スポンサーやカスタムで明るいことが正義!って感じですね。



個人的には、ヘッドライトは車検通ればイイ派なので。




そもそも、昔は白熱灯(シールドビーム)だったので。


それより、爆光で回りに迷惑かけといて周囲を注視してないドライバーに問題があると思います。


道交法的にはどうなんでしょうか?PC(この場合パトカー)でさえ、いつもフォグランプ点灯してます。


いまや、標準装備。オプション世代の私からするといつ点けるか考えどころ。


ましてや、ウシロの赤い明るいヤツを
これみよがしに点けてるのは論外ですが
(当人は、なーんも考えてない?)。
Posted at 2019/10/01 04:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「贅沢な軽ジドーシャ http://cvw.jp/b/994403/48531576/
何シテル?   07/08 04:41
AとBとです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自転車操業…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 18:08:38
オイルフィラーキャップのガスケット交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 02:44:39
は く せ ん 、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 16:02:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
10年来の、欲しい病。前車を処分後、3ヶ月もしないで、今度は五段変速の禁断症状まで発病し ...
トヨタ ハイエースワゴン はいえーす (トヨタ ハイエースワゴン)
いまさらの、100です。久しぶりのシロ5ナンバー。二十年落ち、初めてのトヨタ車ケー油ター ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
これも、しごと車。いっぱいドカドカ積めます。大好きな、MTですが、4速(正味3速)なので ...
その他 その他 その他 その他
30年ちかく乗ってます。多分走行距離は、一番いってると思います。メーターなんてない頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation